国際NGOインターン募集

一般社団法人 こころのケアまごころ

  • インターン
  • テレワーク

職務内容

職務分野
保健医療、多岐にわたる分野
業務対象国/勤務地
欧州   モルドバ  /  関東   東京都
業務期間
2025/07/15 2026/03/15
就業時間
10:00 18:00 (休憩時間: 12:00 13:00
休日
土、日、夏季休暇、年末年始
時間外労働
なし
その他業務条件
業務内容

ウクライナ避難民支援

職種
マスコミ・制作・広告系
勤務形態
インターン
働き方
テレワーク

応募条件

  • PARTNERでは斡旋、マッチングは行っておりません。詳しくは規約をご確認ください。
  • ウェブ応募時の個人登録者の個人情報の扱いは案件を主管する登録団体の定めによることとします。尚、Web応募を実施することにより、団体に対するプロフィール公開項目の提示に同意したものとみなします。
語学力
英語
ビジネスレベル
学位
学士あるいは同等程度
歓迎条件
大学生・大学院生歓迎

給与・待遇

給与レンジ(月額:円)
無給
待遇

活動に際しての交通費支給

福利厚生
交通費支給
加入保険
あり
ボランティア保険

応募について

応募方法

下記メールアドレスに履歴書送付ください。 fukusima.magokoro@gmail.com

募集人数
1
募集期間
2025/07/15 18:34 2025/08/15 18:34

国際NGOインターン募集

一般社団法人 こころのケアまごころ

この求人に似た求人を探す

お問い合わせ先

担当者氏名
タマテコウイチ
電話番号
09069337404
メールアドレス
fukusima.magokoro@gmail.com
担当者から一言

国際協力事業を学びたい方、NGOで働くための経験を積みませんか?今は、ウクライナ避難民の支援の主に広報活動を担っていただきます。ご応募お待ちします。

団体情報詳細
設立目的・事業内容
目的:紛争や災害によりこころのケアが必要になった方々に心理面でのケアを行うことを目的とする。活動・業務:①精神科医、臨床心理、看護師等によるカウンセリング②子どもの居場所作りとその運営③開発途上国における医療アクセスの改善事業及び改善に関わる機器の提供④その他当法人の目的を達成するための必要な事業。活動実績:①モルドバに避難したウクライナの方々の心理面ベースラインサーベイ②国内においては東京都、大阪市、名古屋市に避難されたウクライナ難民の方々への癒し効果のあるアロマ製品の提供および、遠隔心理診断、遠隔カウンセリング。令和6年能登半島地震の被災者支援。
活動対象分野
保健医療、多岐にわたる分野
活動実績(海外)
モルドバキシナウ市に避難したウクライナ難民への生活物質の提供、心理状況のベースラインサーベイ。
活動実績(国内)
日本に避難したウクライナ難民への医療支援(癒し効果のあるアロマオイルの提供、精神科医による遠隔診断・カウンセリング、臨床心理士による子どものこころのケア)。令和6年能登半島地震被災地支援。
所在地
961-0856
福島県 白河市新白河三丁目99番地 ビアン本間 Ⅱ401
設立年月
2022 / 5