職務内容
- 職務分野
- 運輸交通、都市開発・地域開発、水資源、防災、多岐にわたる分野
- 業務期間
- 2021/04/01 ~
- 休日
- 時間外労働
- その他業務条件
- 業務内容
開発コンサルタントとして、 下記分野に関する開発コンサルタント業務(調査・計画・設計・施工監理・プロジェクトマネジメント業務全般) を行っていただきます。
募集分野と実績はこちら★
(1)水資源
https://www.ctii.co.jp/project/list/field/water
(2)防災
https://www.ctii.co.jp/project/list/field/prevention
(3)道路・交通
https://www.ctii.co.jp/project/list/field/traffic
(4)上下水道
https://www.ctii.co.jp/project/list/field/supply
https://www.ctii.co.jp/project/list/field/drainage
水資源、防災、道路、橋梁、上下水道、河川、ダム、廃棄物処理などのインフラ分野において、政府開発援助(ODA)を通じて調査・計画・設計・施工監理・プロジェクトマネジメント業務を行い、「開発途上国の生活基盤や社会インフラを作り上げる」「人々がイキイキとした地域社会をつくる」ことが私たちの仕事です。
新卒の皆さんには、新入社員研修の後にグループ会社である株式会社建設技術研究所へ出向していただき、コンサルタントのノウハウをゼロから学べる研修プログラムを用意しています。
多くの「経験」と「実力」を兼ね備えた技術者として成長しましょう。
- 職種
- 専門職系(開発コンサルタント)
- 勤務形態
- 正職員
- 働き方
- テレワーク、海外勤務
応募条件
- PARTNERでは斡旋、マッチングは行っておりません。詳しくは規約をご確認ください。
- ウェブ応募時の個人登録者の個人情報の扱いは案件を主管する登録団体の定めによることとします。尚、Web応募を実施することにより、団体に対するプロフィール公開項目の提示に同意したものとみなします。
- 語学力
- 不問
- 入社後はTOEIC860点以上の取得を目指していただきます。 応募時にTOEIC点数制限等は設けておりませんので、英語に抵抗のない方であれば応募いただけます。
- 学位
- 学士以上
- 歓迎条件
- 大学生・大学院生歓迎
- その他必要な業務経験・能力
・必須(下記全てに該当する方が募集対象です)
2020年9月以降に卒業・修了見込みで、2021年4月1日に入社できる方
土木、農業土木、衛生工学のいずれかを専攻されている方
(外国人留学生)日本語能力試験N1レベル相当の日本語能力を有する方
・歓迎
TOEIC、技術士一次試験合格など
給与・待遇
- 給与レンジ(月額:円)
- 20~30万未満
- 昇格・賞与あり
- 待遇
・雇用形態
正社員
・勤務地
本社(東京都江東区)および海外(主に開発途上国)
※入社後4年間は研修のため、グループ会社である建設技術研究所にて
勤務いただきます(東京都中央区 ←配属先により異なります)
・勤務時間
フレックスタイム制度(コアタイム11:00~15:00)
※建設技術研究所での研修中は勤務先事業場における所定勤務時間
※海外勤務時は現地事業場における所定勤務時間
・給与
博士了:282,500円
修士了:224,300円
学士卒・高専卒:210,500円
※2019年度実績、住宅手当19,000円別途支給(入寮者を除く)、
既卒者は最終学歴により支給)
・休日
完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始(12/29~1/4)、
創立記念日(8/1)
※年間休日126日(2020年)
※海外勤務時は滞在先の休日祝日を基本とします
・休暇
有給休暇(初年度12日、最高20日)、夏季休暇(5日)、
リフレッシュ休暇、産前産後休暇、育児休暇、結婚休暇、積立休暇など
- 福利厚生
- 交通費支給、時間外手当支給、完全週休2日制、長期休暇制度、各種社会保険完備、社宅・家賃補助制度、研修制度充実、資格取得支援制度
- 夏季休暇、年末年始休暇、創⽴記念⽇、慶弔休暇、有給休暇、積⽴休暇、リフレッシュ休暇、出産休暇、⼦育て看護休暇、育児休業、時短勤務、介護休業、資格⼿当、家族⼿当、住宅⼿当、通勤⼿当、超過勤務⼿当、役職⼿当、退職⾦制度、フレックスタイム制度、在宅勤務制度、財形貯蓄など充実した制度で皆さんをお待ちしています。 詳細はこちら★ https://www.ctii.co.jp/working
- 加入保険
応募について
- 応募方法
まずは、マイナビ2021よりエントリーをお願いします。
(株)建設技術研究所、(株)建設技研インターナショナル
https://job.mynavi.jp/21/pc/search/corp239383/outline.html
続いて、HPまたはマイナビにて応募方法や選考フローをご確認の上、入社志望書をご提出ください。入社志望書ダウンロードはこちら★ https://www.ctii.co.jp/graduate
- 募集人数
- 5名程度
- 募集期間
- 2020/03/27 00:00 ~ 2020/04/30 23:59
- 応募時の注意事項
・応募時はHPのエントリーフォームからご応募ください
・マイナビ2021はグループ会社である(株)建設技術研究所とのグループ
掲載です。ご注意ください
・応募締切は4/30(火)ですが、定員に達し次第締め切ります
・ご不明点ございましたら、いつでもご連絡ください!
Tel:03-3638-2561
Email:shinsotsu@ctii.co.jp
【新卒採用まもなく締切】開発コンサルタント募集(4/30〆切)
株式会社建設技研インターナショナル
この求人に似た求人を探す
勤務地
勤務形態
働き方
お問い合わせ先
- 担当部課
- 業務部
- 担当者氏名
- 採用担当
- 電話番号
- 03-3638-2561
- メールアドレス
- shinsotsu@ctii.co.jp
- ホームページ
- https://www.ctii.co.jp/
- 担当者から一言
建設技研インターナショナルとは?
私たちは1999年に「建設技術研究所」の海外事業部より独立した、開発コンサルタントです。
開発コンサルタントとは?
建設プロジェクトにおける企画立案、調査、計画、設計、施工監理を行うのが建設コンサルタントと言われていますが、その中でも開発途上国に対して行う政府開発援助(ODA)に関するプロジェクトを担当しているのが開発コンサルタントです。
国際協力の最前線で活躍
開発途上国のインフラ整備において、建設コンサルタントと同様の業務を行いながら相手国の人材育成や組織制度や社会全体の能力開発などに携わり、付加価値の高いコンサルティング・サービスを提供しています。
一緒に働く仲間を募集
あなたの力が開発途上国の人々の生活を支え、快適で安全な暮らしを送る一助となります。私たちと一緒に、開発途上国の人々の心に残る仕事をしませんか?