【開発コンサルタント募集!】防災、水資源、洪水管理

いであ株式会社

  • 正職員
  • テレワーク
  • 海外勤務

職務内容

職務分野
水資源、防災、多岐にわたる分野
業務対象国/勤務地
全世界   全世界  /  関東   神奈川県
(主に東南アジア、アフリカなど)
業務期間
2025/09/01
入社日はご希望に応じますので、お気軽にご相談ください。
就業時間
09:00 17:30 (休憩時間: 12:00 13:00
時差出勤制度利用可能(前後2時間まで)
休日
土、日、夏季休暇、年末年始、その他
祝日
時間外労働
あり
担当している業務や時期により異なりますが、月20時間前後を想定しています。
その他業務条件
雇用形態や働き方等についてもご相談ください。
業務内容

いであの海外事業部は、国内業務で培われた高い技術力を活かし、世界各国の災害に強いまちづくりに貢献しています。大きなやりがいと責任のある仕事です。国際協力に興味のある方、一緒に世界の課題解決に挑戦してみませんか?

 

現在、開発コンサルタント(技術職)を募集しています。主に海外における防災、治水、水資源開発・管理に関する調査・解析、計画、設計、施工監理業務などを担当していただきます。

 

★いであの海外業務実績は以下をご覧ください。

https://www.ideacon.co.jp/service/abroad/

★公式YouTubeチャンネルでは会社紹介ビデオを公開しています。

https://www.youtube.com/channel/UCanoYMB3QHHY6wZO2DkXkZA

★Xアカウントを開設しました!海外事業についても投稿していますのでぜひご覧ください。

https://x.com/ideacon_sns

職種
専門職系(開発コンサルタント)
勤務形態
正職員
働き方
テレワーク、海外勤務

応募条件

  • PARTNERでは斡旋、マッチングは行っておりません。詳しくは規約をご確認ください。
  • ウェブ応募時の個人登録者の個人情報の扱いは案件を主管する登録団体の定めによることとします。尚、Web応募を実施することにより、団体に対するプロフィール公開項目の提示に同意したものとみなします。
語学力
英語
TOEIC 640点相当以上
学位
学士以上
技術資格
技術士、博士号をお持ちの方を歓迎いたします。
類似業務経験年数
実務経験3年以上(大学院在学期間含む)・企業規模不問
歓迎条件
協力隊経験者歓迎、国際協力未経験の社会人歓迎
その他必要な業務経験・能力

★以下の経験・スキルが必須となります

・高専、4年制大学または大学院卒以上

・水資源・防災分野もしくはその他インフラ分野における一般的な技術知識

⇒当該分野で高専または大学卒業後3年以上程度(大学院在学期間含む)の実務経験・能力

・TOEIC640点相当以上

・基本的なPCスキル(Word、Excel、PowerPoint等)

 

★以下の経験をお持ちの方を歓迎します

・建設コンサルタント業界での就労経験のある方

・防災、治水、水資源開発・管理に関する調査・解析・計画業務の経験のある方

・業務総括・副総括、プロジェクトマネージャー経験をお持ちの方

・技術士を取得されている方

給与・待遇

給与レンジ(月額:円)
20~30万未満
昇格あり、賞与あり
待遇

雇用形態

正社員

 

勤務地

国内:神奈川県横浜市

海外:プロジェクト実施国 ※1回の出張で1ヶ月前後の滞在

 

勤務時間/休憩時間

09:00~17:30(休憩時間:12:00~13:00)

時差出勤制度利用可能(2時間まで)

 

給与

経験/年齢/スキル等に応じて、弊社規程により決定

※給与レンジの金額は一例です。

 

休日

完全週休2日制(土日)、祝日、年末年始

 

休暇

有給休暇、夏季休暇、産前・産後休暇、育児休暇、特別有給休暇など

福利厚生
交通費支給、時間外手当支給、完全週休2日制、各種社会保険完備、団体生命保険、社宅・家賃補助制度、研修制度充実、資格取得支援制度
ほかにも退職金制度、定期健康診断、慶弔・見舞金、永年勤続表彰、海外出張手当、ODA関連の各種研修支援など くるみん・ユースエール・健康経営認定を取得しています。ワークライフバランスを考慮し、勤務時間を自己管理しやすい環境です。
加入保険
あり
社会保険完備(健保、厚生年金、雇用、労災)

応募について

応募方法

以下ご一読の上、必要書類をメールで送付してください。

なお、応募時は「PARTNERを見た」旨をお知らせいただけると幸いです。

 

必要書類

日本語の履歴書、日本語の職務経歴書

 

選考フロー(予定)

書類選考 >一次面接(Webまたは対面) > 最終面接(対面)

 

送付先

overseas@ideacon.co.jp 

募集人数
若干名
募集期間
2025/08/07 00:00 2025/12/04 23:59
応募時の注意事項

書類選考結果のご連絡について

合否に関わらず、一週間程度でメールにてご連絡いたします。

一週間以上連絡がない場合はお問合せください。

ただし、GWや年末年始等の長期休暇の際は、一週間以上お時間をいただく場合がございますので予めご了承ください。

 

各種お問合せについて

応募に際しご不明点等ございましたら、メールやお電話にてお気軽にお問合せください。

【開発コンサルタント募集!】防災、水資源、洪水管理

いであ株式会社

この求人に似た求人を探す

お問い合わせ先

担当部課
海外事業本部
電話番号
045-593-7637
メールアドレス
overseas@ideacon.co.jp
ホームページ
https://www.ideacon.co.jp/
団体情報詳細
募集団体名
いであ株式会社
設立目的・事業内容
当社は、社会基盤の形成と環境保全の総合コンサルタントとして、公正・独立の精神を旨とし、常に技術の創造と学術の探求につとめ、社業の発展と社員の福利向上をはかり、もって社会に貢献することを経営理念としています。 この経営理念のもと、社会基盤整備(河川・海岸、港湾、道路・都市・地域計画、橋梁)ならびに環境(環境影響評価・モニタリング、環境計画・管理、自然再生・保全、環境リスクの評価)のコンサルタント事業を行っています。
活動対象分野
情報通信技術、環境管理、自然環境保全、水資源、防災
活動実績(海外)
1.インフラ整備に係るコンサルティング ◾中国分散型生活排水処理施設建設等業務 ◾インドネシア国パダン沖地震水資源施設災害復旧事業支援 ◾インドネシア国バワカレエン砂防対策・貯水池機能改善調査 ◾バングラデシュ国持続的な水関連インフラ整備に係る能力向上プロジェクト、等 2.防災マネジメントに係るコンサルティング ◾タイ王国防災能力向上プロジェクト(フェーズ1、2) ◾カリブ諸国カリブ災害管理プロジェクト(フェーズ1、2) ◾ベトナム国災害に強い社会づくりプロジェクト(フェーズ1、2) ◾アジア地域河川流域管理へのリモートセンシング技術の適用、等 3.国際連携に係る環境コンサルティング ◾気候変動対策の政策検討、MRVシステム構築、ベースライン調査等の実施、支援 ◾生物多様性保全に係る情報収集、会議開催支援、政策検討、対策実施支援等 ◾国際条約の締結、改正に関わる国内法制度整備のための支援、等 4.インフラ輸出に係る環境コンサルティング ◾環境影響評価(EIA)の実施 ◾環境社会配慮確認調査 ◾環境社会配慮の妥当性審査 ◾環境リスク評価、等 5.環境保全に係るコンサルティング ◾環境浄化事業 ◾生物多様性保全事業(藻場、干潟、サンゴ礁の保全、再生事業) ◾環境保全に関わる人材育成、研修、等
活動実績(国内)
所在地
154-8585
東京都 世田谷区駒沢 三丁目15番1号
設立年月
1968 / 9