募集終了
〈鹿児島県三島村〉硫黄島の子育て広場 保育士(子育て支援員)募集 硫黄岳と茶褐色の海、無垢の自然が息づく硫黄島で保育士(子育て支援員)をしませんか?保育士資格がなくても子育て支援員として勤務できます。
職務内容
- 職務分野
- 教育
- 業務期間
- 2023/08/01 ~ 2024/03/31
- 休日
- 時間外労働
- その他業務条件
- 業務期間(勤務開始日)等については、臨機応変に対応いたしますので、ご相談ください。 試用期間:なし 就業時間:8:30~16:45 休日:土、日、祝日 時間外労働:おおよそ月10時間程度 これまでも保育士、子育て支援員、診療所看護師など、様々な職種でJICA協力隊経験者の方に勤務していただいています。
- 業務内容
三島村は、竹島・硫黄島・黒島の3島4集落から成る人口約360人の村です。小さい村ですが、世界最小のジオパークに認定されています。現在三島村では、各島に子育て広場を開設し、2人から8人の園児が毎日元気に活動しています。園からは子どもたちの元気な歌声や笑い声が絶えません。地域の皆さんの協力のもと、地域行事にも積極的に参加しています。園児の安全確保と保育士の負担軽減のため、各施設において保育士(子育て支援員含)の常勤2人体制を目指しています。2歳~6歳までの子どもたちが同じ空間で学び、遊んでいます。異年齢保育の大変さはありますが、少人数保育ならではの楽しさややりがいもあります。
- 職種
- 教職・インストラクター系
- 勤務形態
- 契約
- 働き方
- 地方勤務
応募条件
- PARTNERでは斡旋、マッチングは行っておりません。詳しくは規約をご確認ください。
- ウェブ応募時の個人登録者の個人情報の扱いは案件を主管する登録団体の定めによることとします。尚、Web応募を実施することにより、団体に対するプロフィール公開項目の提示に同意したものとみなします。
- 語学力
- 日本語
- 技術資格
- 保育士(なくても可)
- 歓迎条件
- 協力隊経験者歓迎
給与・待遇
- 給与レンジ(月額:円)
- 10~20万未満
- 賞与あり
- 待遇
会計年度任用職員
〈雇用期間〉
R5.8.1~R6.3.31
勤務開始時期については相談可
〈給与〉
①基本給182,265円(1,257円×7.25/日×20日)
②固定残業代 15,084円
①+②=197,349円
保育士資格所持者は資格手当20,000円/月 が上記①+②に加えて支給あり。
〈賞与〉
年2回 賞与月数2.6カ月分
- 福利厚生
- 時間外手当支給、完全週休2日制、各種社会保険完備
- ・子育て広場専用携帯電話の支給あり ・村営住宅への入居可 ・傷害保険加入
- 加入保険
応募について
- 応募方法
履歴書(写真貼付)
下記提出先に提出(郵送か持参)
〒892-0821
鹿児島市名山町12-18
三島村役場 総務課 人事係
※面接日程等は後日連絡します
- 募集人数
- 1
- 募集期間
- 2023/07/20 00:00 ~ 2024/03/31 23:59
- 応募時の注意事項
次のいずれかに該当方は応募できません。
(1)成年被後見人又は被補佐人
(2)国又または自治体職員として懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から2年を経過しない者
(3)日本国憲法またはその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、またはこれに加入した者
〈鹿児島県三島村〉硫黄島の子育て広場 保育士(子育て支援員)募集 硫黄岳と茶褐色の海、無垢の自然が息づく硫黄島で保育士(子育て支援員)をしませんか?保育士資格がなくても子育て支援員として勤務できます。
三島村役場
この求人に似た求人を探す
勤務地
勤務形態
働き方
お問い合わせ先
- 担当部課
- 民生課
- 担当者氏名
- 日髙 真吾
- 電話番号
- 099-222-3141
- メールアドレス
- minsei10@mishimamura.jp
- ホームページ
- http://mishimamura.com/
- 担当者から一言
長年にわたり、西アフリカの民族楽器ジャンベを通じてギニア共和国との交流があります。その交流が認められ、2020年東京五輪・パラリンピックのホストタウンに認定されました。今後もジャンベを通じてギニアとの交流を続けていきます。未就学児もジャンベを含め音楽に触れあう機会が多いため、良い影響になっています。外国の地で高いコミュニケーション能力を発揮し、活躍された経験を三島村の幼児教育の場でも活かしていただけませんか。現地見学も可能です。応募をお待ちしてます。