応募締切 05/19
【国際人権NGOアムネスティ日本】<学生ボランティア大募集!>子どもたちに"世界人権宣言"を通して人権の大切さを伝えるワークショップ・ファシリテーターになろう!~未来の社会をつくるチャレンジプログラム(全10回)~
職務内容
- 職務分野
- 教育、市民参加、多岐にわたる分野
- 業務対象国/勤務地
- 関東 東京都
- <研修会・学習会>アムネスティ日本 東京事務所 (千代田区神田小川町) 、またはオンライン/<ワークショップ>東京事務所、または事務所近隣のカフェなど、話し合いの上決定。
- 業務期間
- 2025/06/01 ~ 2026/03/31
- 2025年6月〜2026年3月 ※活動は月1回〜2回程度 ※希望により継続可
- 就業時間
- 10:00 ~ 18:00 (休憩時間: 13:00 ~ 14:00 )
- 活動は月1回〜2回、時間は1回2時間〜3時間 ※日時は相談の上決定
- 休日
- その他
- 活動は月1回〜2回、時間は1回2時間〜3時間 ※日時は相談の上決定
- 時間外労働
- なし
- その他業務条件
- 業務内容
「人権」って、なんだか難しそう? でも実は、毎日の暮らしにすごく身近なもの。
そんな「人権」の大切さを、子どもたちと一緒に楽しく学びながら伝えるワークショッププログラムを、あなたの力で実践してみませんか?アムネスティ日本では、詩人・谷川俊太郎さんのやさしい言葉で訳された「世界人権宣言」と、カラフルなイラストを用いて、小学生〜中学生が人権について学べるワークショッププログラムを作成しました。今回、そのプログラムを実際に実施していただく学生ファシリテーターを大募集します!
<どんな活動?>
まずはしっかり研修からスタート。
ファシリテーションスキルや人権の基本を学んでから、実際のワークショップにチャレンジします!
ワークショップでは、子どもたちと一緒に「みんなの大切な権利」について話したり考えたり。あなた自身も成長できる、やりがいのある活動です!
<こんな人におすすめ>●子どもと関わるのが好きな人
●人権のことをもっと知りたい人●ファシリテーションスキルを身につけたい人
●なにか新しいことに挑戦したい人
<活動のスケジュール(予定)>
●4〜5月:募集・選考(簡単な面談)●6〜8月:研修・学習会(ファシリテーションスキル、世界人権宣言について、子どもの権利について、などを学ぶ研修・学習会を予定。その他、話し合いで内容を決めます)
●9月:プレワークショップ実施(リハーサル)
●10〜3月:本番!「世界人権宣言入門セミナー(仮題)」などのワークショップを、2人ペアになって月1回ペースで実施
※その他、不定期に他団体が開催するワークショップの研究会などにも参加予定。<アムネスティとは?>
アムネスティ・インターナショナルは、1961年に発足した世界最大の国際人権NGOです。国境を超えた自発的な市民運動が「自由、正義、そして平和の礎をもたらした」として、1977年にはノーベル平和賞を受賞、翌年には国連人権賞を受賞しました。- 職種
- その他
- 勤務形態
- ボランティア
応募条件
- PARTNERでは斡旋、マッチングは行っておりません。詳しくは規約をご確認ください。
- ウェブ応募時の個人登録者の個人情報の扱いは案件を主管する登録団体の定めによることとします。尚、Web応募を実施することにより、団体に対するプロフィール公開項目の提示に同意したものとみなします。
- 語学力
- 日本語
- 技術資格
1)アムネスティの理念に賛同される方
2)全10回のプログラムに参加できる方
※学校の試験期間などは考慮します。
※回数は目安です。自主勉強会の開催など、必要に応じて回数が増える場合もあります。
3)研修会・学習会などに積極的に参加できる方
4)PCスキル:Word、Excel、PowerPointの基本操作、メール、インターネットの基本操作ができる方
5)自主的に学び、自ら行動できる方
※年齢・学歴:不問
※全10回のプログラムを終了した方には修了証を発行します。
- 歓迎条件
- 大学生・大学院生歓迎
給与・待遇
- 給与レンジ(月額:円)
- 10万未満
- 待遇
無給
- 加入保険
- なし
応募について
- 応募方法
下記のフォームからご応募ください。簡単な個別面談 (オンライン、1時間程度) を行います。
https://www.amnesty.or.jp/about_us/aij/recruit/UDHR_B.html
- 募集人数
- 6〜8名
- 募集期間
- 2025/05/07 00:00 ~ 2025/05/19 23:59
- 応募時の注意事項
※適任者が見つかり次第、締切日を待たずに募集を終了します。
【国際人権NGOアムネスティ日本】<学生ボランティア大募集!>子どもたちに"世界人権宣言"を通して人権の大切さを伝えるワークショップ・ファシリテーターになろう!~未来の社会をつくるチャレンジプログラム(全10回)~
公益社団法人アムネスティ・インターナショナル日本
この求人に似た求人を探す
勤務地
勤務形態
働き方
お問い合わせ先
- 担当者氏名
- 青木
- 電話番号
- 03-3518-6777
- メールアドレス
- action@amnesty.or.jp
- 担当者から一言
こんな研修を受けてみたい、こんなことを試してみたい、など、やる気のある方のご応募をお待ちしています!