職務内容
- 職務分野
- 教育、日本語教育、日本国内の社会課題への対応・多文化共生
- 業務期間
- 2025/07/14 ~
- 業務開始日はご相談に応じます。
- 試用期間
- 6ヶ月
- 就業時間
- 09:00 ~ 17:30 (休憩時間: 12:00 ~ 13:00 )
- 就業時間はご相談に応じます。
- 休日
- 土、日、夏季休暇、年末年始
- 時間外労働
- あり
- 施設の稼働状況やプロジェクトの状況によって大きく異なる。
- その他業務条件
- 業務内容
2025年7月頃よりつくば市内技能実習生向け入国後講習用施設を稼働させる予定であり、当施設での日本語等の授業、及びオンライン日本語講座の授業・運営サポートをしていただける方を募集しております。
- 職種
- 教職・インストラクター系
- 勤務形態
- 正職員
応募条件
- PARTNERでは斡旋、マッチングは行っておりません。詳しくは規約をご確認ください。
- ウェブ応募時の個人登録者の個人情報の扱いは案件を主管する登録団体の定めによることとします。尚、Web応募を実施することにより、団体に対するプロフィール公開項目の提示に同意したものとみなします。
- 語学力
- 日本語
- 学位
- 学士あるいは同等程度
- 技術資格
- 日本語教師資格等
次のいずれか1つを有している方
・日本語教育主専攻卒業者 または 副専攻(26単位)取得者
・日本語教師養成講座420時間(文化庁認定)修了者
・日本語教育能力検定(公益財団法人日本国際教育支援協会)合格者
・登録日本語教員合格者- 類似業務経験年数
- 10名以上のクラス授業経験1年以上(国内・海外問わず)
- 歓迎条件
- 協力隊経験者歓迎
- その他必要な業務経験・能力
・受講生に対し、情熱をもって日本語を教えてくださる方
・つくばエクスプレスつくば駅近辺に転居可能な方、あるいはマイカー又は公共交通機関でつくば市の職場に通勤できる方
・基本的なPC操作が可能な方
・弊団体の理念・ビジョンに共感できる方
給与・待遇
- 給与レンジ(月額:円)
- 20~40万未満
- 昇格あり、賞与あり
- 試用期間の待遇
- 試用期間中は賞与の支給なし
- 待遇
◆勤務時間
シフト制、実働7時間30分 休憩1時間(例:9:00-17:30等)
◆給与
月給240,000円~(経験・スキル・業務内容等を考慮の上、決定)◆休日休暇
完全週休2日制
土日祝日週休2日
・創立記念日
・夏季休暇
・年末年始休暇- 福利厚生
- 交通費支給、時間外手当支給、完全週休2日制、各種社会保険完備、社宅・家賃補助制度
- ・通勤手当 (車通勤歓迎※専用駐車場有) ・住宅手当 ・週休2日制。年次有給休暇の他に、年末年始・慶弔休暇あり ・夏季休暇あり。半年間の間に自由に取得可能
- 加入保険
- あり
- ・社会保険完備 ・雇用保険 ・厚生年金 ・健康保険 ・労災保険
応募について
- 応募方法
以下の応募書類2点を、メールにてご送付ください。※応募書類は全て西暦でご記入願います。
①履歴書
②職務経歴書(書式自由)
書類選考の上、模擬授業、面接(2回程度を予定)、適性検査等により、総合的に勘案いたします。
<メール送付先>
i.recruit@iforce.jp
担当者:人事総務部 古田
- 募集人数
- 若干名
- 募集期間
- 2025/06/13 12:30 ~ 2025/07/07 00:00
日本語講師
公益社団法人 国際人材革新機構
この求人に似た求人を探す
勤務地
勤務形態
働き方
お問い合わせ先
- 担当部課
- 人事総務部
- 担当者氏名
- 古田
- 電話番号
- 03-6435-3021
- メールアドレス
- i.recruit@iforce.jp