【Médecins Sans Frontières Japan/国境なき医師団日本】マーケティング・オフィサー: 街頭キャンペーン担当(ファンドレイジング部門)

特定非営利活動法人 国境なき医師団日本

  • 正職員
  • テレワーク
  • フレックス
  • 副業・掛け持ち

職務内容

職務分野
緊急・人道支援、多岐にわたる分野
業務対象国/勤務地
関東   東京都
業務期間
2025/09/01
Starting date is negotiable. 勤務開始日については応相談
試用期間
6ヶ月
就業時間
09:00 18:00 (休憩時間: 12:00 13:00
Flexible working hours with a standard working day of 8 hours (Core time 10:00~16:00) 1日の標準労働時間を8時間とするフレックスタイム制(コアタイム10:00~16:00)
休日
土、日、年末年始、その他
祝日
時間外労働
あり
10時間~20時間
その他業務条件
Requirements of the position Based in Japan (Commutable to MSF Japan Office in Waseda) 東京都新宿区にある早稲田事務局に通勤可能な方
業務内容

マーケティング・オフィサー(街頭キャンペーン担当)は、マーケティング・マネジャー(新規寄付担当)とマーケティング・シニア・オフィサーのもと、国境なき医師団(以下、MSF)の人道・医療援助活動に貢献するための活動資金調達のため、新規寄付者獲得のマーケティング・キャンペーンの企画立案から実施、結果分析・モニタリングまでを担当します(将来的に街頭キャンペーン以外の担当をお願いする可能性もあり)。

 

※ Face-to-Face(以下F2F)キャンペーン:街頭(人流の多い駅や商業施設、イベントなど)でスタッフが通行中の方にお声がけをしてMSFの活動を伝え、寄付への参加を呼びかける、MSF日本にとって重要な資金調達活動の一つです。

 

おもな業務は下記の通り:

  • F2Fキャンペーンの企画立案、実施
  • 結果分析、改善策の提案、実施
  • F2Fキャンペーン実施に関わるベンダー、サプライヤーの管理
  • 収支予実管理

 

募集1名:

新規寄付者獲得の街頭キャンペーンを担当するマーケティング・オフィサー 1名
今回の募集は、業務拡大に伴う増員となります。

 

職務内容、スキルおよび経験についての詳細は Job Description を参照してください。

職種
Web・インターネット・マーケティング
勤務形態
正職員
働き方
テレワーク、フレックス、副業・掛け持ち
応募要項詳細資料
JD_Acquisition_JP.pdf

応募条件

  • PARTNERでは斡旋、マッチングは行っておりません。詳しくは規約をご確認ください。
  • ウェブ応募時の個人登録者の個人情報の扱いは案件を主管する登録団体の定めによることとします。尚、Web応募を実施することにより、団体に対するプロフィール公開項目の提示に同意したものとみなします。
語学力
英語
Conversational-level English (emails, meetings, and documents) Native-level Japanese 日常会話レベルの英語(読み書き主体) ネイティブレベルの日本語
技術資格

必須 条件:

- 3年以上のマーケティング、または販売管理、販売促進など関連分野での実務経験がある方

- プレゼンテーション能力、事務(請求処理、エスカレーション対応、備品発注管理など)能力

- 日本語、英語(日常会話、読み書き主体)ができる方

- 団体内外のスタッフと協働、連携できる方

- コミュニケーション、チームワークを大切にし、MSF日本の目標達成に向けて積極的に取り組める方

- 人道援助活動およびMSFの活動に強い関心とコミットメントがある方

- マイクロソフト(Word、Excel、Outlook、Powerpoint)

 

あると望ましい 条件:

- ファンドレイジング、ダイレクトマーケティングの実務経験がある方

- 戦略立案と分析の実務経験がある方

- 年間収支計画立案、予実管理の実務経験 がある方

- 複数の業務を同時進行することが得意な方

-自発的に業務を遂行し、課題解決に取り組める方
 

給与・待遇

給与レンジ(月額:円)
30~40万未満
昇格あり
試用期間の待遇
変更なし
待遇

・Salary is determined based on job grade.
・Flexible working hours with a standard working day of 8 hours
・Full social insurance
・Commuting allowance, work from home allowance, and child allowance (in accordance with the organization's regulations)
・Two full days off per week. In addition to annual paid vacations (24 days/year), year-end and New Year vacations and congratulation or condolence leave are available.
・Salary includes 20 hours of fixed overtime pay.

 

・Probation period: 6 months
・Others: No smoking indoors in principle (smoking rooms are available)

 

・ 給与は職位体系グレードに基づいて決定
・ 1日の標準労働時間を8時間とするフレックスタイム制
・ 社会保険完備
・ 通勤手当、在宅勤務手当、子ども手当支給(当団体規定による)
・ 完全週休2日制。24日/年の年次有給休暇の他に、年末年始・慶弔休暇あり
・ 給与には20時間分の固定残業代含む


・ 試用期間:6か月
・ その他 :屋内原則禁煙(喫煙室あり)

福利厚生
交通費支給、時間外手当支給、完全週休2日制、各種社会保険完備、研修制度充実
在宅勤務制度有
加入保険
あり
社会保険完備

応募について

応募方法

Submit CV (in English), 日本語の履歴書(できれば顔写真つき), 職務経歴書, 志望動機書 to the email address:  

 

hqhr-recruitment@tokyo.msf.org

 

・ Please identify the position you are applying for when you send us the email.
・ Only short-listed applicants will be contacted.
・ We will close the position as soon as the best candidate is selected.

 

 

CV(英文)、日本語の履歴書(できれば顔写真つき)、職務経歴書、志望動機書を以下Eメール宛ご送付ください。


 hqhr-recruitment@tokyo.msf.org


・ Eメールの件名欄に職種名を明記してください。
・ ご応募の際、この人材募集をご覧になった求人媒体名をお書き添え願います。
・ 書類選考を通過した候補者の方のみにご連絡差し上げます。
・ 採用が決まり次第、募集を終了させていただきます。
 

募集人数
1
募集期間
2025/04/28 11:30 2025/06/09 23:59

【Médecins Sans Frontières Japan/国境なき医師団日本】マーケティング・オフィサー: 街頭キャンペーン担当(ファンドレイジング部門)

特定非営利活動法人 国境なき医師団日本

この求人に似た求人を探す

お問い合わせ先

担当部課
事務局人事部
電話番号
03-5286-6123
メールアドレス
hqhr-recruitment@tokyo.msf.org
ホームページ
http://www.msf.or.jp
団体情報詳細
設立目的・事業内容
天災、人災、紛争などあらゆる危機に瀕した人々に人種、宗教、思想、政治すべてを超え差別することなく援助活動を行うことを目的とした、国際的な医療・人道援助団体です。
活動対象分野
保健医療
活動実績(海外)
アジア、アフリカ、中南米、ヨーロッパなどで感染症対策、栄養補給プログラム、外科治療、予防接種、プライマリーヘルスケア、母子保健、僻地医療、心理ケア、水と衛生など多岐にわたる援助活動を展開。
活動実績(国内)
東日本大震災
所在地
162-0045
東京都 新宿区馬場下町 1-1 FORECAST早稲田FIRSTビル3F
設立年月
1992 / 11