職務内容
- 職務分野
- 貧困削減、民間セクター開発、多岐にわたる分野
- 業務期間
- 2024/11/01 ~
- ・開始時期 応相談
- 試用期間
- 6ヶ月
- 就業時間
- 10:00 ~ 18:00 (休憩時間: 13:00 ~ 14:00 )
- ・8~19時の間で8時間のフレックスタイム制(1日実労働時間:7時間。例:9時‐17時、10時‐18時勤務) ・休日は、原則 土、日曜日および ケニアの祝祭日(ケニアの場合) ・場合によっては休日勤務の可能性あり
- 休日
- 土、日、年末年始
- 時間外労働
- あり
- ・月に数時間程度。休日に就業した場合は振替休暇あり。
- その他業務条件
- ・勤務場所:日本(テレワーク)、ケニア(現地事務所) ・出張割合:日本が6〜7割、それ以外でケニア及びアフリカ諸国への出張を想定 ・勤務時間:フレックス(1日の勤務時間の自由が高い) ・その他:副業・掛け持ち可能(業務委託も可能)
- 業務内容
AXCEL AFRICAは、日本やアフリカ諸国において、多様な連携を生み出しながら、社会課題解決型ビジネスと共に創出することを目指しています。日本やアフリカ諸国の企業やヒトを繋げ、持続可能な新たな未来に向けた成長に貢献していきます。
現在AXCEL AFRICAは今後の事業拡大に向け、弊社では共に事業の成長を目指すアフリカ事業共創プロデューサー(マネージャー候補)を募集しています。
業務内容
新規プロジェクト創出及び既存プロジェクト実施、新規サービス開発など日系企業のアフリカへの進出・事業開発に係るコンサルティング業務に関与していただきます。
1)新規プロジェクトの創出(法人営業)
- アフリカ進出を目指す日系企業との新規プロジェクト創出に取り組んでいただきます。その後、プロジェクトに参加いただき、アフリカ現地での業務に携わっていただきます。
- 新規企業の獲得(事業説明、課題ヒアリング、見積作成と提案、契約締結)
- 獲得プロジェクトの実行・PM
2)既存プロジェクトの運営(事業開発コンサルティング)
- 民間企業や官公庁、大学などと連携して実施している既存案件にPMもしくは業務調整として参画していただきます。ケニア含むアフリカ出張あり。
- 既存プロジェクトの実行・プロジェクトマネジメント
3)新規サービス開発(営業企画)
- 新規プロジェクト獲得に向けたアフリカビジネス情報や弊社の取り組みを広く発信するための取り組みを実施していただきます。
- コンサルティングサービス・マーケティング施作(SNS含む)の企画・実施
- 営業ツールの作成、更新
- 協業パートナーの開拓・協業施策立案・実行
また、上記業務に係る各種営業企画や会計・法務分野などのバックオフィス業務のサポートも業務に含まれます。
現地の様子がわかる動画・記事はこちら!
ケニア現地で活躍している様子はJICA BLUE(協力隊OVの起業支援プログラム)で作成いただいた動画からもご覧いただくことができます。
また代表noteにてAXCEL AFRICAの直近1年間の取り組みを紹介しております。こちらもご参考ください。
- 職種
- 専門職系(その他コンサルタント・税理・法務など)
- 勤務形態
- 契約
- 働き方
- テレワーク、海外勤務、副業・掛け持ち、業務委託
応募条件
- PARTNERでは斡旋、マッチングは行っておりません。詳しくは規約をご確認ください。
- ウェブ応募時の個人登録者の個人情報の扱いは案件を主管する登録団体の定めによることとします。尚、Web応募を実施することにより、団体に対するプロフィール公開項目の提示に同意したものとみなします。
- 語学力
- 英語
- ・英語中級レベル(TOEIC860点以上)を有する方
- 学位
- 学士以上
- 技術資格
- 業務を遂行する上で必要な日本語力を有する方
- 基本的なPCスキルを有する方
- Googleアプリ(ドック、スプレッドシート、スライドなど)や E-mail等実務でのPC使用経験を有する方
- オンライン会議システム(Zoom等)やチャットサービス、SNSなどを使用する基本的なスキルを有する方
- 社会人経験2年以上(2年程度の海外ボランティアやインターン経験も社会人経験に含めることが可能)
- 海外出張に従事できる方(海外出張の期間は、業務内容により数週間から数か月になる場合もあります)
- 業務に支障のないインターネット通信環境が整っている方(リモートワークがメインのため)
- 類似業務経験年数
- ・法人営業経験のある方 ・新規開拓営業経験のある方 ・JICA海外協力隊の経験のある方 ・アフリカの社会課題解決に強い想いを持つ方
- 歓迎条件
- 協力隊経験者歓迎、国際協力未経験の社会人歓迎
- その他必要な業務経験・能力
- 弊社のコンセプトに共感できる方
- 仕事を通じてアフリカと関わりたい、また将来、海外で活躍したいと考えている方
- 成果にこだわって、目の前のことに一生懸命取り組める方
- 主体的にプロジェクトを進められる方
- 現地の方を心からリスペクトできる方
給与・待遇
- 給与レンジ(月額:円)
- 20~30万未満
- 昇格あり、賞与あり
- 試用期間の待遇
- 1~3ヶ月はケニア事務所での研修があります。
- 待遇
- 固定残業手当(20時間分の時間外手当として25,980円~32,000円を支給)
- アフリカ出張時日当・宿泊手当あり
- 土日祝、年次有給休暇(規程に基づく)、年末年始休日、慶弔休暇あり
- 賞与あり(会社の業績及び個人パフォーマンスによる)
- 福利厚生
- 交通費支給、完全週休2日制、各種社会保険完備、研修制度充実
- 加入保険
- あり
- 健康保険、厚生年金、雇用保険、海外旅行保険
応募について
- 応募方法
▼応募受付
- 以下のGoogle Foormからご応募ください。
- カジュアル面談も受け付けております。まずは一度お話しさせてください!
▼受付フォーム
▼選考フロー
- 書類選考 ※応募フォームの内容にて書類選考を行います。
- 一次面接 ※オンライン(Zoom)にて行います。英語質問あり。
- 二時面接 ※オンライン(Zoom)にて行います。英語質問あり。
- 最終面接 ※オンライン(Zoom)にて行います。
- 募集人数
- 1名
- 募集期間
- 2024/09/12 18:00 ~ 2024/12/31 23:59
- 応募時の注意事項
まずは1年契約となりますが、お互いの意思や条件が一致した場合、社員登用(幹部登用)の可能性あり。
日本企業とアフリカでの事業を共創するコンサルタントを募集!【創業メンバー】(業務未経験歓迎)
株式会社アクセルアフリカ
この求人に似た求人を探す
勤務地
勤務形態
働き方
お問い合わせ先
- 電話番号
- メールアドレス
- info@axcelafrica.com
- ホームページ
- https://www.axcelafrica.com/
- 担当者から一言
代表よりコメント!
アフリカにまだまだ多くの社会問題が残っています。私たちは社会課題解決をビジネス視点で取り組んでいます。
今、アフリカ各国で若い力によって様々なスタートアップが生まれています。その中にはリープフロッグと呼ばれる世界的に見ても画期的なビジネスモデルも存在します。
一方で日本には優れたテクノロジーや優秀なヒトが眠っています。私たちは両者の架け橋になることで、持続可能な新たな未来に向けたアフリカの成長への貢献を目指しています。
アクセルアフリカはまだ創業3年目のベンチャー企業です。お陰様でこれまで様々なプロジェクトに取り組んできました。
僕たちは若い会社ではありますが、10年先、20年先の未来に向けて活動しています。
今後、さらにアフリカは世界的な非常な重要な市場になります。アフリカでの社会課題解決への貢献及びそれを実現するための会社自身成長にコミットいただける熱い方と一緒に活動できれば嬉しいです。ぜひご応募お待ちしております!
創業メンバーよりコメント!
新卒で働いています、髙塚です。私がアクセルに就職を決めた一番の理由は、「アフリカ各国が抱えている社会課題を日本が持つ技術やヒトを活用して、ビジネスで解決する事業に貢献できる」ことでした。
私自身、アフリカに興味を持ったきっかけが難民問題で、将来的には会社のプロジェクトの中で難民に関わる事業に携われたらと考えています。
そしてアクセルアフリカが10年後、20年後日本とアフリカを繋ぐハブとしての役割を果たす未来を私たちが作ります。
アクセルアフリカは3年目だからこそ、泥臭くフットワーク軽く、様々なプロジェクトに挑戦することができます。
アフリカは今後、経済成長の面などで注目を集める一方で、未だ多くの社会問題が残っています。
アフリカの未来を共に切り拓き、私たちの挑戦に共感してくださる方を心からお待ちしています。正解のない中で、試行錯誤をしながら共に歩み、ビジネスの力で持続可能な未来を一緒に築き上げていきましょう。