【事業責任者候補】教育・進学・就職まで/途上国特化の人材紹介事業

株式会社VENTURAS

  • 正職員
  • テレワーク
  • 海外勤務
  • フレックス

職務内容

職務分野
貧困削減、教育、民間セクター開発、情報通信技術、日本語教育、日本国内の社会課題への対応・多文化共生
業務対象国/勤務地
アジア   バングラデシュ  /  関東   東京都
業務期間
2025/05/19
試用期間
3ヶ月
就業時間
09:00 18:00 (休憩時間: 12:00 13:00
フレックスタイム制。コア時間を12:00-18:00とし、8時間勤務/日としています。
休日
土、日、夏季休暇、年末年始
時間外労働
あり
固定割増賃金には、42時間分の時間外労働を含みます。時間分の就労が無くとも支払われるが、必要に応じた労働が有り得えます。超過分は別途支給致します。
その他業務条件
業務内容

途上国特化の外国人材紹介事業を展開する当社にて、マネージャーとして、事業の目標設定や成長戦略の策定から実行までお任せ。

日本法人の開拓や日本で働きたい外国人の支援まで一気通貫でご担当いただきます。
当社ではバングラデシュ国内で126の大学と連携。人材不足に悩む日本企業に優秀な人材を紹介し、同時にバングラデシュの若者たちにキャリアの機会を提供できるよう現地での日本語学科の設立などにも取り組んでいます。今後、バングラデシュ以外にも途上国向けで事業を拡大予定であり、事業責任者として、市場調査・戦略策定から実務までお任せ。日本法人代表直下で裁量権をもって働くことが可能です。

職種
経営・企画・広報系
勤務形態
正職員
働き方
テレワーク、海外勤務、フレックス

応募条件

  • PARTNERでは斡旋、マッチングは行っておりません。詳しくは規約をご確認ください。
  • ウェブ応募時の個人登録者の個人情報の扱いは案件を主管する登録団体の定めによることとします。尚、Web応募を実施することにより、団体に対するプロフィール公開項目の提示に同意したものとみなします。
語学力
英語
■英語コミュニケーションスキル(ビジネスレベル初級程度でも可能。海外支社との連携ワークが多く、英語を日常的に使用いたします)
学位
学士以上
歓迎条件
協力隊経験者歓迎、新卒歓迎、国際協力未経験の社会人歓迎
その他必要な業務経験・能力

■3年以上の法人営業/事業推進/事業企画のご経験 
■途上国支援に強い関心のある方

■民間企業での新事業立ち上げ経験者の方歓迎

給与・待遇

給与レンジ(月額:円)
30~40万未満
昇格あり、賞与あり
試用期間の待遇
試用期間中の労働条件:正社員登用後と同一
待遇

賞与は年2回(6月・12月)支給予定。会社業績および本人の事業貢献度を総合的に勘案の上、決定します。

 

昇給 年1回 ( 12月 )
試用期間経過後、かつ当該評価期間において3ヶ月以上在籍した社員を対象。
会社の業績、個人の成績連動により、就業規則に則って決定される。
業績・評価に応じて実施されない場合有り。

福利厚生
交通費支給、時間外手当支給、完全週休2日制、各種社会保険完備
加入保険
あり
■ 加入保険: ・健康保険:あり ・厚生年金保険:あり ・雇用保険:あり ・労災保険:あり

応募について

応募方法

こちらのメールアドレス宛に、履歴書を添付の上ご送付お願いします。

recruit@venturas-bd.com 

応募書類
・履歴書
・職務経歴書
募集人数
1
募集期間
2025/05/15 10:45 2025/07/30 10:39

【事業責任者候補】教育・進学・就職まで/途上国特化の人材紹介事業

株式会社VENTURAS

この求人に似た求人を探す

お問い合わせ先

担当部課
VENTURAS採用担当
電話番号
メールアドレス
recruit@venturas-bd.com
団体情報詳細
募集団体名
株式会社VENTURAS
設立目的・事業内容
株式会社VENTURASは、「すべての人が主体的に未来を選べる社会をつくる」という理念のもと、2015年にバングラデシュで創業し、2020年に日本法人を設立しました。国内外で深刻化する教育・雇用の格差、特に新興国における機会の不均等や、日本における構造的な人材不足という社会課題に対し、教育・キャリアの両面から解決策を提供することを目的としています。 バングラデシュでは、現地トップ大学126校・高校300校以上と連携し、日本就職を目指す若者に対して日本語教育・ビジネスマナー研修を提供するアカデミーを運営。また、小学生向けのSTEM(Science, Technology, Engineering, Math)教育や、大学進学支援、エンジニア向けのスキル訓練など、幅広い世代に教育機会を届けています。これまでに10,000人超の登録者データベースを保有し、即戦力人材の育成と選抜を実現しています。 さらに、これらの教育を通じて育成した高度人材を、日本企業へ紹介・送り出す事業も展開。特にITエンジニア分野においては、200名以上のバングラデシュ人材と日本企業の就職マッチングを成功させており、日本国内の中小企業や地方企業の深刻な採用難解消に寄与しています。採用支援においては、日本語・ビジネスマナーの事前研修、ビザ取得・入社フォロー、日本企業側への多文化理解研修まで一貫して対応可能です。 2023年には、経済産業省主催の「JAPAN JOB FAIR」において、バングラデシュ会場の総事務局として運営を担当。7,000人以上の参加者を動員し、日本政府・現地政府・企業・教育機関をつなぐ国際的な人材流動のプラットフォームを形成しました。また、代表取締役 上田代里子は、2019年に日本政府よりバングラデシュ首相歓迎晩餐会(首相官邸主催)へ公式招待を受けるなど、国際協力の分野でも高く評価されています。 現在は、IT分野に加えて、介護・製造・外食といった分野への人材育成・送り出しにも着手しており、今後は年間の就職支援人数を3,000人規模へ拡大する計画です。また、バングラデシュ国内でも、地方や貧困層の若者への教育アクセスを広げるための奨学金制度や高校生向けキャリア支援も順次整備していきます。 日本とバングラデシュ、双方の社会課題を接続し、教育・雇用を通じて持続可能な未来を共に創ることが、VENTURASの使命です。
活動対象分野
貧困削減、教育、情報通信技術、日本語教育、日本国内の社会課題への対応・多文化共生
活動実績(海外)
株式会社VENTURASは、2015年にバングラデシュで創業し、「すべての人が主体的に生きられる社会をつくる」をミッションに掲げ、教育・進学・就職に関する社会課題の解決に取り組んでいます。特に、バングラデシュと日本の架け橋として、両国の人材課題に対応する活動を展開しています。 【バングラデシュにおける主な活動実績】 ・126大学・300高校以上と提携し、日本就職を希望する若者への進学・キャリア支援を実施。 ・日本語教育とビジネスマナー研修を提供する自社アカデミーを運営し、ITエンジニアを中心に即戦力人材の育成を行う。 ・日本語N4-N3以上を有する人材の育成と送り出しに注力し、これまでに200人超のエンジニアを日本企業に紹介。 ・JAPAN JOB FAIR(経済産業省主催)では現地総事務局を担い、7,000人以上の参加者と20社以上の日本企業をつなぐなど、官民連携でも実績多数。 ・STEM教育スクールの運営を通じて、義務教育世代からの理数教育支援にも取り組む。 【バングラデシュにおける今後の活動展開計画】 ・日本語アカデミーの定期開講を拡大(四半期1回 → 月1回)し、年間約300名の育成体制を構築予定。 ・大学との産学連携を強化し、日本語カリキュラムの常設化・単位化を推進。 ・エンジニア以外の分野(介護・製造・外食など)への育成対象の拡大に向け、業界別の教育モデルを開発。 ・進学支援・就職支援の前段階として、地方部の高校生に向けた奨学金制度や進路指導も展開予定。 ・大使館等とも連携し、官民連動型での育成・送り出しモデルの制度化を模索。
活動実績(国内)
・2020年、日本法人を設立。日本国内企業に対し、バングラデシュエンジニア人材の採用・教育・定着支援を一貫して提供。 ・地方中小企業やIT企業などを中心に、採用難解消に向けた人材紹介・ビザ取得支援・就労後の定着フォローまでを実施。 ・送出し人材は、日本語力・マナー研修をバングラデシュで完了した上で送り出すため、日本側の育成負担を大幅に軽減。 ・これまでに高度IT人材を中心に200名以上を日本企業に紹介しており、実際の入社・定着実績も多数。 ・日本政府・経済産業省主催の「JAPAN JOB FAIR」では現地総事務局として運営を担い、官民連携による人材流動のプラットフォーム形成にも貢献。 ・代表取締役の上田は、2019年にバングラデシュ元首相・シェイク・ハシナ氏の日本公式訪問に際し、日本政府より安倍元首相官邸主催晩餐会に公式招待されるなど、国際的人材交流を担うスタートアップとして高い信頼を獲得。 ・今後は、IT分野のみならず介護・外食・製造業など多様な産業に対応した人材育成・送り出しスキームの整備を進めるとともに、採用支援数を年間300名から3,000名へ拡大し、日本の構造的な労働力不足の解消に貢献する計画。 ・多文化共生や企業現場での受け入れ体制整備支援も並行して展開しており、日本国内での持続可能な外国人材活用を実現していく。
所在地
150-0001
東京都 東京都渋谷区神宮前6-23-4 桑野ビル2F
設立年月
2020 / 1