募集終了

外務省地球規模課題総括課「経済協力専門員」

外務省 国際協力局 地球規模課題総括課

  • 契約

職務内容

職務分野
貧困削減、農業開発/農村開発、教育、水資源、防災、ジェンダーと開発、市民参加、多岐にわたる分野
業務対象国/勤務地
関東   東京都
業務期間
2021/04/01 2022/03/31
休日
時間外労働
その他業務条件
業務内容

外務省地球規模課題総括課は、持続可能な開発目標(SDGs)など、地球規模課題に関する外交政策の企画・立案や、経済協力に関する国際機関の活動などに関する業務を担当しています。
  現在、同課では、SDGsの推進・広報やジェンダー、教育分野での支援等に関する業務を担当していただく経済協力専門員を募集しています。

  採用される経済協力専門員には、政府のSDGs推進本部の下、SDGsに関する取組をどのように推進していくか、特に、教育、女性等の分野についてどのように進めていくかを担当としても主体的に考えていただき、日本の取組を国内外に発信していくSDGsの広報業務にも携わっていただく予定です。また、地球規模課題に関する政策立案・調整の業務にも携わっていただく予定です。
詳細はこちらをご参照ください。
https://www.mofa.go.jp/mofaj/ic/gic/page24_001259.html

職種
その他
勤務形態
契約

応募条件

  • PARTNERでは斡旋、マッチングは行っておりません。詳しくは規約をご確認ください。
  • ウェブ応募時の個人登録者の個人情報の扱いは案件を主管する登録団体の定めによることとします。尚、Web応募を実施することにより、団体に対するプロフィール公開項目の提示に同意したものとみなします。
語学力
英語
一定水準の英語の語学能力を有すること。
類似業務経験年数
国際関係や開発援助に関する研究や仕事を行った経験がある方が望ましい。
歓迎条件
協力隊経験者歓迎

給与・待遇

待遇

給与:非常勤職員の給与等に関する規程に基づき、支給します。

社会保障:健康保険、厚生年金保険及び雇用保険については、一定の基準を満たした場合、加入します。

福利厚生
交通費支給、完全週休2日制
加入保険

応募について

応募方法

(1)下記の宛先まで履歴書(顔写真貼付、日中連絡可能な電話番号または電子メール・アドレスを記載のこと)をメールにて送付下さい。
送付先アドレス:sdgs.secretariat@mofa.go.jp(春田宛)

(2)応募締切日:令和3年2月12日(必着のこと)

募集人数
2名
募集期間
2021/01/29 00:00 2021/02/12 23:59

外務省地球規模課題総括課「経済協力専門員」

外務省 国際協力局 地球規模課題総括課

この求人に似た求人を探す

勤務地

勤務形態

働き方

お問い合わせ先

担当部課
外務省地球規模課題総括課
担当者氏名
春田
電話番号
03-5501-8246
メールアドレス
sdgs.secretariat@mofa.go.jp
団体情報詳細
設立目的・事業内容
外務省において下記の業務を担当する。 ・地球規模問題に対する総合的な外交政策 ・経済及び経済協力に関する国際機関、経済協力に関する分野別の計画などに関する業務 ・人間の安全保障に関する外交政策
活動対象分野
貧困削減、教育、水資源、防災、ジェンダーと開発、援助アプローチ/戦略/手法
活動実績(海外)
「外務省ホームページをご参照ください」
活動実績(国内)
「外務省ホームページをご参照ください」
所在地
100-8919
東京都 千代田区 霞が関2-2-1
設立年月
2006 / 08