募集終了

ESG・サステナブルファイナンスにかかる調査研究員(日本政策投資銀行(DBJ)グループのシンクタンク)

株式会社 日本経済研究所

  • 正職員
  • テレワーク

職務内容

職務分野
農業開発/農村開発、経済政策、民間セクター開発、運輸交通、都市開発・地域開発、資源・エネルギー、気候変動対策、環境管理、水産、自然環境保全、水資源、防災、ガバナンス、ジェンダーと開発、援助アプローチ/戦略/手法、評価、日本国内の社会課題への対応・多文化共生、多岐にわたる分野
業務対象国/勤務地
関東   東京都
業務期間
2023/09/01
休日
時間外労働
その他業務条件
※開始日については相談させてください ※6カ月の試用期間あり
業務内容

日本政策投資銀行(DBJ)グループのシンクタンクである㈱日本経済研究所では、ESG・サステナブルファイナンスに関する調査・コンサルティング業務に携わっていただく研究員を募集しています。

今回募集するポジションでは気候変動COPへの現地参加等を通じてサステナブルファイナンスの最前線の議論に触れる機会が多く、本領域における国際的な専門性を高めることができます。

DBJグループ企業として、公平・中立な立場から長期的な視野に立った調査・コンサルティングを行うことができるのも大きな魅力です。

【業務内容】

ESG・サステナブルファイナンス動向にかかる調査・コンサルティング

・サステナブルファイナンス関連政策・規制等の海外を中心とする動向調査・分析(金融規制当局・中央銀行、ISSB、TCFD、TNFD、TSFD等サステナビリティ開示基準・枠組、SBTやPCAF、PBAFなど関連イニシアティブ等にかかる動向含む)

・サステナビリティ・リスクと機会にかかる機関投資家や国内外企業の対応状況調査・分析

・気候変動・生物多様性COP、関連国際会議等への参加を通じたサステナブルファイナンスにかかる国際動向調査・分析(例年気候変動COP開催地への海外出張あり)

・その他、ESG/SDGs/サステナビリティに関連する調査分析など

職種
専門職系(開発コンサルタント)
勤務形態
正職員
働き方
テレワーク

応募条件

  • PARTNERでは斡旋、マッチングは行っておりません。詳しくは規約をご確認ください。
  • ウェブ応募時の個人登録者の個人情報の扱いは案件を主管する登録団体の定めによることとします。尚、Web応募を実施することにより、団体に対するプロフィール公開項目の提示に同意したものとみなします。
語学力
英語
※海外留学や海外駐在経験のある方歓迎 ※ビジネスレベルの英語力(TOEIC860点相当以上)
学位
学士以上
類似業務経験年数
5年~8年(ESG/SDGs分野の調査・コンサルティング業務に従事したご経験)
その他必要な業務経験・能力

【必須条件】

■以下のいずれかのご経験

・シンクタンク、コンサルティング会社、監査法人での業務経験

・サステナビリティ関連(SDGs/ESG、社会課題解決型ビジネス等)のプロジェクト実務経験もしくはコンサルティング業務経験

・サステナビリティの特定テーマ(例:気候変動、生物多様性、人権、人的資本、サプライチェーンなど)に関する研究・調査・実務経験

・金融、産業、経済、地域研究分野での受託調査・コンサルティングに関する実務経験

■ビジネスレベルの英語力(TOEIC860点相当以上)

■Word、Excel、PowerPointを用いた報告書やグラフ、図表、プレゼンテーション資料の作成スキル

■求める人物像

・国際的なESG・SDGs、サステナビリティ動向に関する調査スキル、プレゼンテーションスキル、社内外の関係者に対するコミュニケーションスキルがある方

・ESG・サステナブルファイナンスにかかる規制や枠組など国内外の動向に知識・関心があり、今後同領域でのキャリア形成を考えている方

給与・待遇

給与レンジ(月額:円)
30~40万未満
昇格・賞与あり
待遇

社内規定に準じる

福利厚生
交通費支給、時間外手当支給、完全週休2日制、各種社会保険完備、研修制度充実、資格取得支援制度
昼食費補助
加入保険

応募について

応募方法

次の書類を下記記載のメールアドレス宛にお送りください。

①履歴書

日中連絡の取れる電話番号及びメールアドレスを必ず記載してください。

語学検定を受けている場合には、受験年月及び得点を記入してください。

②職務経歴書

今まで携わってきた実務内容について記載してください。

【選考方法】

応募書類による書類選考の上、合格者のみ面接および筆記試験を実施

【応募・お問い合わせ先】

㈱日本経済研究所 産業戦略本部海外調査部(担当:立脇、篠宮)

Email : m.tatewaki@jeri.co.jp(立脇) shinomiya@jeri.co.jp(篠宮)

募集人数
1名
募集期間
2023/07/31 00:00 2023/08/18 23:59
応募時の注意事項
  • 選考結果の照会についてはお答えできません。
  • お送りいただいた書類は選考以外には利用いたしません。また、不採用の場合の返却もいたしません。

ESG・サステナブルファイナンスにかかる調査研究員(日本政策投資銀行(DBJ)グループのシンクタンク)

株式会社 日本経済研究所

この求人に似た求人を探す

勤務地

勤務形態

働き方

お問い合わせ先

電話番号
03-6214-4677
メールアドレス
m.tatewaki@jeri.co.jp
ホームページ
https://www.jeri.co.jp
担当者から一言

気候変動COPへの現地参加などを通じて、サステナブルファイナンスの最前線の動向に直接関わることができる貴重なポジションです。

ESG・サステナブルファイナンス分野におけるキャリア形成を考えている方、ご応募をお待ちしています。

団体情報詳細
設立目的・事業内容
日本経済研究所は、わが国経済社会の望ましい発展のため、知恵・情報・解決策を広く発信しつづけ、公平・中立な立場から長期的な視点に立ち、公的セクターや民間企業に対する調査・コンサルティングを行う機関です。
活動対象分野
経済政策、民間セクター開発、評価
活動実績(海外)
ベトナム開発銀行能力強化支援、ベトナムPPPインフラプロジェクトに係る調査、アフリカ水分野PPP支援に関する資金支援スキーム基礎情報収集調査、カンボジア政府統計能力向上プロジェクト、モンゴル開発銀行運営能力育成支援
活動実績(国内)
所在地
100-0004
東京都 千代田区大手町 1-9-2 大手町フィナンシャルシティグランキューブ15F
設立年月
1989 / 12