教育機関・アカデミア向けにビジネスと人権に関する研修・能力強化、アウトリーチを行うコンサルタント

国際労働機関 ILO駐日事務所

  • 契約
  • 業務委託

職務内容

職務分野
教育、ガバナンス
業務対象国/勤務地
関東   東京都
業務期間
2025/10/01 2026/02/14
就業時間
09:30 17:30 (休憩時間: 12:00 13:00
休日
土、日
時間外労働
なし
その他業務条件
業務内容

ILO駐日事務所では、アジアにおける責任あるバリューチェーン構築(RVC Phase II )プロジェクトで、教育機関・アカデミア向けにビジネスと人権に関する研修・能力強化、アウトリーチを行うコンサルタントを1名募集。

詳細については、HPよりご確認をお願いします。

https://www.ungm.org/Public/Notice/276708

職種
教職・インストラクター系
勤務形態
契約
働き方
業務委託

応募条件

  • PARTNERでは斡旋、マッチングは行っておりません。詳しくは規約をご確認ください。
  • ウェブ応募時の個人登録者の個人情報の扱いは案件を主管する登録団体の定めによることとします。尚、Web応募を実施することにより、団体に対するプロフィール公開項目の提示に同意したものとみなします。
語学力
英語
学位
修士あるいは同等程度
技術資格
5年以上の実務経験、うち2年以上は関連職務経験(ビジネスと人権・責任ある企業行動・研修・教育など)
類似業務経験年数
5年以上の実務経験、うち2年以上は関連職務経験(ビジネスと人権・責任ある企業行動・研修・教育など)

給与・待遇

待遇

The daily fee will be based on the ILO fee range table in USD, converted to local currency using the United Nations Operational Rate of Exchange effective at the time of establishing the contract. Payments will be made in local currency.

加入保険
なし

応募について

応募方法

詳細の確認や応募はこちらのページから行ってください。

※ILOでは2025年夏からコンサルタントの募集方法を変更し、人材募集や調達を行う 国連グローバルマーケットプレース(UNGM)を通じて実施するようになりました。応募の手順はこちらをご覧ください。

募集人数
1
募集期間
2025/09/01 20:00 2025/09/24 10:00

教育機関・アカデミア向けにビジネスと人権に関する研修・能力強化、アウトリーチを行うコンサルタント

国際労働機関 ILO駐日事務所

外部サイトから応募

この求人に似た求人を探す

勤務地

勤務形態

働き方

お問い合わせ先

団体情報詳細
設立目的・事業内容
国際労働機関(ILO)は、すべての男女が自由、公平、保障、人間としての尊厳が確保された条件のもと、生産的で働きがいのある人間らしい仕事(ディーセント・ワーク)を得る機会を促進する活動しています。ILOは、政府・労働者・使用者の代表が共同で意思決定する唯一の国連機関です。
活動対象分野
貧困削減、経済政策、ガバナンス、社会保障、ジェンダーと開発
活動実績(海外)
ディーセント・ワークを実現するために、おおよそ100の国・地域で、約700の技術協力プロジェクトを実施しています。
活動実績(国内)
所在地
150-0001
東京都 渋谷区神宮前 5-53-70国連大学本部ビル8階
設立年月
1919 / 01