職務内容
- 職務分野
- 多岐にわたる分野
- 業務期間
- 2021/04/01 ~ 2022/03/31
- 休日
- 時間外労働
- その他業務条件
- ■契約更新あり(1年契約、最長5年)、正社員登用制度あり
- 業務内容
■概要★
【ステライルマニュファクチャリング部】注射剤の製造を行うオペレーター業務
■具体的な仕事内容★
■職務内容:注射剤の製造作業および付帯作業を行います。
注射剤の製造作業は無菌室で実施されるので、菌管理された条件下で
専用無菌衣に更衣し製造作業を行います。
■部門紹介:光工場 特薬部 注射剤グループ
特薬部には、原薬を製造する「原薬G」、固形製剤の製造包装をする「固形剤G」とアンプル製剤を製造包装する「注射剤G」の3グループがあり、それぞれの業務の技術サポートや設備管理、その他各種間接業務を行う「プロダクションサポート」があります。
このように医薬品原薬の製造から固形剤や注射剤の製造および包装までの一貫した医薬品製造を行っている部門という特徴があります。
■勤務時間に対する補足:
変形労働時間制です。(7:00-23:45最短4時間,最長10時間の所定労働時間を1カ月単位で設定いたします。)
- 職種
- 技術系(機械・電気・化学)
- 勤務形態
- 契約
- 働き方
- 地方勤務
応募条件
- PARTNERでは斡旋、マッチングは行っておりません。詳しくは規約をご確認ください。
- ウェブ応募時の個人登録者の個人情報の扱いは案件を主管する登録団体の定めによることとします。尚、Web応募を実施することにより、団体に対するプロフィール公開項目の提示に同意したものとみなします。
- 語学力
- 不問
- 学位
- 不問
- 技術資格
■高校卒業以上の学歴
- その他必要な業務経験・能力
製造業経験者歓迎、未経験OK
チームワークを重んじて仕事をされる方
Word、Excel等の入力ができる方
給与・待遇
- 待遇
<月給> 176,000円~ (経験等により優遇有)
<賃金形態> 月給制
<昇給有無> 有
<賞与>基本賞与1.5か月分+業績賞与
- 福利厚生
- 交通費支給、時間外手当支給、各種社会保険完備、社宅・家賃補助制度、研修制度充実
- 正社員登用制度、登用実績あり
- 加入保険
応募について
- 応募方法
履歴書・職務経歴書をメールにて、
yasuhara.megumi@takeda.com までお送りください。
- 募集人数
- 5
- 募集期間
- 2021/03/03 00:00 ~ 2022/03/31 23:59
- 応募時の注意事項
メールタイトルには【光工場 注射剤製造オペレーター (契約社員) 氏名 JICA応募】と記載してください。
応募書類は当社にオーナーシップがありますが、採用活動以外には使用いたしません。
【武田薬品工業】【光工場】注射製剤の製造オペレーター募集(契約社員)
武田薬品工業株式会社
この求人に似た求人を探す
勤務地
勤務形態
働き方
お問い合わせ先
- 担当部課
- グローバルHR タレントアクイジション
- 担当者氏名
- 安原 めぐみ
- 電話番号
- 06-6300-6228
- メールアドレス
- yasuhara.megumi@takeda.com
- 担当者から一言
製薬業界にチャレンジしたい方、未経験でも技術を身につけたい方のご応募、お待ちしております。契約社員ではありますが、福利厚生が調っており、寮・社宅のサポートもありますので遠方の方も歓迎いたします。
■武田薬品工業 光工場の特徴:
多種多様な医薬品を小スケールで製造しており、製剤化、一次包装、二次包装の業務に広く携わることができます。生産性向上のための業務改善を実施しており、社内全体で定期的に改善報告会が開催されています。
製造業務以外には、関連する文書作成業務やプロジェクトの推進や技術指導が含まれます。
また様々な研修に加えて英語等の自己啓発につながる教育も実施しており、今後グローバルな場面での活躍を希望される方を育成する体制があります。