募集終了

任期付職員の募集(外務省国際協力局NGO協力推進室(NGO連携分野))

外務省国際協力局NGO協力推進室

  • その他

職務内容

職務分野
援助アプローチ/戦略/手法
業務対象国/勤務地
関東   東京都
業務期間
2024/12/06 2025/03/13
産休代替任期付職員として勤務する間にその職務を良好な成績で遂行した場合には、引き続き、育休代替任期付職員として再採用される可能性があります。
就業時間
09:30 18:15 (休憩時間: 12:30 13:30
休日
土、日、年末年始
時間外労働
あり
時間外勤務をお願いすることがあります。
その他業務条件
業務内容

人事院規則8-12に規定する産休代替任期付職員として採用します。採用後は、NGO連携分野の担当職員として外務本省(東京都千代田区霞が関2-2-1)に勤務します。NGO協力推進室は、NGOへの資金面での協力、能力向上支援、対話を主要な業務としており、採用者は特に、資金協力班業務(アフリカ総括として日本NGO連携無償資金協力案件)、総務班業務、ジャパン・プラットフォーム経由支援業務等を担当していただきます。

職種
勤務形態
その他

応募条件

語学力
英語
その他必要な業務経験・能力

(1)大学卒業または同等の学歴を有すること、及び国際協力一般に関する知見を有し、NGO等、 国際協力関連の実務経験を1年以上有する者。
(2)一定水準以上の英語の語学力を有する者。
(3)当該採用期間にわたり継続して勤務が可能な者。
(4)日本国籍を有し、外国籍を有しない者。

給与・待遇

待遇

給与及び諸手当は「一般職の職員の給与に関する法律」の規定に基づき、各人のこれまでの経歴を考慮し初任給決定がなされます。国家公務員共済組合員に該当しますが、採用期間が2ヶ月以下の場合は厚生年金の対象外となるため、国民年金に加入していただきます。また、採用期間が31日以上6ヶ月までの場合は、雇用保険の適用対象となりますので、雇用保険にも加入していただきます。

福利厚生
交通費支給、時間外手当支給、完全週休2日制、各種社会保険完備、社宅・家賃補助制度
加入保険
あり
共済組合への加入

応募について

応募方法

1 申込期限及び申込書類の郵送先
(1)締切 :令和6年10月8日(火)まで(日本国内・国外からの応募を問わず、当日までに必着)
(2)郵送先 :〒100-8919 東京都千代田区霞が関二丁目2番1号
           外務省国際協力局NGO協力推進室
 注)郵送の際、封筒の表に「任期付職員募集」と朱書きし、必ず書留にすること。
 

2 申込書類
(1)履歴書 1通(履歴書様式例市販のJIS規格履歴書可)
 (海外にお住まいの方は日本の住所等連絡先を明記。また、これまでの高校卒業以降の学歴、職歴を1ヶ月単位で全て記入して下さい。更に、英検、TOEFL、TOEIC等、各種語学検定を受けている場合には、受験年月及び結果・得点等を履歴書に記入してください。職務経歴書の追加は任意です。)
(2)卒業(修了)証明書(高校・大学等。入学・卒業日の記載されたもの)
(3)戸籍謄本 1通(発行日から3ヶ月以内のもの)
(注1) 申込書類のうち、(2)及び(3)の書類については、応募締切日までに入手が間に合わない場合には、その旨応募時に明記してください。応募後、第一次選考を通過した場合には、第二次選考実施日に持参してください。
(注2) 戸籍謄本は受験者の外国国籍の有無を確認するために提出を求めるものですが、当該戸籍謄本のみでは、外国国籍の有無が確認できない場合には、更に戸籍・国籍関係の追加書類の提出を求める場合があります。
(注3)提出いただいた応募書類は当省において適切に保管し、採用目的で保管する必要がなくなった場合には廃棄または削除します。
 

3 選考方法
(1)第一次選考は書類審査で行います。
   書類審査の結果は、令和6年10月18日頃までに応募者全員に通知します。
(2)第二次選考は、面接による人物試験及び英語での口頭試験を行います。
  ア 第二次選考の日時(10月下旬頃を予定)、集合場所等は第一次選考を
    通過した応募者に通知します。
         イ 第二次選考の結果(採用の合否)は、令和6年11月初旬頃に書簡にて第二次選考受験者全員宛に通知します。

募集人数
募集期間
2024/09/09 09:00 2024/10/08 18:00
応募時の注意事項

(1)次のいずれかに該当する者は、今回の募集に応募できません。
ア 日本の国籍を有しない者又は外国の国籍を有する者。
イ 禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの者。
ウ 一般職の国家公務員として懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から2年を経過しない者。
エ 日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他団体を結成し、又はこれに加入した者。
オ 平成11年改正前の民法の規定による準禁治産の宣告を受けている者(心神耗弱を原因とするものを除く。)。
(2)最終的に採用内定者に選考された場合、現在職に就いている方は、採用時に当該所属先から退職

していただく必要があります(国家公務員法に基づく兼職・兼業の制限等が適用されます。)。
(3)採用内定者には健康診断を受診(自己負担により任意の医療機関で実施)
していただきます(受診結果により内定が取り消される場合があります)。
(4)国家公務員法第81条の2による定年制限が適用されます。(令和6年度における定年年齢は61歳で、令和6年度に61歳に達する方は、俸給月額の7割措置が採用時点から適用されます。)

任期付職員の募集(外務省国際協力局NGO協力推進室(NGO連携分野))

外務省国際協力局NGO協力推進室

この求人に似た求人を探す

勤務地

勤務形態

働き方

お問い合わせ先

担当部課
外務省国際協力局NGO協力推進室
担当者氏名
谷中
電話番号
03-5501-8361
メールアドレス
nozomi.taninaka@mofa.go.jp
団体情報詳細
設立目的・事業内容
民間等の経済協力に係る活動の支援に関する事務のうち外務省の所掌に係るものをつかさどる。
活動対象分野
援助アプローチ/戦略/手法
活動実績(海外)
「外務省ホームページをご参照ください」
活動実績(国内)
所在地
100-8919
東京都 千代田区霞ヶ関 2-2-1
設立年月
1994 / 6