職務内容
- 職務分野
- 教育、一般事務・経理、日本国内の社会課題への対応・多文化共生
- 業務期間
- 2025/07/01 ~ 2026/03/31
- 就業開始日は応相談 ※産休職員の代替募集のため、契約更新の予定なし
- 試用期間
- 1ヶ月
- 就業時間
- 08:30 ~ 17:30 (休憩時間: 12:00 ~ 13:00 )
- 月給契約/時給契約については応相談
- 休日
- 土、日、年末年始、その他
- 祝日
- 時間外労働
- なし
- その他業務条件
- 業務内容
1.JICA国際協力中学生・高校生エッセイコンテストの運営にかかわる業務
2.その他付随する業務- 職種
- その他
- 勤務形態
- 契約
応募条件
- PARTNERでは斡旋、マッチングは行っておりません。詳しくは規約をご確認ください。
- ウェブ応募時の個人登録者の個人情報の扱いは案件を主管する登録団体の定めによることとします。尚、Web応募を実施することにより、団体に対するプロフィール公開項目の提示に同意したものとみなします。
- 語学力
- 不問
- 学位
- 不問
- 技術資格
- 1.社会経験3年程度(年数が満たない場合は相談可)あれば望ましい 2.PC操作が可能であること(Word/Excel/Powerpoint他)
- 類似業務経験年数
- 不問
- その他必要な業務経験・能力
・外部の関係者との連絡調整が多いため、それを負担に思わない方
・自身を律することができる方
・主体的に行動できる方【その他】
・当会の目的・事業、及び当業務の目的に賛同している方
・心身ともに健康である方
・チーム内でコミュニケーションを取り、業務を遂行できる方
給与・待遇
- 給与レンジ(月額:円)
- 10~20万未満
- 試用期間の待遇
- 本契約と同様
- 待遇
月給契約(日の労働時間8時間)の基本給230,200円 時給契約(日の労働時間5~8時間(応相談) 時給1000円)
- 福利厚生
- 交通費支給、時間外手当支給、長期休暇制度、各種社会保険完備
- 通勤手当は当会規程により支給 有給休暇、年末年始休暇等は当会規定により付与 週の所定労働30時間以上の場合、住宅手当(上限25,000円)、扶養手当等は当会規程により支給
- 加入保険
- あり
- 協会けんぽ
応募について
- 応募方法
①ご応募される方は、本部人事チーム(jinji-kyujin@joca.or.jp)までご連絡ください。所定の応募書類(履歴書)をお送りします。
②ご提出いただいた応募書類にて書類選考を実施します。
③書類選考を通過された方は面接(原則、オンライン)を実施します。
※採用者決定次第、募集を締め切りますのでご了承下さい。- 募集人数
- 1名
- 募集期間
- 2025/06/27 18:00 ~ 2025/07/31 23:59
- 応募時の注意事項
1.面接選考に係る旅費については、全て自己負担となります
2.合否の理由等に関する問い合わせは一切受付けません。
3.個人情報の取り扱いについては、当会HP上「個人情報をお預かりする場合の通知」をお読み頂き、同意の上応募書類をご提出ください。
4.採用時に健康診断書をご提出いただきます。
JICA国際協力中学生・高校生エッセイコンテスト運営事務局内業務/青年海外協力協会(JOCA)
公益社団法人 青年海外協力協会
この求人に似た求人を探す
勤務地
勤務形態
働き方
お問い合わせ先
- 担当部課
- 本部 総務グループ 人事チーム
- 担当者氏名
- 河辺
- 電話番号
- 0265-98-0102
- メールアドレス
- jinji-kyujin@joca.or.jp
- ホームページ
- https://www.joca.or.jp/