募集終了

タンザニアの小規模農家の課題を一緒に解決しませんか?【タンザニア駐在メンバー募集】

WATATU株式会社

  • 契約
  • 海外勤務
  • フレックス

職務内容

職務分野
貧困削減、農業開発/農村開発
業務対象国/勤務地
アフリカ   タンザニア
年間半年を程度のタンザニア駐在を想定しています。帰国時の滞在場所は自由です。 ※2024年12月頃には渡航していただくことを想定しています。
業務期間
2024/11/01
契約期間やその後の予定は応相談ですが、2024年12月頃には渡航していただくことを想定しています。
就業時間
09:00 17:00 (休憩時間: 12:00 13:00
フルフレックス制での業務となります。 タンザニア駐在時は現地の業務に合わせた柔軟さが必要になります。
休日
土、日、年末年始
時間外労働
あり
フルフレックス制を導入しています。 決められた時間の中でご自身の裁量で業務時間を調整していただきます。
その他業務条件
業務内容

【事業内容】
2020年にタンザニアの小規模農家の収入向上を目的にJICA海外協力隊のOBが設立した会社です。
その後、日系企業のタンザニア進出支援や協力隊経験者のキャリア支援事業、飲食店事業等にも取り組んでいます。
 

実施事業)
・タンザニアの小規模農家の収入向上事業
・日系企業のタンザニア進出支援事業
・JICA海外協力隊経験者のキャリア支援事業(協力隊転職ナビ)
・タンザニアでの飲食店運営事業
 

【ポジション】
タンザニア駐在(年間最低半年以上を想定)
※期間やその後の予定は応相談ですが、2024年12月頃には渡航していただくことを想定しています。
 

【業務詳細】
・タンザニア事務所の管理、運営
・タンザニア農業事業の管理
・タンザニアの会計業務
・飲食店事業の管理
・日本企業のタンザニア調査代行
・太陽光発電所設置に伴う開発業務
・JICA海外協力隊経験者のキャリア支援関連業務(主に日本帰国時に携わっていただきます)
※未経験の業務も他メンバーからのサポートがありますのでご安心ください
 

【求める人物像】
必須項目)
・健康で年間半年以上タンザニアの田舎に駐在できること
・タンザニアの現地メンバーと上手くコミュニケーションを取り業務ができること
・事業の目的のために考えて行動できること
 

歓迎項目)
・スワヒリ語または英語で業務が出来ること(どちらか必須)
・農業やアフリカに関する知識

職種
勤務形態
契約
働き方
海外勤務、フレックス

応募条件

  • PARTNERでは斡旋、マッチングは行っておりません。詳しくは規約をご確認ください。
  • ウェブ応募時の個人登録者の個人情報の扱いは案件を主管する登録団体の定めによることとします。尚、Web応募を実施することにより、団体に対するプロフィール公開項目の提示に同意したものとみなします。
語学力
英語
英語またはスワヒリ語どちらかで業務を行えるレベルであることが必須となります。
歓迎条件
協力隊経験者歓迎

給与・待遇

給与レンジ(月額:円)
10~20万未満
待遇

$1,000/月~  ※ご経験や状況に応じて相談の上決定させていただきます

福利厚生
交通費支給、各種社会保険完備、社宅・家賃補助制度
加入保険
あり
社会保険・雇用保険

応募について

応募方法

履歴書と職務経歴書を添えて下記のメールアドレスへご連絡ください。
info@watatu.net

応募書類
・履歴書
・職務経歴書
募集人数
1
募集期間
2024/08/13 10:00 2024/10/01 10:00

タンザニアの小規模農家の課題を一緒に解決しませんか?【タンザニア駐在メンバー募集】

WATATU株式会社

この求人に似た求人を探す

お問い合わせ先

担当者氏名
岡本、三戸
電話番号
メールアドレス
info@watatu.net
ホームページ
https://www.watatu.net/
団体情報詳細
募集団体名
WATATU株式会社
設立目的・事業内容
タンザニアにおける農業支援事業 日本企業のタンザニア進出コンサルティング事業
活動対象分野
貧困削減、農業開発/農村開発、日本国内の社会課題への対応・多文化共生
活動実績(海外)
①2020年よりタンザニアにおける小規模農家の支援事業を実施。  現在35名の農家へサービスを提供しービスの実証を継続中。 ②タンザニアへ進出希望の企業に対し、現地ネットワークを活用した実務の支援を提供。
活動実績(国内)
所在地
812-0857
福岡県 福岡県福岡市博多区西月隈 3丁目2番16-608号ラポール板付
設立年月
2020 / 12