職務内容
- 職務分野
- 市民参加、多岐にわたる分野
- 業務期間
- 2025/07/07 ~
- 2025年7月以降(時期については、応相談)
- 試用期間
- 6ヶ月
- 就業時間
- 10:00 ~ 18:00 (休憩時間: 13:00 ~ 14:00 )
- ・勤務日:週3~4日 ・所定勤務時間:10時より18時まで(含休憩60分)の7時間/日 ・休日:原則として土・日曜日および祝日。夏季休暇・年末年始休暇あり ※会議やイベントなどで残業、休日出勤あり
- 休日
- 土、日、夏季休暇、年末年始
- 時間外労働
- あり
- ※会議やイベントなどで残業、休日出勤あり
- その他業務条件
- 業務内容
アムネスティ日本では、現在、大阪事務所の運営の中核を担い、関西地域での活動を共に推進する非常勤職員を募集しています。地域に根ざした活動を支え、柔軟かつ主体的に業務に取り組んでいただける方を歓迎します。
事務局長の指示のもと、ボランティアと連携・協力しながら、大阪事務所の円滑な運営と関西地区における活動基盤の強化を担っていただきます。地域とのつながりを大切にしながら、組織の成長を支える重要なポジションです。
【職務内容】
●人権教育の実施、ユースメンバーの拡大、チーム・グループの活動支援などをはじめとする関西地区での人権活動の推進
●会員・定期寄付者の新規獲得や、企業・団体向けの人権講演会の開催
●東京事務所と連携し、相続・遺贈寄付の相談(一次対応)や人権パスポートの普及
●イベントの企画・運営、グループ・チームの活性化支援、広報や情報収集【期待される能力】
●アムネスティの理念に賛同し、協調性を持って粘り強く職務を遂行できること
●市民活動やNGO/NPOでの職員・ボランティア経験
●ファシリテーションや司会の経験があること
●3年以上の企業・団体での職務経験
●日本語でのコミュニケーション・文書作成力と、英語での国際的なやり取りに対応できること
●新しいことにチャレンジする行動力や、イベントを企画・運営する能力
●上記業務を遂行するためのPCスキル(Word、Excel、PowerPointなど)
ハラスメント防止研修の受講は必須です。
性別・年齢・国籍は問いません。
- 職種
- その他
- 勤務形態
- その他
- 働き方
- 週に数日間のみ
応募条件
- PARTNERでは斡旋、マッチングは行っておりません。詳しくは規約をご確認ください。
- ウェブ応募時の個人登録者の個人情報の扱いは案件を主管する登録団体の定めによることとします。尚、Web応募を実施することにより、団体に対するプロフィール公開項目の提示に同意したものとみなします。
- 語学力
- 英語
- 日本語でのコミュニケーション・文書作成力と、英語での国際的なやり取りに対応できること
- 学位
- 不問
- 類似業務経験年数
- ・市民活動やNGO/NPOでの職員・ボランティア経験 ・ファシリテーションや司会の経験があること ・3年以上の企業・団体での職務経験
給与・待遇
- 給与レンジ(月額:円)
- 10~20万未満
- 試用期間の待遇
- 正規採用と同様
- 待遇
当法人の規定による(交通費支給、週4日勤務となる場合は社会保険、健康保険・厚生年金、期末特別手当を支給)
- 福利厚生
- 交通費支給、各種社会保険完備
- 加入保険
- あり
- 週4日勤務となる場合は社会保険、健康保険・厚生年金、期末特別手当を支給
応募について
- 応募方法
件名を「アムネスティ日本 大阪事務所 非常勤職員への応募」とし、1〜3の書類を下記のメールアドレスまでお送りください。
1. 履歴書(写真付、日中に連絡が取れるメールアドレスと電話番号を明記すること)
2. 職務経歴書(日本語)
3. 志望動機(日本語および英語、A4サイズ1ページ程度)
▽ メールアドレスはこちら
recruit@amnesty.or.jp- 募集人数
- 1
- 募集期間
- 2025/07/03 15:00 ~ 2025/07/14 23:59
- 応募時の注意事項
※提出書類は返却せず、当方で適切に廃棄いたします。
※決まり次第終了します。
【国際人権NGOアムネスティ日本】大阪事務所 非常勤職員(1名)募集
公益社団法人アムネスティ・インターナショナル日本
この求人に似た求人を探す
勤務地
勤務形態
働き方
お問い合わせ先
- 電話番号
- 0335186777
- メールアドレス
- recruit@amnesty.or.jp