職務内容
- 職務分野
- 農業開発/農村開発、栄養改善、保健医療、教育、ジェンダーと開発、安全管理、一般事務・経理
- 業務期間
- 2025/11/01 ~ 2026/03/31
- 就業時間
- 09:00 ~ 17:00 (休憩時間: 12:00 ~ 13:00 )
- 上記就業時間は参考まで。業務進捗に応じて柔軟に対応。
- 休日
- 土、日
- 時間外労働
- あり
- 委託業務のため該当プログラムの進捗に応じて対応
- その他業務条件
- 業務内容
プログラム参加大学生の渡航手配支援、ガーナでの活動支援、健康・安全管理、プログラム進捗管を管理する。
11月:合格者説明会(オンライン)、現地NGO、関係者との日程等調整業務
12月:2日間渡航前研修(対面・東京を予定)、1月:学生による渡航前報告会参加
2月:大学生及び大学院生8名グループのガーナ派遣コーディネート:4週間、3月:帰国報告会(オンライン)- 職種
- 事務・管理・経理
- 勤務形態
- 委嘱
- 働き方
- テレワーク、海外勤務、副業・掛け持ち、業務委託
応募条件
- PARTNERでは斡旋、マッチングは行っておりません。詳しくは規約をご確認ください。
- ウェブ応募時の個人登録者の個人情報の扱いは案件を主管する登録団体の定めによることとします。尚、Web応募を実施することにより、団体に対するプロフィール公開項目の提示に同意したものとみなします。
- 語学力
- 英語
- TOEIC730程度。学生と現地NGOスタッフ間の英語通訳支援が必要。
- 学位
- 学士以上
- 類似業務経験年数
- 以下のいずれかの経験 企画調査員(ボランティア事業)経験2年以上 協力隊隊員 経験2年以上 旅行添乗員 経験2年以上
給与・待遇
- 給与レンジ(月額:円)
- 20~30万未満
- 待遇
月額20~30万円程度、別途旅費・海外手当等を支給いたします
- 福利厚生
- 交通費支給
- 海外滞在中は別途日当、宿泊、航空券、海外保険支給
- 加入保険
- あり
- 海外保険加入
応募について
- 応募方法
Web 応募
- 応募書類
- ・職務履歴書
- 募集人数
- 1
- 募集期間
- 2025/07/23 16:00 ~ 2025/08/29 17:00
JICA海外協力隊体験プログラム・コーディネーター(ガーナ)
一般社団法人 協力隊を育てる会
この求人に似た求人を探す
勤務地
勤務形態
働き方
お問い合わせ先
- 担当部課
- 体験プログラム担当
- 担当者氏名
- 川本晃子
- 電話番号
- 03-5244-5093
- メールアドレス
- tabi@sojocv.or.jp
- ホームページ
- https://www.sojocv.or.jp/
- 担当者から一言
現地での3週間、学生の活動進捗、健康・安全を後方から支える大変やりがいのある業務です。