職務内容
- 職務分野
- 保健医療
- 業務期間
- 2025/06/02 ~
- (早期入職尚可、時期については応相談)
- 試用期間
- 3ヶ月
- 就業時間
- 09:30 ~ 18:30 (休憩時間: 12:00 ~ 13:00 )
- 月曜~金曜 フレックスタイム制(昼休憩1時間)(例:9時30分-18時30分)※コアタイム:11時-15時 ※不定期に休日出勤や夜間(おおむね21時ごろまで)の業務もあり、
- 休日
- 土、日、年末年始、その他
- 年次有給休暇、産前・産後休業、育児・介護休業/時短勤務
- 時間外労働
- あり
- 基本給に30時間分の固定残業手当を含む
- その他業務条件
- 初年度は1年間(試用期間3ヶ月 延長の可能性あり)※その後は正職員登用もあり 交通費: 別途支給 当団体規程による
- 業務内容
・マーケティング業務全体の統括(広報・ファンドレイジング戦略、事業計画の策定・運用・管理、他部署・海外ネットワークとの連携と調整)
・認知拡大/資金調達のための講演・イベント等の企画・実施
・法人・個人寄付者フォロー及び新規開拓
・広告施策立案・進捗管理
・メディアリレーション統括・進捗管理
・広報・資金調達の制作物の統括・進捗管理
・スタッフの業務管理と育成、採用等- 職種
- その他
- 勤務形態
- 契約
応募条件
- PARTNERでは斡旋、マッチングは行っておりません。詳しくは規約をご確認ください。
- ウェブ応募時の個人登録者の個人情報の扱いは案件を主管する登録団体の定めによることとします。尚、Web応募を実施することにより、団体に対するプロフィール公開項目の提示に同意したものとみなします。
- 語学力
- 英語
- ビジネスレベルの英語の読解⼒・作文力・英語⼒(業務関連の英文を理解し、簡潔なビジネス英文メールが作成できる。英語での打ち合わせ、会議に参加できる)。仏語ができればなおよい。
- 技術資格
- 基本的なPCスキル(Word、Excel、PowerPoint)を有すること
- 類似業務経験年数
- 広報、コミュニケーション、メディア関連業務、マーケティング全般いずれかのマネージャーとしての経験が3年以上ある⽅
- その他必要な業務経験・能力
・世界の医療団の基本理念に賛同できる方
・国際保健に強い関心があり、強い使命感と倫理規範を持って粘り強く仕事に取り組める方
・論理的思考ができるとともに、柔軟な発想ができる方
・正確な情報収集力と分析力を備えている方
・組織の内外で良好な人間関係を築ける方
・業務に優先順位をつけて、締め切りまでに効率よく複数の業務をこなせる方
・フットワークが軽く、すぐに行動に移せる方
給与・待遇
- 給与レンジ(月額:円)
- 30~40万未満
- 試用期間の待遇
- 正規雇用期間中に準ずる
- 待遇
給与は当団体の規程による(基本給に30時間分の固定残業手当を含む)
- 福利厚生
- 交通費支給、完全週休2日制、各種社会保険完備
- 加入保険
- あり
- 厚生年金、健康保険、雇用保険
応募について
- 応募方法
●応募書類: 履歴書、職務経歴書、志望動機書(A4、1枚程度。書式自由)をそれぞれ日・英の2言語でご用意ください。
●応募方法: メール(hr@mdm.or.jp)でのみ受付。件名を「マーケティングマネージャー 応募」とし応募書類一式をお送りください。追って担当より連絡します。電話でのご連絡はご遠慮ください。
●選考方法: 書類、一次、二次面接を経て決定。尚、必要と判断される場合には別途、語学試験を行うことがあります。
※希望者には応募前にカジュアル相談(30分程度)有。メールでhr@mdm.or.jp宛お申込みください。- 募集人数
- 1
- 募集期間
- 2025/04/25 12:00 ~ 2025/05/31 23:59
- 応募時の注意事項
※適任者決まり次第募集を締め切りますので、お早目にご応募ください。
※応募書類は返却いたしませんので、ご了承ください。いただいた個人情報は、当団体の個人情報保護方針に基づいて厳重に管理いたします。
※書類選考を通過した方のみ、面接のご案内を差し上げます。お電話等での合否のお問い合わせはお控えください。
【フルタイム職員募集】マーケティングマネージャー
認定NPO法人 世界の医療団
この求人に似た求人を探す
勤務地
勤務形態
働き方
お問い合わせ先
- 電話番号
- 03-3585-6436
- メールアドレス
- hr@mdm.or.jp
- ホームページ
- https://www.mdm.or.jp/