外国人材への研修講師と企業へのセミナー・支援業務サポート◆土日祝休み◆年間休日125日

一般社団法人日本料飲外国人雇用協会

  • 正職員
外国人材への研修講師と企業へのセミナー・支援業務サポート◆土日祝休み◆年間休日125日のサムネイル

職務内容

職務分野
教育、日本語教育、多岐にわたる分野
業務対象国/勤務地
関東   東京都
東京都新宿区
業務期間
2025/09/01
試用期間
3ヶ月
就業時間
09:00 18:00 (休憩時間: 12:00 13:00
休日
土、日、年末年始
時間外労働
あり
月平均20時間程度
その他業務条件
業務内容

当協会は、飲食・ 食品製造・介護・ 宿泊といった業界の企業へ 

特定技能の外国人材をメインにご紹介しています。 


この度、 新部署設立により新たな仲間を募集することとなりました!

 

◎これまでに技能実習生や特定技能人材の支援に携わった経験をお持ちの方

 その経験を講師として活用してみませんか?

 

\★30代・40代活躍中★/ 

◎日本人メンバーの部署です♪ ◎

 

【経験者の方大歓迎!】 

<外国人就労者への教育や講師・指導経験がある方>

 例えば・・・

・技能実習生、特定技能人材への支援や教育業務

・日本語教育、研修講師など

こんな経験がある方、ぜひご応募お待ちしております!

 

【業務内容】

●研修講師・支援業務のサポート●

・主に企業や外国人就労者に向けてのセミナーや各種講座の講師をお任せします!

 その他、セミナーで使用する資料の作成もお願いします。

 

「外国人就労者への研修講師」 

・すでに就業している方を対象に

 日本での生活や仕事における習慣・マナーや

 トラブル発生時の対応や防止策、社会保障や税金・関連法規についてなどの研修を行い

 日本での生活をサポートします。

 

「企業へのセミナー講師」 

・外国人雇用している企業向けに

 外国人就労者に向けての研修設計や教育について、

 現場で起こりやすい課題や職場づくりについてなどのセミナーを開催し

 企業の雇用をサポートします。

 

「支援業務のサポート」

・就労後の状況確認や相談対応 など

 

★人材開発部のお仕事について

 部署にインタビュー記事を掲載しております!

 ぜひ以下からご覧ください♪

https://note.com/jfbfe/n/n4e57a1072f39

 

◎事前研修あり、分からない事はしっかりとサポートします!

◎様々な方との関わりがあり、講師や支援をしていく中で感謝されることがとても多く、

やりがいを感じられます!


【職場環境】 現在、従業員数47名の メンバーで構成しています。 

互いにフォローしあいながら 進める仕事が多く、 アットホームな雰囲気の職場です。 

また、1年に3回ほど支援者の方との 交流会や、社内での懇親会も行っています。

これまでミャンマー、ベトナム、インドネシア、 ネパールなど22か国、

累計2000名以上の方を 支援してきました。 

事務局のスタッフも支援するメンバーも 国際色豊かです。


※弊社の詳しい情報はホームページに掲載しております。

 興味をお持ちの方はぜひご覧いただき、ぜひご応募をご検討ください!

https://jfbfe.or.jp/

 

◇特定技能とは…

⽇本の⼈材不⾜解消を⽬的に、 2019年4⽉に運⽤開始された 新しい在留資格の⼀つです。 現在、⽇本国内で著しく⼈材確保が困難な 16の産業分野が対象になります。

この在留資格が施⾏されたことで、外国⼈が 働ける幅が格段に広がっています。 

日々企業様からの人材依頼や支援する外国人スタッフが年々増加していることに 伴い、

新しいスタッフの募集に至りました。 

ぜひ私たちと一緒に 日本で働くことを決断した外国人材の サポートをしていきましょう! 

 

職種
その他
勤務形態
正職員

応募条件

  • PARTNERでは斡旋、マッチングは行っておりません。詳しくは規約をご確認ください。
  • ウェブ応募時の個人登録者の個人情報の扱いは案件を主管する登録団体の定めによることとします。尚、Web応募を実施することにより、団体に対するプロフィール公開項目の提示に同意したものとみなします。
語学力
日本語

給与・待遇

給与レンジ(月額:円)
30~40万未満
昇格あり、賞与あり
試用期間の待遇
本採用時と同様
待遇

・完全週休2日制(土日)、祝日
・有給休暇(初年度10日)
・慶弔休暇
・夏季休暇(3日)
・年末年始休暇(12月29日~1月3日)
・産休・育休休暇
・介護休暇

福利厚生
交通費支給、時間外手当支給、完全週休2日制、各種社会保険完備
・交通費規定支給 ・健康診断(年1回) ・社用PC・スマホ貸与 ・通勤手当 ・時間外手当 ・役職手当 ・勤続手当 ・家族手当 ・昇給年1回(5月) ・賞与年2回(6月・12月) ・インセンティブ年4回
加入保険
あり
・社会保険完備

応募について

応募方法

以下の弊社HPからご応募ください。

https://jfbfe.or.jp/blog/3527/

募集人数
1
募集期間
2025/08/11 12:56 2025/09/30 12:56

外国人材への研修講師と企業へのセミナー・支援業務サポート◆土日祝休み◆年間休日125日

一般社団法人日本料飲外国人雇用協会

この求人に似た求人を探す

勤務地

勤務形態

働き方

お問い合わせ先

担当者氏名
小玉
電話番号
メールアドレス
kodama@jfbfe.or.jp
ホームページ
https://jfbfe.or.jp/
団体情報詳細
設立目的・事業内容
人材紹介
活動対象分野
多岐にわたる分野
活動実績(海外)
活動実績(国内)
外食、飲食料品製造、介護、宿泊の分野において特定技能人材の人材紹介
所在地
160-0023
東京都 新宿区西新宿8-1-2 PMO西新宿13階
設立年月
2019 / 7