募集終了

地質・地下水分野のコンサルタント募集(正社員・契約)

日本工営株式会社

  • 正職員
  • テレワーク
  • フレックス
  • 海外勤務

職務内容

職務分野
民間セクター開発、都市開発・地域開発、資源・エネルギー、環境管理、自然環境保全、水資源、防災
業務対象国/勤務地
全世界   全世界
国内:全国、海外:全世界
業務期間
2023/09/01
休日
時間外労働
その他業務条件
・業務開始日は応相談(お気軽にご相談下さい) ・試用期間は経歴に応じて設定、就業時間(原則9:00-17:30)、休日(土日、祝日)
業務内容

主には開発途上国における地質・地下水分野のコンサルタント業務(調査/分析、計画/立案、プロジェクト運営、現場管理、技術指導、資料/報告書作成、業務調整)を行っていただきます。また、国内のコンサルタント業務に携わって頂く可能性もあります。
・ハード分野:ダム・道路などのインフラ開発、水資源開発、地質調査、水文地質調査、土壌・地下水汚染対策など
・ソフト分野:水理地質関連情報の収集整理、地質関連の報告書レビュー、水環境管理、地下水マネジメントサービスなど
 

職種
専門職系(開発コンサルタント)
勤務形態
正職員
働き方
テレワーク、海外勤務、フレックス

応募条件

  • PARTNERでは斡旋、マッチングは行っておりません。詳しくは規約をご確認ください。
  • ウェブ応募時の個人登録者の個人情報の扱いは案件を主管する登録団体の定めによることとします。尚、Web応募を実施することにより、団体に対するプロフィール公開項目の提示に同意したものとみなします。
語学力
英語
英語(TOEIC600点以上)、フランス語・スペイン語できる方歓迎
学位
学士以上
技術資格
特に無し

特になし(技術士、博士号の取得者を評価する)

類似業務経験年数
国内外を問わず、3年以上の地質・地下水分野または環境管理分野での業務経験 ※青年海外協力隊も経験年数として評価します。
その他必要な業務経験・能力

国内外の地質/地下水分野で知見、業務経験を有する、または、これから働いてみたい方

給与・待遇

給与レンジ(月額:円)
30~40万未満
昇格あり
待遇
待遇:経験に応じて
給与レンジ(月額)につきましては必須項目となっておりますため、「30~40万未満」としておりますが、社内規定に応じて金額には上下がございます。
福利厚生
交通費支給、完全週休2日制、各種社会保険完備
給与につきましては、面接でご確認いただければと思います。 社内規定によります。
加入保険

応募について

応募方法

次の書類を担当者宛に「メール」でご送付ください。
*(1)-(3)について書式の指定はありません。
 (1)履歴書(写真貼付)
 (2)職務経歴書(担当業務を具体的に記述)
 (3)応募理由書(A4用紙に1200字程度で記述)

募集人数
数名
募集期間
2023/08/01 00:00 2023/10/31 23:59
応募時の注意事項

・お問い合わせ・ご応募は、メールにてお願いいたします。
・応募書類をご送付いただく際、JICA Partnerを見て応募された旨を合わせてご連絡ください。

 

地質・地下水分野のコンサルタント募集(正社員・契約)

日本工営株式会社

この求人に似た求人を探す

お問い合わせ先

担当部課
地盤環境事業部地質部
担当者氏名
山本芳樹
電話番号
090-2561-4456
メールアドレス
a5400@n-koei.co.jp
担当者から一言
海外では地質・地下水分野だけで完結するプロジェクトは多くありません。地質・地下水分野の専門性は持ちつつも、インフラ施設建設や環境分野の専門家とともに協調できる方を募集します。また、地質・地下水分野と言っても、ダムなどのインフラ施設建設の現場で関わりたい方、数値解析やリモセン等を使って世界の地質・地下水情報に関わりたい方などいると思います。本募集では、そのような様々な人材を求めています。
団体情報詳細
募集団体名
日本工営株式会社
設立目的・事業内容
日本工営は建設コンサルタント業務、電力設備各種工事の設計・施工監理、電力関連機器、電子機器・装置などの製作・販売などを手がける企業グループです。 私たち日本工営グループは、「誠意をもってことにあたり、技術を軸に社会に貢献する」という経営理念のもと、国内外で実施される国づくりをお手伝いし、"豊かさ"の実現のため事業を展開しております。
活動対象分野
農業開発/農村開発、運輸交通、都市開発・地域開発、環境管理、水資源、防災
活動実績(海外)
東南アジアを中心にアフリカ、中近東、中南米、東欧など世界中でJICAや相手国政府とともに地域・都市開発、運輸、水資源、農業、ダム・発電など数多くのプロジェクトを手がけております。
活動実績(国内)
活力ある地域づくり、競争力のある経済社会、美しく良好な環境や安全・安心な生活空間の構築などを目指し、社会基盤の整備や維持管理に関わる調査・計画・設計などの総合的な建設コンサルタント事業を行っています。
所在地
102-8539
東京都 千代田区麹町 5-4
設立年月
1946 / 6