職務内容
- 職務分野
- 貧困削減、経済政策、民間セクター開発、情報通信技術、資源・エネルギー、環境管理、ジェンダーと開発
- 業務期間
- 2025/07/01 ~ 2025/08/31
- 【必須期間】2025年7月~8月(2ヵ月間) ※7~8月の2ヵ月だけでも構いませんし、この2ヵ月間を含む形で、より長い期間のインターンシップを希望される方も歓迎します。インターンシップを希望される期間について、詳細はカバーレター等の応募書類に記載ください。
- 就業時間
- 09:30 ~ 17:30 (休憩時間: 12:00 ~ 13:00 )
- 休日
- 土、日
- 時間外労働
- なし
- その他業務条件
- 9:30~17:30(月~金)フルタイム、2ヵ月以上の勤務 ※職員はオフィス出社とリモート勤務(テレワーク)を混ぜた働き方をしており、インターン生の方も同様となります。ただ、繁忙期には頻繁に出社して活動をしていただく機会が多くあり、インターン生は、「UNIDO東京事務所へ物理的に出勤することが可能な方」のみが対象となります(完全テレワーク形式でのインターンシップは行っていません)。
- 業務内容
UNIDO東京事務所では、職員と共に様々な活動を実施してくださるインターン生を募集します。学生の方や社会人経験のある方など多様なバックグランドを持つ方をお待ちしています。国際機関の活動にじかに触れられる貴重な機会となり、またインターンシップを経験して国際機関で活躍する人もたくさんいます。皆さんのご応募をお待ちしています!
UNIDO東京事務所が実施する活動において、以下の業務を担当・補助していただきます。UNIDO東京事務所の活動詳細については、ウェブサイトを参照下さい。
・イベント、セミナー等の企画・準備・運営(オンライン及び対面式のイベント等)
・デレゲート・プログラム等で来日した招聘者の活動支援
・「サステナブル技術普及プラットフォーム(STePP)」に関する技術移転活動のサポート
・日本におけるUNIDOの広報活動(イベント・セミナー等のSNS発信やウィーン本部サイト掲載記事の翻訳)
・広報誌やウェブサイトの作成・翻訳(日・英)
・開発途上国の投資ビジネス環境・環境技術ニーズに関する調査・情報収集
・特定のテーマに関するリサーチ(例:途上国におけるカーボンニュートラル、ジェンダーと産業、アフリカにおける日本企業の進出状況、等)- 職種
- その他
- 勤務形態
- インターン
- 働き方
- 短期間
応募条件
- PARTNERでは斡旋、マッチングは行っておりません。詳しくは規約をご確認ください。
- ウェブ応募時の個人登録者の個人情報の扱いは案件を主管する登録団体の定めによることとします。尚、Web応募を実施することにより、団体に対するプロフィール公開項目の提示に同意したものとみなします。
- 語学力
- 英語
- 日本語・英語の両方による会話・文書作成能力 ※英語力等の語学力については、語学試験スコア等も応募書類内に記載して下さい。仏語等の英語以外の語学が堪能な方も大歓迎です。
- 学位
- 修士以上
- 類似業務経験年数
- 社会人経験のある方を歓迎します(職務経験のない学生の方も応募可能です)。
- 歓迎条件
- 大学生・大学院生歓迎、協力隊経験者歓迎、国際協力未経験の社会人歓迎
- その他必要な業務経験・能力
UNIDO東京事務所の活動に従事していただくにあたり、以下の経験や能力を重視します。
1)開発途上国の産業開発に高い関心をもち、意欲や責任感が旺盛なこと
2)日本語・英語の両方による会話および文書作成能力があること
3)基本的なPCスキル(MS Word、Excel、電子メール等)を持っていること※職員が企画・運営する投資促進・技術移転関連のイベントやセミナーの開催にあたり、インターン生の方にはさまざまな補助業務をしていただきます。時には、雑務のような細かい作業も発生しますが、いろんな仕事に前向きに熱意をもって取り組んで下さる方を歓迎します。
給与・待遇
- 給与レンジ(月額:円)
- 10~20万未満
- 待遇
有給インターンシップ
- 福利厚生
- 完全週休2日制
- 加入保険
- なし
応募について
- 応募方法
UNIDO東京事務所でのインターンシップに関心のある方は、以下の要領で、ご応募下さい。
1.UNIDOのSuccessFactorsポータルサイトにて、氏名・連絡先・学歴・職歴等の基本情報を入力・登録してください。
2.応募書類として、①カバーレター(日・英の両方、A4で1枚程度、形式は問いません)、②履歴書(日・英の両方)をご準備ください。
3.上記1に従ってUNIDOのSuccessFactorsポータルサイトに登録したProfile情報のPDFと、上記2に記載する応募書類一式を、UNIDO東京事務所メールアドレス(itpo.tokyo@unido.org)へ、メール添付の上、送付ください。この時に、語学力を証明するスコア等のファイルもあれば、併せてメールに添付してお送りください。
- 募集人数
- 複数名
- 募集期間
- 2025/04/07 00:00 ~ 2025/04/21 08:00
- 応募時の注意事項
インターンシップの応募から採用・勤務開始までの流れは、以下の通りです。
①UNIDOのSuccessFactorsポータルサイトに登録し、応募書類をUNIDO東京事務所宛てにメール送付する。
②UNIDO東京事務所による応募書類のスクリーニング
③shortlistされた候補者に対して面接の実施(UNIDO東京事務所担当者が行います、対面もしくはオンライン形式)
④面接に合格された応募者は、UNIDO本部人事担当による採用手続きを経て、UNIDO東京事務所でのインターンシップ勤務開始
※インターンシップ期間は、2025年7~8月を含む2ヵ月以上のフルタイム勤務ができる方が対象となりますが、開始時期や終了時期、全体の期間等についてご希望・ご相談がある場合は、詳細をカバーレター等の応募書類にご記載ください。
国連工業開発機関 東京投資・技術移転促進事務所(UNIDO東京事務所)2025夏期インターン(対象:大学院生以上)
国際連合工業開発機関(UNIDO) 東京投資・技術移転促進事務所
この求人に似た求人を探す
勤務地
勤務形態
働き方
お問い合わせ先
- 担当部課
- UNIDO東京事務所
- 担当者氏名
- 村上、ゲレゲン
- 電話番号
- 03-6433-5520
- メールアドレス
- itpo.tokyo@unido.org
- 担当者から一言
UNIDO東京事務所は、日本から開発途上国へ向けた投資・技術移転を促進する活動を行っており、日本企業の海外展開を支援しているユニークな国際機関です。民間企業での社会人経験を持ち国連の活動にご関心のある方、また、民間セクター開発・中小企業振興・環境エネルギー・貿易投資促進などの分野で途上国支援・国際協力に関わりたい方などにとって、UNIDO東京事務所でのインターンシップは貴重な機会になると思います。
UNIDO東京事務所でのインターンシップは、将来の雇用に直接的に結びつくものではありませんが、UNIDO東京事務所でのインターン経験をきっかけに、その後、国際協力の分野でキャリア形成をされる方がたくさんおり、JPO試験合格者も数多く輩出しています。将来のキャリアとして国際機関で働くことを希望される学生の方、国際機関でのキャリアに方向転換を検討されている社会人の方など、ご自身が国際機関で働く適性があるか・やりがいがあるかなど、短期間お試しで経験することができる機会になると思います。
皆さんのご応募をお待ちしています!