募集要項
- 職務分野
 - 農業開発/農村開発、栄養改善、保健医療、教育、民間セクター開発、情報通信技術、運輸交通、都市開発・地域開発、ガバナンス、平和構築、社会保障、ジェンダーと開発、評価
 - 職種
 - 専門職系(開発コンサルタント)
 - 業務内容
 技術協力プロジェクト、開発調査を含む開発コンサルティング業務全般
近年の主要な実績については下記をご参照ください。
https://www.idcj.jp/business/corporation/assistance
SDGsへの取り組みについては下記をご参照ください。
https://www.idcj.jp/about/initiative
募集職務分野の登録選択肢にはありませんが、産業・経営分野、IT分野のスキル・経験のある方を歓迎します。- 勤務形態
 - 正職員
 - 業務期間
 - 2025/05/19 ~
 - 就業時間
 - 09:30 ~ 17:30 (休憩時間: 12:30 ~ 13:30 )
 - 研究職は、専門業務型裁量労働制の適用対象となっているため、上記の就業時間ではなく、みなし労働時間1日7時間となります。
 - 時間外労働
 - なし
 - 休日
 - 土、日、年末年始、その他
 - 祝日、特別休暇(夏季に限らず取得可)
 - その他業務条件
 - 入職決定次第。採用プロセスは、2週間程度~目安です。
 
応募条件
- PARTNERでは斡旋、マッチングは行っておりません。詳しくは規約をご確認ください。
 - ウェブ応募時の個人登録者の個人情報の扱いは案件を主管する登録団体の定めによることとします。尚、Web応募を実施することにより、団体に対するプロフィール公開項目の提示に同意したものとみなします。
 
- 必要な業務経験・能力
 ・ODA分野のコンサルティング経験者、援助機関での関連業務の経験者歓迎
・報告書作成(和文・英文)スキル必須
・PCスキル必須(Word、Excel、PowerPoint)
・その他語学(スペイン語、フランス語)歓迎
・海外(途上国)へ年間6ヶ月以上出張できる方- 類似業務経験年数
 - 2年以上
 - 必要な国際協力経験
 - 開発コンサルティング企業
 - 語学力
 - 英語
 - TOEIC860点以上
 - 学位
 - 修士以上
 - 歓迎条件
 - 協力隊経験者歓迎
 
給与・待遇
- 給与レンジ(月額:円)
 - 50万以上
 - 待遇
 勤務地:港区港南の本社にて勤務(頻繁な海外出張あり)
裁量労働制(みなし労働時間7時間)
雇用形態:正社員、当初は有期契約
給与・福利厚生:当社の規定による。個人業績および働き方に応じて、月額が50万円未満に設定されるケースあり。
休日:土日、祝祭日、年末年始(12/29~1/4)- 福利厚生
 - 交通費支給、完全週休2日制、各種社会保険完備
 - 有給休暇、特別休暇、慶弔休暇、産前産後休暇、育児休業、介護休業、財形貯蓄
 - 加入保険
 - あり
 - 雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
 
応募について
- 募集期間
 - 2025/05/01 09:30 ~ 2025/07/31 17:00
 - 募集人数
 - 若干名
 - 応募方法
 詳細は当社ホームページをご参照ください
https://www.idcj.jp/recruit/researcher
日本語を母国語としない方へ:日本語での一定レベル以上のコミュニケーションを取れることが、業務上必須となります。目安は、日本語能力試験N1レベルです。
- 応募時の注意事項
 詳細は当社ホームページをご参照ください
国際開発センターは主任研究員・研究員を募集しています!(2025年5月~)
株式会社 国際開発センター (IDCJ)
この求人に似た求人を探す
勤務地
勤務形態
働き方
お問い合わせ先
- 担当部課
 - 研究職採用担当
 - 電話番号
 - 03-6718-5932
 - メールアドレス
 - recruit_r@idcj.or.jp
 
- ホームページ
 - https://www.idcj.jp/
 - 担当者から一言
 経験のある方の積極的なご応募をお待ちしております。
お問い合わせは、Emailにてご連絡いただけますようお願い致します。