職務内容
- 職務分野
- 一般事務・経理、多岐にわたる分野
- 業務期間
- 2025/05/01 ~ 2025/08/31
- 試用期間
- 1ヶ月
- 就業時間
- 09:30 ~ 16:15 (休憩時間: 12:30 ~ 13:30 )
- 毎週月曜日から金曜日のうち、9時30分から18時15分の間で週29時間を超えない範囲
- 休日
- 土、日
- 時間外労働
- あり
- 業務上、真にやむを得ない場合には、月30時間を上限として超過勤務を命ずることがある。
- その他業務条件
- ●外務省(東京都千代田区霞ヶ関)に通勤可能な方 ●Microsoft Office(Word、Excel、パワーポイント)のソフトを使用し、事務作業を行えること(特に、SEABIS等、官公庁で用いられる旅費会計システムを使用した経験を有するとなお良い) ●過去に会議やイベントの準備・運営の支援業務に携わった経験、もしくは接遇分野の業務経験があれば履歴書に明記すること
- 業務内容
1 2025年8月日本開催TICAD9に関する業務
2 上記1に係る各種事務手続及び後方支援その他とりまとめ業務
3 その他、中東アフリカ局アフリカ部TICAD事務局長が特に必要と命じた関連業務
- 職種
- 公務員・公的サービス
- 勤務形態
- その他
- 働き方
- 短期間
応募条件
- PARTNERでは斡旋、マッチングは行っておりません。詳しくは規約をご確認ください。
- ウェブ応募時の個人登録者の個人情報の扱いは案件を主管する登録団体の定めによることとします。尚、Web応募を実施することにより、団体に対するプロフィール公開項目の提示に同意したものとみなします。
- 語学力
- 英語
- 英語又は仏語を使用して業務が遂行できることが望ましい。(必須ではありません)
- 学位
- 不問
給与・待遇
- 給与レンジ(月額:円)
- 20~30万未満
- 試用期間の待遇
- 給与(通勤手当を含む)について、特に減額等の制限は設けていません。
- 待遇
●非常勤職員の給与等に関する規程に基づき支給
●各種手当は規程に基づき支給
- 福利厚生
- 交通費支給、時間外手当支給、完全週休2日制、各種社会保険完備
- 加入保険
- あり
- ●健康保険、介護保険(共済組合短期組合員) ●厚生年金保険(日本年金機構所管) ●雇用保険(出向元にて加入している者は対象外)
応募について
- 応募方法
応募書類:履歴書1通(書式は問わないが、必ず写真添付のこと。また、これまでの高校卒業以降の学歴、職歴を1ヶ月単位で全て記入のこと。さらに、英検、TOEIC、TOEFLその他の語学検定試験を受けている場合には、受験年月日及び結果・点数等を記入のこと
郵送先:東京都千代田区霞ヶ関2-2-1 外務省中東アフリカ局アフリカ部TICAD事務局
- 募集人数
- 10名程度
- 募集期間
- 2025/03/28 00:00 ~ 2025/04/02 23:59
- 応募時の注意事項
履歴書を郵送する際、封筒の表に「TICAD国際会議運営専門員」と赤色で明記してください
外務省における非常勤職員の募集(アフリカ部TICAD事務局「TICAD国際会議運営専門員」)
外務省 中東アフリカ局アフリカ部(TICAD事務局)
この求人に似た求人を探す
勤務地
勤務形態
働き方
お問い合わせ先
- 担当部課
- 外務省中東アフリカ局アフリカ部TICAD事務局
- 担当者氏名
- 川﨑 昭男
- 電話番号
- 03-5501-8000(内線9215)
- メールアドレス
- akio.kawasaki@mofa.go.jp