チャリティーディナー・アシスタント【インターン募集】

特定非営利活動法人ホープ・インターナショナル開発機構

  • インターン
  • テレワーク
  • 地方勤務
  • 短期間
  • 週に数日間のみ
  • フレックス

職務内容

職務分野
貧困削減、農業開発/農村開発、保健医療、教育、水資源
業務対象国/勤務地
中部・北陸   愛知県
名古屋市
業務期間
2025/06/16 2026/03/31
就業時間
09:00 17:00 (休憩時間: 12:00 13:00
就業時間のコアタイムとフレックスタイムは話し合いにより決定することとする
休日
土、日、夏季休暇、年末年始
時間外労働
なし
その他業務条件
業務内容

業務内容

チャリティーディナーの成功を支えるアシスタントを募集します!ファンドレイジング担当のサポートを通じて、資金調達の実務やイベント運営を 学ぶことができます。

 

募集人数 

1名

 

勤務地 

名古屋市の当団体オフィス or リモート

 

勤務形態 

週8時間以上の勤務が可能な方り

※出勤日は、当法人の定休日である土曜日・日曜日以外の曜日でなるべく固定していただくことを想定しています。

 

 

歓迎条件

  • ホープのMVVに賛同していること 
  • ビジネスシーンに相応しい日本語での円滑な業務遂行・文章作成能力 
  • 語学力は問わないが、英語でのコミュニケーションが苦ではない
  • Word、Excel、PowerPoint、GoogleDrive等のPCスキル
  • Zoomをはじめとするオンラインツール利用のための安定した通信環境が整っていること 
  • リモートワークを希望の場合、当法人の業務で使用する個人PC(セキュリティ対策がされている、およびMicrosoft Officeがインストールされているもの)を所有していること

 

望ましいスキル・経験

  • マーケティングや営業等の経験
  • 文章執筆やデザインの経験
  • 目標達成に向けて自ら率先して行動できること

※なお、本ポストについては稼働時間や勤務地等の条件が満たせない場合でもボランティアとしてご参加いただける可能性がございます。お気軽にご応募ください。

 

主な職務内容

  • チャリティーディナー企画・運営サポート
  • ドナーリストの作成・管理
  • 既存支援者へのメール・電話でのフォロー対応
  • ボランティアチームとの定期ミーティングへの参加
  • 必要な広報物(案内状・資料など)の作成
  • 名古屋・関西で開催されるチャリティーディナー当日の運営サポート

 

勤務条件

  • 東海地方在住で、名古屋のホープ事務所に最低月2回出勤可能な方(その他はリモート勤務可)
  • オフィス出勤時に交通費支給(上限:1日往復2,000円)
  • チャリティーディナー当日に参加可能な方:

※ 2025年8月29日ANAクラウンプラザ神戸、および2026年3月6日ヒルトン名古屋(交通費支給)

 

インターンを通じて得られること

  • チャリティーディナー運営の全体像を理解できる
  • バイリンガル環境でのファンドレイジング実務経験
  • ファンドレイジングの基礎知識と戦略的な考え方
  • ボランティアマネジメント
  • 主体性を引き出すチーム運営とコミュニケーション方法

こんな方におすすめ!

  • 社会貢献活動やファンドレイジングに興味がある
  • イベント運営の経験を積みたい
  • ファンドレイジングの実践を積みたい!
  • 人とのコミュニケーションが得意で、細やかな対応ができる
職種
寄附・国際交流・在留外国人支援
勤務形態
インターン
働き方
テレワーク、地方勤務、短期間、週に数日間のみ、フレックス

応募条件

  • PARTNERでは斡旋、マッチングは行っておりません。詳しくは規約をご確認ください。
  • ウェブ応募時の個人登録者の個人情報の扱いは案件を主管する登録団体の定めによることとします。尚、Web応募を実施することにより、団体に対するプロフィール公開項目の提示に同意したものとみなします。
語学力
英語
※英語での業務に携わりたい方のみ英語力を必要とします
学位
不問
歓迎条件
大学生・大学院生歓迎、協力隊経験者歓迎、新卒歓迎、国際協力未経験の社会人歓迎

給与・待遇

給与レンジ(月額:円)
無給
待遇

オフィス出勤時に交通費支給(上限:1日往復2,000円)

福利厚生
交通費支給
加入保険
あり
ボランティア保険のみ加入

応募について

応募方法

必要書類を以下応募先まで電子メールにて送付。書類審査後、面接。

▼必要書類

・履歴書

・志望動機書(A4 1枚以内)

※英語での業務を希望するものは英語の履歴書も必須とする

 

書類応募締め切り:6月30日(月)
応募先:応募書類は以下のアドレスにメール添付でお送りください。

info@hope.or.jp(担当:松浦)

募集人数
1名
募集期間
2025/04/18 13:20 2025/06/30 23:00

チャリティーディナー・アシスタント【インターン募集】

特定非営利活動法人ホープ・インターナショナル開発機構

この求人に似た求人を探す

お問い合わせ先

担当者氏名
松浦
電話番号
052-204-0530
メールアドレス
info@hope.or.jp
ホームページ
https://www.hope.or.jp/
団体情報詳細
設立目的・事業内容
発展途上国の貧窮者に対して、実現可能で持続可能な事業を行い発展途上国の人々の自立支援を行う。また国内において国際支援活動についての理解を深める為の情報提供や教育を行う。 カンボジア・エチオピア・フィリピン等の農村部で現地の風土に合い、伝統と共存できる方法や技術で安全な水の供給・衛生教育・教育支援等の包括的な自立支援活動を行なっています。 また、日本国内ではチャリティーディナーやホープ・ナイト等のさまざまイベントを開催し、国際協力への理解促進、世界の貧困撲滅活動を推進しています。
活動対象分野
貧困削減、農業開発/農村開発、教育、水資源、防災
活動実績(海外)
途上国における持続的自立開発援助 1) 水供給と衛生・保健改善教育:カンボジア(2002年~)、エチオピア(2004年~)、スーダン(2007-2008年) 2) 健康・栄養管理促進: カンボジア(2003年~)、 3) マイクロクレジット・アニマルバンク:アフガニスタン(2005-2016)、カンボジア(2008-)、エチオピア(2014-) 4) 教育支援: インド職業訓練(2002-2018)、フィリピン少数民族教育 (2005-)、カンボジア学校建設(2008年-) 緊急援助活動、復興支援: インド(2001)、スリランカ(2004-2005)、ミャンマー(2008)、エチオピア(2008、 2011)、パキスタン(2010-2011)、フィリピン(2013-2014)等で実施。
活動実績(国内)
国際開発理解促進:国内外における国際開発理解イベント実施、講演会と呼びかけ、募金活動等 緊急援助活動、復興支援: 東北(主に宮城、2011-2016)
所在地
460-0008
愛知県 名古屋市中区栄1-16-2 神谷ビル2F
設立年月
2001 / 06