職務内容
- 職務分野
- 貧困削減、ジェンダーと開発、緊急・人道支援、多岐にわたる分野
- 業務期間
- 2025/05/01 ~ 2025/10/31
- 勤務開始日については、応相談。 試用期間:1か月 契約更新の可能性:あり
- 試用期間
- 1ヶ月
- 就業時間
- 09:00 ~ 17:00 (休憩時間: 12:00 ~ 13:00 )
- 原則として、9時から17時の間で、実働5~7時間を想定しております。 例外として、イベント等の状況により、夜間帯(17時~21時30分)の勤務や休日出勤があります。 詳細につきましては、応相談。
- 休日
- 土、日、その他
- 祝祭日
- 時間外労働
- あり
- 原則として、時間外労働はございませんが、イベント等の状況により、稀に発生する場合がございます。
- その他業務条件
- 業務内容
主に、クラウドファンディングでの広報(活動報告作成補助、SNS発信等)、寄付者へのお礼、お問い合わせ対応、郵送、およびチャリティマラソンでのイベント対応(申込受付・オンラインイベント・懇親会・EXPOや大会当日対応等)の補助を担当していただきます。
キャンペーン対象外期間は、ポータルサイトやDM関連広告(活動報告作成補助、SNS発信等)や発送作業やアンケート集計等の事務作業をご担当いただきます。
- 職種
- その他
- 勤務形態
- その他
- 働き方
- 週に数日間のみ
応募条件
- PARTNERでは斡旋、マッチングは行っておりません。詳しくは規約をご確認ください。
- ウェブ応募時の個人登録者の個人情報の扱いは案件を主管する登録団体の定めによることとします。尚、Web応募を実施することにより、団体に対するプロフィール公開項目の提示に同意したものとみなします。
- 語学力
- 英語
- 英語でのコミュニケーション能力(日常会話程度)がある方であれば、尚可。
- 学位
- 不問
- 技術資格
- 基本的なPCスキル(Microsoft Word、Excel、Power Point等)
- 類似業務経験年数
- ・社会人経験3年以上の方
- その他必要な業務経験・能力
・CAREのビジョンおよびミッションに賛同し、活動に深い関心と理解がある方
・国際協力に関心があり、人と話すがの好きで、明るく前向きな方
・責任感、正確性、積極性およびコミュニケーション能力のある方
・文章を書くことが得意な方
・CAREの行動規範および保護方針(Safegurding Policy)、性的搾取・虐待・ハラスメント防止方針(PSEAH)、その他業務関連規則を理解し順守することを誓約できる方
給与・待遇
- 給与レンジ(月額:円)
- 10万未満
- 試用期間の待遇
- 試用期間中における待遇の変更はございません。
- 待遇
・時給:1,200円~(経験等を考慮の上、優遇)
・別途、交通費実費支給(但し、当財団の規程による)
- 福利厚生
- 交通費支給
- 加入保険
- なし
応募について
- 応募方法
以下の書類を、下記Eメール宛にお送りください。
Eメールの件名は、「マーケティング部 パートタイム職員募集2025ー5」として下さい。
・E-Mail:recruiting@careintjp.org
・履歴書(写真貼付)
・職務経歴書
以上
書類到着後、10日以内にご連絡いたします。
※但し、応募者多数の場合はもう少しお時間をいただきます。
また、お預かりした書類は、選考終了後、責任をもって破棄・削除いたします。
- 募集人数
- 1名
- 募集期間
- 2025/04/14 15:23 ~ 2025/07/31 15:23
- 応募時の注意事項
採用が決まり次第、終了いたします。
マーケティング部 個人支援者対応(イベント対応補助等含む)パートタイム職員募集
公益財団法人 ケア・インターナショナル ジャパン
この求人に似た求人を探す
勤務地
勤務形態
働き方
お問い合わせ先
- 担当部課
- 財務・総務部
- 担当者氏名
- 遠藤
- 電話番号
- 0359501335
- メールアドレス
- recruiting@careintjp.org
- 担当者から一言
業務は、主担当者の指示に従い、活動の広報(主にSNS発信等)、寄付者へのお礼、お問い合わせ対応、郵送、イベント対応等多岐にわたります。当財団が実施する普及啓発活動の柱となるチャリティマラソンおよびクラウドファンディングのふたつの施策において、ご支援、ご協力をいただく皆様の共感度・満足度を向上させ、さらに当財団を応援いただけるように働きかけていく、大変やりがいのあるお仕事です。
また、チャリティマラソンにおいては、多くの海外ランナーと触れ合う機会もございます。
皆様のご応募をお待ちしております。