募集終了

【国際人権NGOアムネスティ日本】コミュニケーション担当正職員1名募集

公益社団法人アムネスティ・インターナショナル日本

  • 正職員
  • テレワーク
  • フレックス

職務内容

職務分野
市民参加、多岐にわたる分野
業務対象国/勤務地
関東   東京都
業務期間
2024/11/18
2024年11月中旬(時期については、応相談。入職後6カ月間を試用期間とします)
試用期間
6ヶ月
就業時間
10:00 18:00 (休憩時間: 13:00 14:00
所定勤務時間:10時より18時まで(含休憩60分)の7時間/日
休日
土、日、夏季休暇、年末年始
時間外労働
あり
※会議などで残業、休日出勤あり
その他業務条件
業務内容

業務内容

世界最大の国際人権NGOであるアムネスティ・インターナショナルの主要活動のひとつである人権情報発信を強化するため、新たに職員を募集します。

コミュニケーション担当職員の役割

アムネスティ・インターナショナル日本のミッションの一つが「世界の人権状況を遠い国の他人ごととしてではなく、自分の問題として感じられるよう、日本に暮らす人びとに向けて発信する」というものがあります。これを担うのがコミュニケーション担当職員です。今回募集するポジションは、ウェブサイト・SNS担当職員と協力しながら、さまざまな媒体を活用して人権情報を発信します。

主な業務

  • 会員、定期寄付者向けの情報誌の企画、原稿執筆・編集、進行管理
  • 子ども向けの人権フリーペーパーの企画、編集、進行管理
  • メディアへの情報発信強化
  • 国際事務局(ロンドン事務所や地域事務所など)が発信する人権情報のローカライズ
職種
その他
勤務形態
正職員
働き方
テレワーク、フレックス

応募条件

語学力
英語
●日本語での編集経験5年以上 ●日本語で記事等を作成する能力 ●英語ニュースやレポートの読解、国際事務局や他国支部との電話やメールでのやりとり、ならびにオンライン会議や国際会議に対応できるレベルの英語能力
必要な国際協力経験
NGO
その他必要な業務経験・能力

<応募資格・条件>

 

●アムネスティのミッション、人権活動に対する理解と情熱
●日本語での編集経験5年以上
●日本語で記事等を作成する能力
●イラストレータ使用経験歓迎
●企業又は団体での3~5年以上の職務経験
●多様な事務局業務をこなせる協調性、実務能力、忍耐力
●市民活動、NGO、NPOなどの活動に職員またはボランティアなどで関わった経験
●英語ニュースやレポートの読解、国際事務局や他国支部との電話やメールでのやりとり、ならびにオンライン会議や国際会議に対応できるレベルの英語能力
●主なコンピューター・アプリケーション(Office365など)のスキル


※国籍、性別、学歴は問いません。

給与・待遇

給与レンジ(月額:円)
20~30万未満
賞与あり
試用期間の待遇
本採用と同様
待遇

給与:当法人の規定による(交通費支給、賞与、退職金制度、有給休暇、社会保険完備)
 

福利厚生
交通費支給、時間外手当支給、各種社会保険完備
賞与、退職金制度、有給休暇制度あり
加入保険
あり
健康保険、厚生年金保険、介護保険、労災保険、雇用保険

応募について

応募方法

以下の書類をメール添付でお送りください。

1. 履歴書(写真付、日中に連絡が取れるメールアドレスと電話番号を明記すること)
2. 職務経歴書
3. エッセイ「アムネスティでの業務を通じて成し遂げたいこと」(日本語・800字程度)
4. これまでに執筆した記事

 

送付先

recruit@amnesty.or.jp

 

募集人数
1
募集期間
2024/10/04 11:04 2024/10/31 23:59
応募時の注意事項

※適任者が見つかり次第募集を終了します。
※提出書類は返却せず、当方で適切に廃棄いたします。

【国際人権NGOアムネスティ日本】コミュニケーション担当正職員1名募集

公益社団法人アムネスティ・インターナショナル日本

この求人に似た求人を探す

勤務地

勤務形態

お問い合わせ先

団体情報詳細
設立目的・事業内容
アムネスティ・インターナショナルは、すべての人が世界人権宣言やその他の国際人権基準に定められた人権を享受する社会の実現を目指しています。世界人権宣言その他国際的に承認された人権基準、また、そうした国際基準の中に込められた価値観への理解と支持を求め、国際的な立場で人権保障の向上・発展に寄与しています。
活動対象分野
貧困削減、保健医療、平和構築、社会保障、ジェンダーと開発
活動実績(海外)
表現の自由、差別からの自由、良心の囚人の釈放、死刑廃止といった政治的・市民的権利の保障を求めるさまざまなキャンペーンを世界規模で展開しています。また近年、貧困と人権の視点から、強制立ち退きの問題や妊産婦の健康と性と生殖の権利の保障、企業の社会的責任などにも取り組んでいます。
活動実績(国内)
国際団体の支部として、国際キャンペーンを実施するほか、難民制度や国内人権機関設置、死刑廃止など、日本において人権を尊重し保護するための制度を確立するために取り組んでいます。また、ビルマ(ミャンマー)や中国など国別、ジェンダー、良心の囚人、国際人権法など、さまざまな人権テーマでボランティアを中心としたチームが活動を展開しています。
所在地
101-0052
東京都 東京都千代田区神田小川町 2-12-14 晴花ビル 7F
設立年月
1970 / 04