募集終了

8/5更新・採用強化中|カンボジア現地インターン ※即時〜9月中渡航可能な方歓迎

特定非営利活動法人SALASUSU

  • インターン
  • 海外勤務

職務内容

職務分野
貧困削減、教育、援助アプローチ/戦略/手法
業務対象国/勤務地
アジア   カンボジア
カンボジア シェムリアップ
業務期間
2024/09/01
就業時間
07:30 17:30 (休憩時間: 11:30 13:00
休日
土、日
時間外労働
なし
その他業務条件
業務内容

「大学生のあいだに国際協力、NPOの仕事をしてみたい」
「国際協力の分野への転職を考えている」

SALASUSUはこのような想いをもつ学生・社会人の方を対象にインターンを募集しています。カンボジアで「誰も取り残されない教室」の実現に取り組む私たちと一緒に働いてみませんか?

 

インターン生に行っていただきたい業務内容
インターン生の業務内容として、下記を想定しています。
※募集ポジションは応募時期により異なる場合があります
※ポジションはご本人の希望と適正に応じて決定します

 

【8/5 ①〜③採用強化中】※即時〜9月中渡航可能な方歓迎

 

①実験校訪問ツアー及び中高生向け学習プログラム開発・提供(カンボジア・シェムリアップ)

  • SALASUSUの実験校案内を日本の中高大学生及び現地実験校訪問者向けに実施
  • オンライン学習プログラム各種コンテンツ企画開発
  • 教材、資料の作成やアップデート作業
  • カンボジア現地渡航型学習プログラム、実験校訪問ツアー手配、提供
  • 実験校併設のショップでの商品販売、その他管理
     

②団体広報・資金調達活動のサポート(カンボジア・シェムリアップ)

  • Canvaを使用した団体SNS(Facebook, Instagram,メールマガジン等)の運営
  • 定期的なオンライン、オフラインイベントの実施サポート
  • 資料作成等、資金調達営業のサポート
  • サポーター(定期寄付者)との応対・事務業務
  • その他事務局で発生する事務的業務


③ロールモデルとなる自社実験校の立ち上げのための授業開発(カンボジア・シェムリアップ)

  • カンボジア人生徒に向けた授業開発(教科教養、ライフスキル、生産各科目など)、カンボジア人教師への授業開発サポート
  • 教師育成トレーニング(授業研究)実施サポート
  • 授業や教材資料の作成やアップデート作業
  • 外部公立小、中学校での教師向けトレーニング(授業研究)実施サポート
  • 現地実験校での授業開発

 

【随時募集】


●国際機関との案件組成等資金調達に関わる業務(カンボジア・プノンペン)

  • カンボジア、プノンペン現地企業への寄付開拓活動
  • 大型ドナー(JICA、アジア開発銀行、海外助成団体等)への案件組成・広報活動
  • 先方とのアポイントメント調整、資料作成、営業同行など
  • プロジェクト情報、プロジェクトからの学びを発信・広報するWEBサイトの作成、執筆、更新など
  • 先方とともに議論しながら案件組成を行います。プロジェクトが作られていくプロセスに直接関わることができます。

 

●カンボジア企業・政府向け人材育成研修事業(カンボジア・プノンペン)

  • (JICA委託)職業訓練校研修能力強化プロジェクト
  • 関連調査業務補佐
  • コーディネート業務補佐
  • 産業人材育成・教育に関するWeb記事の執筆
  • その他助成金レポートなどに関する業務

    カンボジア政府や学校との打ち合わせ等があるため、カンボジアの首都プノンペンでの勤務を想定しています。

 

SALASUSUが求めるインターン像

下記のような方からのご応募をお待ちしています。

  • SALASUSUの哲学や事業に共感している
  • 教育分野に興味がある
  • 国際協力分野の勉強をしていて、実践経験を積みたい
  • 将来NPO/NGOで働きたい
  • 自分の手で事業を動かしてみたい
     

インターンを通じて得られること

  • 新規事業の中核に関わる経験、事業の立ち上げ・成長のプロセスに携われる
  • 一般的な営利企業では得がたい、団体の「哲学」「ミッション」を軸に働く経験
  • 明確な自分の信念を軸に実際に活動している、学生/大人との出会い
  • 同じ分野に興味のある同世代の学生と切磋琢磨できる
  • 自分のやりたいこと・信念を行動に移し、フィードバックをもらえる
  • 様々な形の国際協力、考え方に触れることができる
  • 自分の興味関心、ゆずれない信念、就活時の自分の軸を発見できる機会
  • 国際協力を仕事にしたいけど今後のキャリアに悩んでいる方にもオススメです!

インターンの条件

  • 勤務場所:カンボジア(シェムリアップまたはプノンペン)
  • 勤務期間:6ヵ月以上
職種
勤務形態
インターン
働き方
海外勤務

応募条件

  • PARTNERでは斡旋、マッチングは行っておりません。詳しくは規約をご確認ください。
  • ウェブ応募時の個人登録者の個人情報の扱いは案件を主管する登録団体の定めによることとします。尚、Web応募を実施することにより、団体に対するプロフィール公開項目の提示に同意したものとみなします。
語学力
英語
団体内のカンボジア人スタッフ、外部のパートナーと英語でコミュニケーションをとる機会が多くありますが、必須ではありません。
歓迎条件
大学生・大学院生歓迎

給与・待遇

待遇

待遇:無償インターン

海外渡航の場合はカンボジア現地での交通費支給、海外旅行保険の加入を団体が行います。
渡航時の航空券は自己負担となります。現地滞在中のビザ費用については団体が負担します。
 

福利厚生
完全週休2日制、研修制度充実
加入保険
あり
現地渡航の場合は団体負担で海外旅行保険にご加入いただきます。

応募について

応募方法
  • まずは団体の詳細をご理解いただくため2023年度事業報告会(一部抜粋) (26分)をご覧ください
  • 次に下記フォームより応募の申し込み、及びフォーム内で共有されているエントリーシートをご記入いただき、tour@salasusu.comへお送りください
    インターン生申し込みフォーム
  • エントリーシートの提出を確認後、SALASUSUスタッフからご連絡し日程調整の上、オンラインでの面接を実施します
    質問等あればお気軽にtour@salasusu.comまでご連絡ください。
募集人数
2
募集期間
2024/08/06 15:56 2024/09/30 15:57

8/5更新・採用強化中|カンボジア現地インターン ※即時〜9月中渡航可能な方歓迎

特定非営利活動法人SALASUSU

外部サイトから応募

この求人に似た求人を探す

お問い合わせ先

電話番号
メールアドレス
info@salasusu.com
ホームページ
https://salasusu.com/
団体情報詳細
設立目的・事業内容
2017年3月末に認定NPO法人かものはしプロジェクトから独立しました。 「すべての人が人生の旅を楽しめる社会へ」をビジョンに「世界中の仲間と誰も取り残されない教室づくりに挑む」をミッションに掲げ、主にカンボジアと日本で活動しています。 経済的・社会的に脆弱な人々が、社会でしなやかに生きていくために必要な力を身につけ、自分の意思で未来を切り開いていくことを実現すること、また、これまで育んできた教育を、日本及び世界の国際機関、政府及び地方団体、企業、団体と協働することを通して世界に発信していくことで、一人でも多くの人たちが自分らしく生き生きと生きられる社会を実現することを目指しています。 【具体的な活動】 ■自社実験校の運営 カンボジア人による最高の教室・学校づくりを農村で実施 ■公教育教員養成 政府傘下の小中学校・職業訓練校の教師育成に挑みスケールを出す
活動対象分野
貧困削減、教育、ジェンダーと開発、援助アプローチ/戦略/手法、市民参加
活動実績(海外)
①カンボジアシェムリアップの工房における最貧困層女性のエンパワメント事業 2008年より実施。小中学校を中退した最貧困層出身の女性の雇用とライフスキル教育を行い、卒業後も支援をつづけている。これまでに約300人の雇用と教育を行ってきた。 今後は、より工房で育んだ教育をカンボジア全土に届けるため、工房は「職場兼学校」の形から、100%学びの場「学校」として生まれ変わる予定。 ②研修、啓発事業 2018年より本格的にカンボジアの企業・政府や、日本の企業リーダーに向けたライフスキル/リーダーシップ研修/社会課題解決ワークショップなどを提供。これまでに400人以上の研修を実施、トレーナー養成コースも40人以上に提供を行ってきた。 ③工房ツアー型ラーニングプログラム 工房開始以来、スタディツアーとして個人、高校・大学の修学旅行等を工房に受け入れて教育プログラムを提供。コロナ禍ではオンラインで日本の学校を中心に実施。これまでの累計参加者数は17000人超。 ④政府連携、政策提言   カンボジア労働省傘下の職業訓練校の教師育成と仕組み構築のための政策提言(2021-2025、JICA草の根)、商工会と連携しカンボジア人インターンシップの実証実験と世界経済フォーラムと連携した政策提言(2021-2025、みてね基金)、ドイツ国際協力公社(GIZ)と連携した企業向けソフトスキルカリキュラムの開発などを実施
活動実績(国内)
所在地
802-0082
福岡県 北九州市小倉北区古船場町 1番35号 北九州市立商工貿易会館 7F
設立年月
2017 / 12