【求人募集】アフリカで挑む「電気と水」の社会課題解決!海外事業スタッフ募集

辻プラスチック株式会社

  • 正職員
  • 地方勤務

職務内容

職務分野
農業開発/農村開発、保健医療、教育、資源・エネルギー、水資源
業務対象国/勤務地
近畿   滋賀県
業務期間
2025/12/01
業務開始時期の調整は可能です。
試用期間
6ヶ月
就業時間
08:00 17:00 (休憩時間: 12:00 12:45
休日
土、日、夏季休暇、年末年始、その他
週休2日制 ★基本は土日休み!
時間外労働
あり
※残業時間は月10時間以下です。実質、残業はほとんど発生しません!
その他業務条件
業務内容

アフリカ地域における再生可能エネルギーおよび水インフラ分野での事業推進・技術支援を担当する総合職です。
現地調査、プロジェクト企画・運営、関係者調整、機材導入に関する技術的理解・支援も含まれます。

【主な業務内容】

・現地関係者(国際機関、国際NGO等)との連携・調整業務
・アフリカ諸国における現地ビジネスパートナー育成
・アフリカ諸国における市場調査および導入地域の選定

・機材導入に向けた工程管理・納品スケジュール調整

・製品の技術的説明、現地スタッフへの操作・保守研修のサポート

・社内技術部門との連携による導入仕様の確認・調整

・プロジェクト報告書、提案書等の資料作成

・必要に応じてアフリカ現地への短期渡航(年数回)があります。

職種
専門職系(開発コンサルタント)
勤務形態
正職員
働き方
地方勤務

応募条件

  • PARTNERでは斡旋、マッチングは行っておりません。詳しくは規約をご確認ください。
  • ウェブ応募時の個人登録者の個人情報の扱いは案件を主管する登録団体の定めによることとします。尚、Web応募を実施することにより、団体に対するプロフィール公開項目の提示に同意したものとみなします。
語学力
英語
■語学力 ※日常会話レベルの英語が話せる方 ※学歴・就業ブランク・転職回数はすべて不問! ▼下記のような方は、歓迎いたします! ※英語を日常的に使う仕事がしたい方 ※現地で重宝されるような知識・スキルを身につけたい方 ※英語は流暢でないけど、海外で培ったサバイバル精神は誰にも負けない!という方 ●歓迎条件 協力隊経験者歓迎、国際協力未経験の社会人歓迎 その他必要な業務経験・能力 途上国への渡航経験や現地での活動経験をお持ちの方は特に歓迎いたします。
学位
不問
歓迎条件
協力隊経験者歓迎、国際協力未経験の社会人歓迎

給与・待遇

給与レンジ(月額:円)
20~40万未満
昇格あり、賞与あり
試用期間の待遇
入社後は6ヶ月間の試用期間がありますが、期間中も給与や待遇に変更はありません。
待遇

月給21万以上+決算賞与年2回+手当など

 

※経験者は経験・スキルを考慮の上、優遇いたします。

※残業代は当社規定による別途全額支給いたします。

福利厚生
交通費支給、時間外手当支給、完全週休2日制、各種社会保険完備
加入保険
あり
交通費支給、時間外手当支給、長期休暇制度、各種社会保険完備

応募について

応募方法

【応募方法】

ご興味のある方は、下記問い合わせ先まで、履歴書(日本語)をメール添付にてお送りください。ご質問も承ります。

 

【問い合わせ先】

辻プラスチック株式会社 採用担当あて

E-mail  y.tsuji@tsuji-g.com

電話番号 滋賀0748-48-2206

募集人数
1
募集期間
2025/08/25 00:00 2025/10/30 00:00
応募時の注意事項

<応募資格>

・学歴不問(新卒採用は行っておりません)

・40歳以下の方(若年層の長期キャリア形成を図るため)

・英語スキル(日常会話程度)
・アフリカに渡航可能

【求人募集】アフリカで挑む「電気と水」の社会課題解決!海外事業スタッフ募集

辻プラスチック株式会社

この求人に似た求人を探す

勤務地

勤務形態

働き方

お問い合わせ先

担当部課
アフリカ事業
担当者氏名
辻 喜勝
電話番号
0748-48-2206
メールアドレス
y.tsuji@tsuji-g.com
ホームページ
https://tsuji-pla.co.jp/
担当者から一言

業務経験・社会人経験のない方も大歓迎です!

【まずは一歩を踏み出すことが重要です!】

プラスチック屋から始まった私たちのアフリカ事業では、語学力だけでなく、異文化の中で培った価値観や、夢に向かって行動する力・情熱といった“海外で生き抜いた経験”を強みと捉え、理解してから動くのではなく、分からなくてもまずは一歩を踏み出す、そんな《バックパッカー精神》を持つ方を歓迎します。

団体情報詳細
設立目的・事業内容
当社はプラスチック成形を主業としている会社ですが、他事業としてソーラー事業部があります。弊社は独自な太陽光発電に関する技術をもっており、開発から製造・販売まで行っています。この技術が途上国の課題解決に役立てること知り、本格的に事業として取り組みを始めています。これまでアフリカからの留学生に技術移転を行い、現地のパートナーとして育成し、現地での事業展開を進めいます。今ではセネガル、ニジェール、南スーダン、ウガンダにパートナーがいますが、この技術を多くの途上国に広め、現地の課題解決と伴に事業拡大を目指しています。
活動対象分野
農業開発/農村開発、教育、資源・エネルギー、水資源、防災
活動実績(海外)
セネガル  - 2022年、ダカールにおける水浄化装置の設置・品質水販売拠点の開設  - 2024年、ポドル地域を中心に村落への導入可能性を調査(AfDX事業、経済産業省) ニジェール  - 2025年、UN Women Nigerと導入契約  - 2025年、IOM Niger 設備設置協働案件進行中 南スーダン  - 2023年よりソーラーシステムの現地ビジネス展開中 ウガンダ  - 2025年度、太陽光発電システムの実証事業進行中、(経産省関係) - 2025年度、水浄化システムの実証事業進行中
活動実績(国内)
所在地
529-1423
滋賀県 東近江市五個荘奥町 160番地
設立年月
1988 / 10