応募締切 05/18
【Médecins Sans Frontières Japan/国境なき医師団日本】マーケティングコンテンツ・オフィサー(マーケティングコンテンツ・エディター)/ファンドレイジング部門
職務内容
- 職務分野
- 緊急・人道支援、多岐にわたる分野
- 業務期間
- 2025/09/01 ~
- Starting date is negotiable. 勤務開始日については応相談
- 試用期間
- 6ヶ月
- 就業時間
- 09:00 ~ 18:00 (休憩時間: 12:00 ~ 13:00 )
- Flexible working hours with a standard working day of 8 hours (Core time 10:00~16:00) 1日の標準労働時間を8時間とするフレックスタイム制(コアタイム10:00~16:00)
- 休日
- 土、日、年末年始、その他
- 祝日
- 時間外労働
- あり
- 10時間~20時間
- その他業務条件
- Requirements of the position Based in Japan (Commutable to MSF Japan Office in Waseda)
- 業務内容
ファンドレイジングについて
国境なき医師団(MSF)の活動資金の9割以上は、個人をはじめとする民間からの寄付に支えられています。資金の独立性を保つことで、いかなる権力からの影響も受けず、必要とする人びとへ援助を届けることができます。
日本では2023年に、41万6781人の個人と1万687の企業・団体から、約130億円の寄付をいただきました。
ポジションについて
業務拡大に伴う増員募集です。
ファンドレイジング部コンテンツ・マネジャーのもと、活動資金確保のための活動に必要なマーケティングコミュニケーションを担います。ダイレクトメールや広告、メールマガジン、動画コンテンツ、報告書など、媒体は多岐に渡ります。
効果的で魅力的なクリエイティブを企画立案・制作し、見込み支援者および既存支援者の態度変容を促すことで、活動資金を確保します。これにより現場の医療・人道援助活動に貢献します。
主な業務内容:
・新規支援者獲得、既存支援者維持・育成の施策に必要なクリエイティブの企画立案
・制作(外部業者へのディレクションだけでなく、自身によるライティングや、ツールを使った簡単な静止画・動画制作等も行っていただきます)
・クリエイティブの振り返りおよび分析
・予算や外部業者の管理
職務内容、スキルおよび経験についての詳細は Job Description を参照してください。
- 職種
- マスコミ・制作・広告系
- 勤務形態
- 正職員
- 働き方
- テレワーク、フレックス、副業・掛け持ち
- 応募要項詳細資料
- JD_Contents.pdf
応募条件
- PARTNERでは斡旋、マッチングは行っておりません。詳しくは規約をご確認ください。
- ウェブ応募時の個人登録者の個人情報の扱いは案件を主管する登録団体の定めによることとします。尚、Web応募を実施することにより、団体に対するプロフィール公開項目の提示に同意したものとみなします。
- 語学力
- 英語
- Excellent English reading comprehension skill Native-level Japanese 優れた英語読解力 ネイティブレベルの日本語
- 技術資格
【必須条件】
- 紙・デジタル両媒体のクリエイティブ制作に関する専門的なスキル(紙・デジタル媒体、どちらか一方でも可)
- マーケティングコミュニケーションや、編集業務、あるいは関連業務における3年以上の経験
- ネイティブレベルの日本語能力、特に優れた執筆力。優れた英語読解力
- 複数のステークホルダーと円滑に協業できる、優れた対人能力
- 複数の業務や納期を並行して推進・管理できる能力
- 緊急事態発生時や環境変化に臨機応変に対応できる柔軟性や適応力
- 国境なき医師団の理念や活動への共感
【歓迎するスキルおよび経験】
以下のいずれかに関わる経験や知識があれば尚望ましい
- コンテンツマーケティングや、SEO施策、映像制作ディレクションの経験
- 広く深く学び、考え、クリイティブに落とし込む力
- ファンドレイジングの経験
給与・待遇
- 給与レンジ(月額:円)
- 30~40万未満
- 昇格あり
- 試用期間の待遇
- 変更なし
- 待遇
・Salary is determined based on job grade.
・Flexible working hours with a standard working day of 8 hours
・Full social insurance
・Commuting allowance, work from home allowance, and child allowance (in accordance with the organization's regulations)
・Two full days off per week. In addition to annual paid vacations (24 days/year), year-end and New Year vacations and congratulation or condolence leave are available.
・Salary includes 20 hours of fixed overtime pay.・Probation period: 6 months
・Others: No smoking indoors in principle (smoking rooms are available)・ 給与は職位体系グレードに基づいて決定
・ 1日の標準労働時間を8時間とするフレックスタイム制
・ 社会保険完備
・ 通勤手当、在宅勤務手当、子ども手当支給(当団体規定による)
・ 完全週休2日制。24日/年の年次有給休暇の他に、年末年始・慶弔休暇あり
・ 給与には20時間分の固定残業代含む
・ 試用期間:6か月
・ その他 :屋内原則禁煙(喫煙室あり)- 福利厚生
- 交通費支給、時間外手当支給、完全週休2日制、各種社会保険完備、研修制度充実
- 在宅勤務制度有
- 加入保険
- あり
- 社会保険完備
応募について
- 応募方法
Submit CV (in English), 日本語の履歴書(できれば顔写真つき), 職務経歴書, 志望動機書 to the email address:
hqhr-recruitment@tokyo.msf.org
・ Please identify the position you are applying for when you send us the email.
・ Only short-listed applicants will be contacted.
・ We will close the position as soon as the best candidate is selected.CV(英文)、日本語の履歴書(できれば顔写真つき)、職務経歴書、志望動機書を以下Eメール宛ご送付ください。
hqhr-recruitment@tokyo.msf.org
・ Eメールの件名欄に職種名を明記してください。
・ ご応募の際、この人材募集をご覧になった求人媒体名をお書き添え願います。
・ 書類選考を通過した候補者の方のみにご連絡差し上げます。
・ 採用が決まり次第、募集を終了させていただきます。
- 募集人数
- 1
- 募集期間
- 2025/05/01 16:30 ~ 2025/05/18 23:59
【Médecins Sans Frontières Japan/国境なき医師団日本】マーケティングコンテンツ・オフィサー(マーケティングコンテンツ・エディター)/ファンドレイジング部門
特定非営利活動法人 国境なき医師団日本
この求人に似た求人を探す
勤務地
勤務形態
働き方
お問い合わせ先
- 担当部課
- 事務局人事部
- 電話番号
- 03-5286-6123
- メールアドレス
- hqhr-recruitment@tokyo.msf.org
- ホームページ
- http://www.msf.or.jp