職務内容
- 職務分野
- 貧困削減、教育、情報通信技術、市民参加、一般事務・経理
- 業務期間
- 2021/04/01 ~ 2022/03/31
- 休日
- 時間外労働
- その他業務条件
- 試用期間三ヶ月、一年後の契約更新の可能性あり
- 業務内容
ファンドレイジング/マーケティング/広報及び一般事務
・マンスリーサポーター・クラウドファンディングのキャンペーン実施
・個人(遺贈寄付を含む)・企業等法人への寄付説明、説明資料作成
・Web更新、SNS広報(学生インターン・ボランティア指導)
・広報チラシのデザイン作成
その他ボランティアとの事務作業
- 職種
- その他
- 勤務形態
- 契約
- 働き方
- テレワーク、週に数日間のみ、フレックス、副業・掛け持ち
応募条件
- PARTNERでは斡旋、マッチングは行っておりません。詳しくは規約をご確認ください。
- ウェブ応募時の個人登録者の個人情報の扱いは案件を主管する登録団体の定めによることとします。尚、Web応募を実施することにより、団体に対するプロフィール公開項目の提示に同意したものとみなします。
- 語学力
- 英語
- バングラデシュのパートナー団体とのコミュニケーションが取れる程度の英語力
- 技術資格
- 基本的なPC操作、SNS活用
・Webサイトの更新、SNS発信の経験、クラウドファンディングの経験
・チラシのデザイン等が得意な方
・自宅又は自分で用意する仕事場所にリモートワーク環境のある方
・英語及び日本語でのコミュニケーションができる方
・准ファンドレイザー資格保持者優遇
- 類似業務経験年数
- ・1年以上の社会人経験のある方で、寄付集めのための営業(法人、遺贈寄付含む)、広報に関心をもって取り組める方
給与・待遇
- 待遇
時給1,020円~1,200円(スキル、経験に応じる)
出勤にかかる交通費支給
- 福利厚生
- 交通費支給
- 加入保険
応募について
- 応募方法
- 募集人数
- 1名
- 募集期間
- 2021/03/05 00:00 ~ 2021/03/20 23:59
【急募】NGO契約職員(パートタイム)ファンドレイジング・広報担当 岩波ジュニア新書にも紹介された小さな国際協力NGOで一緒に働く方募集
特別非営利活動法人 アジアキリスト教教育基金
この求人に似た求人を探す
勤務地
勤務形態
働き方
お問い合わせ先
- 担当者氏名
- 小田哲郎
- 電話番号
- 03-3208-1925
- メールアドレス
- t.oda@acef.or.jp
- ホームページ
- http://acef.or.jp
- 担当者から一言
団体の理念については岩波ジュニア新書「SDGs時代の国際協力~アジアで共に学校を作る」を是非お読みください