募集要項
- 職務分野
 - 民間セクター開発、資源・エネルギー、気候変動対策、環境管理、自然環境保全、一般事務・経理
 - 職種
 - 経営・企画・広報系
 - 業務内容
 基本的に企画部が担っている業務の中で、OJTを実施した後、本人の適正及び関心を考慮して、主にになっていただく業務を推進してもらいます。
【営業企画】
・自社養蜂場で採れたハチミツの販売
・ギフト関係の企画立案と営業
・国の法律で義務化されているポリ塩化ビフェニル(PCB)処理の営業
・顧客の脱炭素の取り組みを支援するサプライチェーン排出量算定支援
・顧客の脱炭素のソリューション支援
・顧客のSDGsの取り組みを支援するサービス(ワークショップ&コンサルティング)
・バイオトイレの販売代理
・エコなおしぼり機(プールス)の販売代理
・防災用品の販売代理
・介護ロボットの販売代理
・飲食事業
・その他新規製品・サービスの取り扱い【広報企画】
・サステナビリティ報告書の作成
・環境授業の対応(出前授業及び工場案内)
・ワークショップの立案と運営
・認証制度やアワード等の対応
・展示会の企画立案及び運営
・SNSやプレスリリースへの対応
・ホームページの更新【経営戦略】
・ラオスやその他海外事業全般の対応
・新規事業開発全般の対応
・企画部管理業務
・法務及び財務関連業務
・委託事業受託及び補助金の対応
・人事&総務業務全般
・情報システム管理業務
・その他分類されない業務への対応
- 勤務形態
 - 正職員
 - 業務期間
 - 2025/04/01 ~
 - 就業時間
 - 08:20 ~ 17:30 (休憩時間: 12:00 ~ 12:50 )
 - 時間外労働
 - あり
 - 23時間(2023年実績)
 - 休日
 - 土、日、夏季休暇、年末年始、その他
 - ゴールデンウイーク
 
応募条件
- PARTNERでは斡旋、マッチングは行っておりません。詳しくは規約をご確認ください。
 - ウェブ応募時の個人登録者の個人情報の扱いは案件を主管する登録団体の定めによることとします。尚、Web応募を実施することにより、団体に対するプロフィール公開項目の提示に同意したものとみなします。
 
- 必要な業務経験・能力
 ・加山興業株式会社の理念に共感できる方
・廃棄物処理・リサイクルの推進や気候変動の課題に対して興味を持つ方
・諦めずにやりきる哲学を持っている方
・チームとともに協労し、より良いパフォーマンスを発揮してくださる方- 類似業務経験年数
 - 不問(新卒採用を想定しています。)
 - 語学力
 - 不問
 - その他必要な資格
 - 基本的に不問ですが、環境保全にかかる興味があれば望ましいです。
 ・基本的なPCスキル(word, excel, powerpoint)を有している方
- 歓迎条件
 - 大学生・大学院生歓迎、中高生歓迎
 
給与・待遇
- 給与レンジ(月額:円)
 - 20~30万未満
 - 昇格あり、賞与あり、昇格・賞与あり
 - 待遇
 会社規定に準じます。
- 福利厚生
 - 交通費支給、時間外手当支給、完全週休2日制、各種社会保険完備、研修制度充実、資格取得支援制度
 - ※交通費は社内規定に応じて支給します。 ※休日出勤手当がございます。
 - 加入保険
 - あり
 - ―
 
応募について
- 募集期間
 - 2024/03/07 00:00 ~ 2025/03/31 23:59
 - 募集人数
 - 若干数名
 - 応募方法
 0次:応募書類選考
※書類選考ではオープンESをご提出いただきます。
1次:小論文+面談
最終:面談(経営企画室長と企画部責任者と面接)
※随時受付とさせていただきます。採用人数に達した場合は、採用活動を終了させていただきます。
※企業説明会をご希望の方はご連絡いただけますと幸いです。
- 応募時の注意事項
 ※応募内容は適切に管理・処理させていただきます。尚、選考以外に使用することはありません。
※応募書類の返却は受け付けていない旨ご了承ください。
※状況により応募締切を早める場合がございますので、あらかじめご了承ください。
廃棄物処理・リサイクル事業をはじめ環境ソリューション事業の推進を一緒に取り組んでいただける方募集【新卒採用:2025年卒】
加山興業株式会社
この求人に似た求人を探す
勤務地
勤務形態
働き方
お問い合わせ先
- 担当部課
 - 経営企画室
 - 担当者氏名
 - 採用担当
 - 電話番号
 - 0533-89-0375
 - メールアドレス
 - inoue@kayama-k.co.jp
 
- ホームページ
 - http://www.kayama-k.co.jp/
 - 担当者から一言
 “ Our Planet, Our Home ” “ 緑あふれるクリーンな日常を世界に ”
をビジョンに環境問題に対して多角的に取り組んでいます。100年先の未来によりよい社会を残すために、一緒に弊社の活動を盛り上げてくださる方のご応募お待ちしております。
「Our Planet, Our Home」=私たちの惑星(地球)は私たちの家である。加山興業は「緑あふれる」=豊な自然環境、「クリーンな」=廃棄物のない、自然エネルギーの利用、「日常」=ありふれた毎日こそが幸せであり、地球に暮らす全ての生き物が共存共栄し、幸せに暮らすことができる世界の実現を目指しています。