石川県能登町・多機能支援施設の管理者募集

特定非営利活動法人日本リザルツ

  • アルバイト
  • 地方勤務
  • 短期間
石川県能登町・多機能支援施設の管理者募集のサムネイル

職務内容

職務分野
保健医療、都市開発・地域開発、市民参加
業務対象国/勤務地
中部・北陸   石川県
能登町字中斉
業務期間
2025/09/10 2025/11/30
希望、適性、執務実績等を考慮し、期間(契約)延長も検討可能です
試用期間
1ヶ月
就業時間
09:00 18:00 (休憩時間: 12:00 13:00
宿泊者受け入れに伴い時間外もしくは休日勤務が発生する場合があります。
休日
土、日、夏季休暇、年末年始
時間外労働
あり
宿泊者受け入れに伴い時間外もしくは休日勤務が発生する場合があります(月10~20時間程度)。
その他業務条件
・藤波館に住み込みでの勤務となります。 ・自家用車持ち込みを歓迎します。
業務内容

日本リザルツが保有する、藤波館・神田塾の管理運営業務です。

こちらの施設で、

1)域外ボランティア・専門家への宿泊施設としての提供

2)近隣の高齢者を中心とした被災者への見守り活動

3)近隣住民とボランティアとの交流会開催

4)能登の食材を利用した食事会、映画上映会などの開催

等の企画・運営・管理を行います

職種
その他
勤務形態
アルバイト
働き方
地方勤務、短期間

応募条件

  • PARTNERでは斡旋、マッチングは行っておりません。詳しくは規約をご確認ください。
  • ウェブ応募時の個人登録者の個人情報の扱いは案件を主管する登録団体の定めによることとします。尚、Web応募を実施することにより、団体に対するプロフィール公開項目の提示に同意したものとみなします。
語学力
不問
歓迎条件
大学生・大学院生歓迎、協力隊経験者歓迎、国際協力未経験の社会人歓迎

給与・待遇

給与レンジ(月額:円)
20~30万未満
試用期間の待遇
本採用と同じ。
待遇

25万円/月(固定残業代を含みます)

福利厚生
完全週休2日制
加入保険
あり
ボランティア保険に加入。

応募について

応募方法

履歴書、職務経歴書をメールにて送信ください。

応募書類
・履歴書
・職務経歴書
・資格証明書(1)
募集人数
1
募集期間
2025/09/09 10:00 2025/10/31 17:49

石川県能登町・多機能支援施設の管理者募集

特定非営利活動法人日本リザルツ

この求人に似た求人を探す

お問い合わせ先

担当部課
会計担当
担当者氏名
日比野賢一
電話番号
0362688744
メールアドレス
results.japan@gmail.com
団体情報詳細
設立目的・事業内容
私たちは、すべての国際市民がひとしく飢餓と貧困のない世界で恵沢を享受できるよう、公正、中立の信義をもって国際社会に訴え、その実現を目指します。
活動対象分野
貧困削減、保健医療、教育、援助アプローチ/戦略/手法、市民参加
活動実績(海外)
フィリピン、ハイチ、ソマリア、ケニア、ザンビア、ガザなど
活動実績(国内)
釜石、熊本。リザルツは政治家やメディアと協力し、貧困に苦しむ人々の声を政策に反映させ、「貧困と飢餓のない世界」を創ろうと活動している国際市民グループ(NGO)です。日本のほか、アメリカ、イギリス、オーストラリア、カナダ、ドイツ、メキシコで活動しています。 日本リザルツは1989年の発足以来、ODA(政府開発援助)政策において、貧困削減への費用効果率が高く、顔の見える援助政策、特に感染症対策とマイクロクレジットについて、政府に提言しています。リザルツのユニークな活動方法は、草の根の市民から、経済学者ジェフリー・サックス氏など世界の著名人達に至るまで、幅広い層の支持を得ています。マイクロクレジットでノーベル平和賞を受賞したムハメド・ユヌス氏は日本リザルツの名誉顧問です。
所在地
100-0013
東京都 千代田区霞が関 3-6-14 三久ビル503
設立年月
1989 / 01