職務内容
- 職務分野
- 貧困削減、農業開発/農村開発、栄養改善、教育、ガバナンス、平和構築、社会保障、ジェンダーと開発
- 業務期間
- 2025/10/01 ~ 2026/03/31
- 20:00 ~ 21:30 (休憩時間: 21:00 ~ 21:05 ) 定例オンラインミーティングは毎週水曜日の20時から1時間~1時間半ほどで、毎回の参加が必要。 その他、班ごとのオンラインミーティングもあります。 そのうえで、各自で自宅等で担当業務をすすめます。
- 就業時間
- 20:00 ~ 21:30 (休憩時間: 21:00 ~ 21:05 )
- 休日
- その他
- ミーティング以外の担当業務の時間は自由裁量となります。
- 時間外労働
- なし
- その他業務条件
- ●定例ミーティングは毎週水曜日の20時から、Zoomにて行っています(1時間~1時間30分程度)。 ●ミーティングでは業務内容のほか、インターンスタッフの「関心ある事トーク」の時間をもうけて交流も行っています。 ●ほかに、各班ごとのミーティングを行う場合もあります。 ●希望者にはルワンダでの現地研修も行えます(費用は自己負担)。
- 業務内容
ARCの「ルワンダ子ども支援基金」事業の寄付金拡大と寄付者対応に関する以下の業務を、現在インターンをしている先輩インターン生とともに、担当する方を募集いたします。
◆オンラインイベント班
イベントの企画立案
スピーカーとの日程調整
イベント告知文の作成
ARCのSNS(媒体はInstagram、Facebook、X)、JICA Partner、Peatix、イベントバンク、Activoへの広報
参加申し込みフォームのチェックとZoomリンクの送信
イベントの当日の運営
アンケートの作成と集計
お礼メールの送信
※過去に実施したイベントの例(下記のリンクからご覧いただけます)これまでインターンスタッフが企画・運営したイベントの記録もご覧ください。(YouTubeチャンネル 「ARCオンラインイベント」)
◆SNS班
SNSの文章の作成と投稿(媒体はInstagram、Facebook、X)
イベント広報画像の作成(Canvaなど)
リール動画作成
毎週の活動報告投稿
(※投稿内容ごとの分担)①ARCの活動の歴史を伝えるヒストリー、②新規のインターン生を紹介するインターン生紹介、③アフリカの紛争に関連するニュース、④ルワンダ/教育関連
※ 詳しい業務内容は、先輩インターンが説明します
- 職種
- 経営・企画・広報系
- 勤務形態
- インターン
- 働き方
- テレワーク
応募条件
- PARTNERでは斡旋、マッチングは行っておりません。詳しくは規約をご確認ください。
- ウェブ応募時の個人登録者の個人情報の扱いは案件を主管する登録団体の定めによることとします。尚、Web応募を実施することにより、団体に対するプロフィール公開項目の提示に同意したものとみなします。
- 語学力
- 不問
- 日本語に加え、英語、フランス語で読み書きができる方がいるとありがたいです。
- 学位
- 不問
- 歓迎条件
- 大学生・大学院生歓迎、中高生歓迎
- その他必要な業務経験・能力
・SNSの運用に慣れている方
・画像・動画編集が得意な方
・文章を書くのが好きな方
・クラウドファンディング運営に興味のある方 大歓迎!
給与・待遇
- 給与レンジ(月額:円)
- 無給
- 待遇
報酬、交通費支給なし。
- 加入保険
- なし
応募について
- 応募方法
こちらの応募フォームからお申し込みください。
- 募集人数
- 10
- 募集期間
- 2025/09/09 07:00 ~ 2025/10/31 23:59
- 応募時の注意事項
①定例ミーティングは毎週水曜日の20時から、Zoomにて行います。
②応募した方には面談を行ったうえで採否を伝えます。
③応募にあたって視聴いただきたい動画。
https://www.youtube.com/watch?v=AB0vN75SAgQ
https://www.youtube.com/watch?v=ORVShB-JLD0
https://www.youtube.com/watch?v=uTN7i4V7EiM
「ルワンダ子ども支援基金」オンラインインターン募集!!
アフリカ平和再建委員会
この求人に似た求人を探す
勤務地
勤務形態
働き方
お問い合わせ先
- 担当部課
- 事務局
- 担当者氏名
- 小峯茂嗣
- 電話番号
- 09032866463
- メールアドレス
- arcjapan1994@gmail.com
- ホームページ
- https://www.arc-japan.org
- 担当者から一言
こんな方にぴったりです
- 私たちのミッションに心から共感し、自ら課題を見つけ、行動できる方。
- アフリカの平和構築、社会情勢、開発協力に興味・関心があり、学びを積極的に発信していく意欲がある方。
- 動画編集、マーケティング、広報などのスキルを身に着けたい方、または国際協力に関する実践的な経験を積みたい方。
- 同じ志を持つ仲間と高め合い、協力して目標を達成したい方。
インターンで得られること
- NGOのSNSやウェブサイト運用、イベント企画、クラウドファンディングなど、実務を通してスキルを身につけられます。
- アフリカやルワンダに関する知識を深め、世界で起きている課題を「自分ごと」として捉えられるようになります。また、国際協力分野で活躍する専門家や卒業生から直接話を聞く貴重な機会もあります。
- オンラインでも深く関われる、高い志を持った多様な仲間と出会えます。
(現役インターン生の声から)
- 「草の根活動に必要なリソースや戦略等が学べる。実際に国際協力に進むにあたって欠かせない視点・経験を得られる!」(高校2年)
- 「ルワンダでの活動の歴史の長さと情報量の多さが圧倒的。ARCでしか学べないルワンダへの支援の実情を知ることができた」(高校1年)
- 「同じ志をもった仲間と高めあって良い影響を得られた、活動/将来のキャリアへのモチベーションが得られた!」(大学3年)
- 「アフリカについて自ら学ぼうとする姿勢が身に付き、世界で起きている様々な課題を自分事として捉えられるようになった」(大学3年)
ARCのインターンを経て国際協力に携わる人たち