ものづくりの現場で活躍する外国人をサポート!工業製品製造分野・特定技能2号試験対策講師

株式会社明光キャリアパートナーズ

  • アルバイト
  • テレワーク
  • 週に数日間のみ

職務内容

職務分野
教育、日本国内の社会課題への対応・多文化共生、多岐にわたる分野
業務対象国/勤務地
関東   東京都
基本的にテレワークとなります。 (オフィス:東京都千代田区麹町5-4JPR麹町ビル3F)
業務期間
2025/09/01
試用期間
2ヶ月
就業時間
08:00 22:00 (休憩時間: 12:00 13:00
基本的に、勤務時間は8:00~22:00の間で相談の上、決定いたします。また、休憩時間は勤務時間により決定いたします。 不定期のオンラインミーティングにご出席していただくことがありますが、日時はご相談のうえ決めさせていただきます。
休日
その他
基本的に講座をご担当いただく日以外は休日となります。 また、入社いただく際に、必ずお休みしていただく日として、決まった曜日に「法定休業日」を決めさせていただきます。
時間外労働
なし
その他業務条件
《必須条件》 1.ビジネスキャリア検定3級合格以上 2.工業製品製造分野における職種の技能検定1級合格以上 3.基本的なPC操作(Word、Excel、Power Point)が可能 4.ZoomやGoogle Meetなどによるオンライン日本語レッスンの経験のある方 《歓迎資格・経験など》 ・外国籍の方への指導経験のある方 ・夜間や週末の講座の担当が可能な方 ・下記(1)~(4)のいずれかに該当する方 (1)日本語教師養成講座420時間修了 (2)大学・大学院での日本語教師養成課程主専攻/副専攻 (3)日本語教育能力検定試験合格 (4)登録日本語教員
業務内容

製造分野特定技能2号評価試験対策講座講師

工業製品製造分野の特定技能2号評価試験対策講座の指導を担当していただきます。

柔軟な対応力とコミュニケーション能力を活かして、学習者と共に成長できる方をお待ちしております。

職種
教職・インストラクター系
勤務形態
アルバイト
働き方
テレワーク、週に数日間のみ

応募条件

  • PARTNERでは斡旋、マッチングは行っておりません。詳しくは規約をご確認ください。
  • ウェブ応募時の個人登録者の個人情報の扱いは案件を主管する登録団体の定めによることとします。尚、Web応募を実施することにより、団体に対するプロフィール公開項目の提示に同意したものとみなします。
語学力
不問
技術資格

ビジネスキャリア検定3級合格以上
工業製品製造分野における職種の技能検定1級合格以上

歓迎条件
協力隊経験者歓迎

給与・待遇

試用期間の待遇
変更無し
待遇

基本給:3,600円/時~

会議参加手当 1,250円/時~

福利厚生
各種社会保険完備
テレワーク手当 50円/日
加入保険
あり
厚生年金・健康保険・雇用保険・労災保険

応募について

応募方法

履歴書(写真付き)、職務経歴書(様式自由)を記載の上、宮本までお送りください。

【送付先】miyamoto.k@meiko-career.jp

募集人数
1
募集期間
2025/08/29 09:00 2025/10/31 23:59

ものづくりの現場で活躍する外国人をサポート!工業製品製造分野・特定技能2号試験対策講師

株式会社明光キャリアパートナーズ

この求人に似た求人を探す

お問い合わせ先

担当部課
教育・研修チーム 教務
担当者氏名
宮本杏子
電話番号
03-5332-7591
メールアドレス
miyamoto.k@meiko-career.jp
ホームページ
https://meiko-career.jp/
担当者から一言

日本における外国人材の活躍の場は、ますます多様化しています。私たちは、そうしたニーズに応え、海外の方々が日本で自信を持って活躍できるよう、専門性の高い日本語教育および各種研修を提供しています。このたび、特定技能2号製造分野の本における外国人材の活躍の場は、ますます多様化しています。私たちは、そうしたニーズに応え、海外の方々が日本で自信を持って活躍できるよう、専門性の高い日本語教育および各種研修を提供しています。このたび、製造分野特定技能2号評価試験の合格を目指す人材を指導してくれる方を募集します。

団体情報詳細
設立目的・事業内容
有料職業紹介事業、労働者派遣事業、登録支援機関として行う特定技能外国人支援事業、人材教育及び各種研修の企画、調査、運営及びそれらの受託等
活動対象分野
教育、日本語教育、日本国内の社会課題への対応・多文化共生
活動実績(海外)
活動実績(国内)
弊社は東証プライム企業である株式会社明光ネットワークジャパンの子会社で、「教育系人材会社」として、外国人向けの人材紹介や、来日間もない技能実習生向けの日本語教育・各種試験対策講座を提供しています。 日本語教育を通じて、外国人材の就労支援につながるサポートを行っており、実績として、国際協力分野においては外務省ベトナムEPA事業を受注。また、国内の社会課題解決においては茨城県県内の外国人労働者に向けて、日本語eラーニングシステムと伴走支援(コーチング)事業を受注。
所在地
102-0083
東京都 千代田区麹町5丁目4番地 JPR麹町ビル 3階
設立年月
2022 / 9