応募締切 04/21

世界銀行 東京開発ラーニングセンター(TDLC)プロクラムアシスタント

世界銀行東京事務所

  • 契約
  • 短期間

職務内容

職務分野
多岐にわたる分野
業務対象国/勤務地
関東   東京都
業務期間
2025/05/30 2027/05/29
勤務開始日:即日可 雇用期間:2年間(延長可能)
就業時間
09:00 18:00 (休憩時間: 12:30 13:30
休日
土、日
時間外労働
なし
その他業務条件
勤務形態:Program Assistant (GC) / Local Recruitment
業務内容

世界銀行東京開発ラーニングセンター(TDLC)では、TDLC活動のための総務サポートを行うプログラムアシスタントを募集 しております。

主な職務は、TDLCの総務・イベント運営にあたって、世界銀行の手順に従いトランサクション処理、コントラクトの作成、支払いの処理、オフィス管理のサポートなど。またイベント、ワークショップ、会議の運営のサポートなどです。

 

職種
経営・企画・広報系
勤務形態
契約
働き方
短期間

応募条件

  • PARTNERでは斡旋、マッチングは行っておりません。詳しくは規約をご確認ください。
  • ウェブ応募時の個人登録者の個人情報の扱いは案件を主管する登録団体の定めによることとします。尚、Web応募を実施することにより、団体に対するプロフィール公開項目の提示に同意したものとみなします。
語学力
英語
学位
学士以上
類似業務経験年数
関連業務での経験を少なくとも2~3年年有すること。英語必須、日本語スキルもあれば尚可。総務・経理処理の経験と知識に加え、オフィス業務全般のサポート経験があれば尚可。

給与・待遇

待遇

規定に基づく

加入保険
あり
規定に基づく

応募について

応募方法

応募方法やその他詳細は以下のウェブサイトをご覧ください。


東京開発ラーニングセンター(TDLC)プロクラムアシスタント募集

 

TOR, 応募(英語)

募集人数
1
募集期間
2025/04/04 14:30 2025/04/21 23:59
応募時の注意事項

応募締切:2025年4月21日午後11時59分(UTC 協定世界時)

世界銀行 東京開発ラーニングセンター(TDLC)プロクラムアシスタント

世界銀行東京事務所

この求人に似た求人を探す

勤務地

勤務形態

働き方

お問い合わせ先

電話番号
メールアドレス
tdlc@worldbank.org
担当者から一言

東京開発ラーニングセンター(Tokyo Development Learning Center:TDLC)は、2004年より日本政府と世界銀行のパートナーシップにより運営されている信託基金プログラムで、世界銀行の都市開発分野の専門部署である「都市・防災・強靭性・土地グローバルプラクティス(GPURL)」の下で運営されています。

TDLCは、都市開発分野の知見収集・発信拠点(ナレッジハブ)として、日本と世界の都市開発におけるベストプラクティスの特定、新しい知識の創出、実践可能な解決策の普及に取り組み、世界銀行が途上国で展開している都市開発分野の融資事業の成果の向上に貢献しています。

団体情報詳細
募集団体名
世界銀行東京事務所
設立目的・事業内容
世界銀行は貧困削減のために世界中の開発途上国に対して幅広い援助を行う国際機関です。一般に、国際復興開発銀行(IBRD)、国際開発協会(IDA)の2つの開発金融機関を併せて世界銀行と呼びます。設立以来、世界銀行は多様な資金源、豊富な専門知識・技術を活用し、開発援助の分野で常に主導的な役割を担っています。世界銀行東京事務所は、1970年に設立され、資金調達及び広報・対外関係の二つの分野に重点を置いた活動を推進しています。
活動対象分野
援助アプローチ/戦略/手法
活動実績(海外)
世界銀行は、貧困の撲滅と繁栄の共有の促進という目標を掲げ、開発途上国の経済・社会の発展、人々の生活水準の向上、そして各国の持続的成長を支援するために、貸付・融資、技術協力、専門調査・研究に基づいた政策アドバイスなどを提供しています。これらの活動は、世界銀行が対象とする部門(主に経済政策、法務、司法、行政・財務管理、運輸、上下水道・治水、保健、教育、その他の社会サービス、エネルギー・鉱業、農業、漁業、林業、金融、産業、貿易、情報・通信など)を実施しています。
活動実績(国内)
世界銀行東京事務所は、設立以来30年余りにわたり、世銀の円資金調達に重要な役割を担ってきました。近年は、個人投資家の外貨建て世銀債への需要が強く、個人投資家の世銀債投資層に占める割合が大きく増加しています。安定的な世銀債投資を継続いただいている機関投資家も併せ、日本は単独の国としては世銀債の最大の投資家となっています。また、開発問題に関する世銀の政策、活動に関する最新情報をより多くの人にご案内し、世銀による途上国への協力活動を支援して頂くために、東京事務所ではさまざまな活動を行なっています。
所在地
100-0011
東京都 千代田区内幸町2-2-2 富国生命ビル14階
設立年月
1970 / 01