職務内容
- 職務分野
- 日本国内の社会課題への対応・多文化共生
- 業務期間
- 2025/07/01 ~ 2026/06/30
- 就業開始時期: 内定後すみやかに 契約期間: 初回3カ月、以降6カ月単位で延長・更新の可能性あり
- 就業時間
- 11:30 ~ 20:00 (休憩時間: 12:00 ~ 13:00 )
- 平日(月~金曜日)のうち、週2日程度(年に1~2回、週末の勤務が生じる場合があります) ・「みんなのへや」開催日:11:30~20:00(休憩 12:00~13:00) ・「みんなのへや」開催日以外:9:30~17:30(休憩 12:00~13:00, 火曜日のみ12:30~13:30) ※夏休みなど、学校がお休みの期間は勤務時間帯を変更する可能性があります。
- 休日
- 土、日、夏季休暇、年末年始、その他
- 祝日
- 時間外労働
- なし
- その他業務条件
- 業務内容
- 子どもの見守り・声かけ
- 居場所内の環境整備(清掃・備品の準備など)
- 活動の準備や片付け
- 子どもとの遊び・交流
- その他、居場所運営に係る簡単な事務やサポート業務
※支援対象となる子どもたちは、小学校4年生程度~18歳まで(国籍は問いません)です。
- 職種
- その他
- 勤務形態
- 嘱託
- 働き方
- 週に数日間のみ、副業・掛け持ち
応募条件
- PARTNERでは斡旋、マッチングは行っておりません。詳しくは規約をご確認ください。
- ウェブ応募時の個人登録者の個人情報の扱いは案件を主管する登録団体の定めによることとします。尚、Web応募を実施することにより、団体に対するプロフィール公開項目の提示に同意したものとみなします。
- 語学力
- 日本語
- 母語レベル
- 学位
- 学士あるいは同等程度
- 類似業務経験年数
- 子ども支援分野での実務経験
- 歓迎条件
- 国際協力未経験の社会人歓迎
- その他必要な業務経験・能力
【必須】
以下についてはいずれも必須となります;- WVの基本理念・ミッション・ビジョンに賛同し、体現(のために行動)できること
- 子どもの権利への理解があること(または、学ぶ意欲があること)
- 社会貢献や地域活動に関心があること
- 心身ともに健康で、一定期間継続して関われる方
- 母語レベルの日本語力があること
【歓迎】- 子ども支援分野での実務経験
給与・待遇
- 給与レンジ(月額:円)
- 10万未満
- 待遇
雇用形態
嘱託職員
就業開始時期
内定後すみやかに
契約期間
初回契約3カ月、以降6カ月ごとに延長・更新の可能性あり
試用期間
無
就業場所
特定非営利活動法人ワールド・ビジョン・ジャパン事務所(東京都中野区本町1-32-2 ハーモニータワー3F)
および中野区内の「みんなのへや」
※テレワーク不可、「みんなのへや」所在地については、面接へご参加いただく際にご案内します。
勤務日
- 平日(月~金曜日)のうち、週2日程度(年に1~2回、週末の勤務が生じる場合があります)
就業時間等
- 「みんなのへや」開催日:11:30~20:00(休憩 12:00~13:00)
- 「みんなのへや」開催日以外:9:30~17:30(休憩 12:00~13:00, 火曜日のみ12:30~13:30)
休日
土日、祝日、年末年始
給与
時給1,360円(通勤費別途支給/上限あり)
- 福利厚生
- 交通費支給、時間外手当支給
- - 各種e-ラーニング、研修コンテンツあり
- 加入保険
- なし
応募について
- 応募方法
下記書類をメールにてお送りください(※1)
- 履歴書(※2):募集を知った媒体名・志望職種を余白へ記載してください。
- 職務経歴書 :和文
- 志望動機書 :和文、A4用紙1枚程度。キリスト教精神に基づくWVJで働きたいと思う理由を含めて作成してください。
※1 応募書類の郵送・持ち込みはご遠慮ください。
※2 JIS規格または厚生労働省様式いずれかの履歴書で作成してください。
※3 選考過程においてリファレンスを取らせていただくことがあります。あらかじめリファレンス先1,2名のご準備をお願いいたします。
※4 応募書類はPDF, Word, Excelのいずれかで作成してください。
※5 送付された書類はスタッフ採用に関する目的のみに使用し、選考終了後に責任をもって処分します。
採用に関わる個人情報の取り扱い方法、目的等については「採用活動に関する個人情報の取り扱い」をご覧ください。【書類送付先】
特定非営利活動法人ワールド・ビジョン・ジャパン 人事・総務課 採用担当
hr[at]worldvision.or.jp ※[at]を@に変換してください。
※ 採用・選考に関するご不明点は、よくある質問をご確認ください。選考フロー
書類選考→面接(対面)
- 応募書類
- ・履歴書(和文)
- ・職務経歴書(和文)
- ・志望動機書(和文)
- 募集人数
- 1名
- 募集期間
- 2025/07/02 17:00 ~ 2025/07/31 23:59
【国際NGOワールド・ビジョン・ジャパン】子どもたちの居場所運営サポート(嘱託職員)
特定非営利活動法人ワールド・ビジョン・ジャパン(認定NPO法人)
この求人に似た求人を探す
勤務地
勤務形態
働き方
お問い合わせ先
- 担当部課
- 人事・総務課 採用担当
- 電話番号
- メールアドレス
- hr@worldvision.or.jp
- ホームページ
- https://www.worldvision.jp
- 担当者から一言
私たちワールド・ビジョン・ジャパン(WVJ)は、1987年の設立以来、世界のもっとも弱い立場に置かれる子どもたちのために活動しています。
2020年には「国内子ども支援チーム」を立ち上げ、「新型コロナウイルス対策子ども支援事業」(2020年6月~)を開始。現在は「国内子ども支援事業」(2022年10月~)として、地域の子ども支援団体への助成を通じ、子どもたちの食・遊び・学び・居場所等を支える活動のほか、子どもの権利が実現する社会をめざし、さまざまな活動を行っています。
WVJでは、放課後の子どもたちが安心して過ごすことのできる居場所「みんなのへや」を中野区内2カ所で運営しています。今回、「みんなのへや」運営をサポートしてくださるアシスタントスタッフを募集します。子どもたちに寄り添いながら、ともに「安心できる場」を育ててくださる方からのご応募をお待ちしています。