災害支援の広報・ファンドレイジング 車の無償貸出支援

一般社団法人日本カーシェアリング協会

  • 正職員
  • 地方勤務
  • フレックス
災害支援の広報・ファンドレイジング 車の無償貸出支援のサムネイル

職務内容

職務分野
運輸交通、防災、援助アプローチ/戦略/手法、市民参加、一般事務・経理、日本国内の社会課題への対応・多文化共生
業務対象国/勤務地
東北   宮城県
仕事に慣れてきたら月の勤務の1/3まではテレワーク可能
業務期間
2024/11/15
試用期間
3ヶ月
就業時間
09:00 18:00 (休憩時間: 12:00 13:00
・フレックスタイム制で7時00分〜22時00分の時間の間の8時間程度  ▷コアタイム:9時00分~12時00分  ▷フレキシブルタイム:7時00分~9時00分 / 12時00分~22時00分 ※スタッフの多くは9時00分~ 18時00分を基本に勤務しています ※ひと月の所定労働時間は173時間程度(歴月により異なります)
休日
日、夏季休暇、年末年始、その他
・シフト制 ・土曜はシフト制で、月に1回程度の出勤があります
時間外労働
あり
月平均の時間外労働は、10時間です
その他業務条件
業務内容

 

災害で被災された方を対象に、車を一定期間無償で貸出す支援活動を行っています。

活用するのは、全国から寄付で集まった車

平時には組織全体の広報を主に担当し災害時には支援現場のバックオフィスのサポートを行っていただきます。
<平時>
・組織全体の広報(プレスリリース発信、SNS運用など)・ファンドレイジング担当
<災害発生時>
・広報(支援情報のSNS等での原稿作成と発信)
・ファンドレイジング(助成金申請・寄付募集等)
・支援活動を行うための事務作業全般
・連携する自治体・企業・NPOとの調整
※現地へ赴かず本部(石巻)での勤務が基本となります。

職種
経営・企画・広報系
勤務形態
正職員
働き方
地方勤務、フレックス

応募条件

語学力
日本語
学位
不問
技術資格
普通自動車運転免許(AT限定可)
類似業務経験年数
・社会人経験5年以上 ・広報に関する業務経験 ・災害支援活動・助成金申請手続の経験があれば好ましい
歓迎条件
協力隊経験者歓迎、国際協力未経験の社会人歓迎
その他必要な業務経験・能力

・メール・チャット・ワード・エクセル等を使用できる方
・チラシやプレゼン資料の作成ができる方

・Kintone等の業務アプリに抵抗がない方

給与・待遇

給与レンジ(月額:円)
20~40万未満
昇格あり、賞与あり
試用期間の待遇
試用期間中の基本給は21万円になります。
待遇

・月給: 23万円 〜 31万円  ※基本給・固定残業代の総額

・基本給:月給 23万円 〜 31万円 

 

・マネージャー以上には役職手当(固定残業)あり 

 1ヵ月あたり1万円~8万円(6時間~)の固定残業手当として、役職者に支給します。時間を超過した場合は別途手当を支給します。

・通勤手当(最大25,000円まで/月)

・アワード制による賞与あり

・人事制度による昇給、昇格制度あり

福利厚生
交通費支給、時間外手当支給、完全週休2日制、各種社会保険完備、資格取得支援制度
<Good JOB賞> 毎月、成長や貢献した人を表彰する制度です。 賞与の額に紐づきます。 <学びサポート制度> ・資格取得貸付金を行う資格サポート制度 ・業務に関係するセミナーなどの受講料を1万円まで金額補助する研修サポート制度 <石巻に移住するスタッフを応援する制度> ・空いている車は無料で使用いただけるスタッフカーシェアリング制度 ・帰省する際に交通費を年間最大12万円まで補助する帰省手当制度 <まかない制度> ・おかあさんスタッフによるお昼ご飯をみんなで食べます
加入保険
あり
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

応募について

応募方法

Web応募もしくはsaiyou@japan-csa.orgに履歴書(写真貼付け)、職務経歴書の送付をお願いします。

応募書類
・履歴書(写真貼付け)
・職務経歴書
募集人数
1
募集期間
2024/11/01 08:00 2024/12/31 23:59
応募時の注意事項

・選考は、書類選考・面接(2回)を予定しています

・初回面接の後、選考が進む方でご希望の場合は、最終面接の前に職場体験の機会を提供しています。ぜひご活用ください。

・初回の面接はオンラインでも対応可能です。

災害支援の広報・ファンドレイジング 車の無償貸出支援

一般社団法人日本カーシェアリング協会

この求人に似た求人を探す

勤務地

勤務形態

お問い合わせ先

担当部課
事務局
担当者氏名
桝谷 和子(ますたに)
電話番号
0225-22-1453
メールアドレス
saiyou@japan-csa.org
ホームページ
https://www.japan-csa.org/
担当者から一言

<私たちが目指していること>
・災害が起きても車で困らない社会づくり
・東日本大震災規模の災害が起こった時でも対応できる体制づくり
 

<代表者メッセージ/代表理事 吉澤武彦>
この活動に情熱を注いてくださる方が一人でも加わると、
被災された方々へ車を届けるスピードが増し、助かる人の数が確実
に増えます。あなたの存在で確実に被災地に笑顔が増えます。
もし、あなたがやりがいと成長を求めるなら、その期待には充分応
えられると思います。
未来を変えるように仕事を一緒にやりましょう。
 

<こんな方の期待に応えられる仕事です>
・長期出張は難しいが、自分にできることで被災地を支えたい方
・心底喜んでいただけることを仕事にしたい方
・自分の手で社会をより良く変えたいと思っている方
※他にも当協会の活動内容や雰囲気等についての情報をホームページに掲載しております。

団体情報詳細
設立目的・事業内容
わたしたちは2011年の東日本大震災の時に1台の寄付車を石巻の仮設住宅に届けることから活動をはじめました。「寄付車」を活用した新しい支え合いの仕組みをつくり石巻から全国に広げることをミッションとして掲げ、助け合いにあふれ 安心して暮らし続けられる社会づくりを推進しています。 そのために以下の3つの活動を行っています。 ・車をシェアして支え合う仕組みを地域につくる『コミュニティ・カーシェアリング』 ・寄付車を貸し出すことで人と地域を元気にする『ソーシャル・カーサポート』 ・災害時に車で困らない仕組みをつくる『モビリティ・レジリエンス』
活動対象分野
運輸交通、市民参加
活動実績(海外)
活動実績(国内)
〇コミュニティ・カーシェアリング事業 宮城県(石巻市、南三陸町)、福島県浪江町、岡山県(岡山市、美作市)、鳥取県(米子市、倉吉市、大山町)、滋賀県大津市など 〇モビリティ・レジリエンス事業 2011年 東日本大震災 2014年 秩父豪雪(埼玉)  2015年 関東東北豪雨(宮城・茨城) 2016年 熊本地震(熊本)、台風10号(岩手) 2017年 九州北部豪雨(福岡・大分) 2018年 平成30年7月豪雨(岡山・愛媛)  2019年 令和元年8月豪雨(佐賀)、台風15号(千葉)、台風19号(宮城・福島・栃木)  2020年 令和2年7月豪雨(熊本、大分、福岡)  2021年 福島県沖地震(宮城)、令和3年7月豪雨(静岡)、令和3年8月豪雨(佐賀・福岡) 2022年 令和4年福島沖地震(福島)、令和4年7月豪雨(宮城) 、令和4年8月豪雨(新潟・山形・青森・秋田)
所在地
986-0813
宮城県 石巻市駅前北通り 1-5-23
設立年月
2011 / 07