ODA建築設計監理担当者 募集

株式会社梓設計

  • その他
  • テレワーク
  • フレックス

募集要項

職務分野
保健医療、教育、運輸交通、多岐にわたる分野
職種
技術系(建築・建設・土木)
業務内容

ODA案件を中心とした海外プロジェクト(空港、医療施設、教育施設、スタジアム等多数案件稼働中)及び国内プロジェクト(海外顧客)において、建築設計・監理及びプロジェクトマネジメントを担当いただきます。

勤務形態
その他
業務期間
2025/12/01
基本的には、3ヵ月~1年後の無期雇用登用を見据えた有期雇用(契約社員)スタートでの採用となります。
試用期間
12ヶ月
勤務地
全世界   全世界  /  関東   東京都
日本
就業時間
09:30 17:45 (休憩時間: 12:00 13:00
時間外労働
あり
就業時間:09:30 ~ 17:45 裁量労働制(専門業務型)(選択制とする) みなし労働時間 7.25時間 ・日 休憩時間:60分 残業時間:20 時間 ~ 30 時間程度(月) 全社・技術者平均20時間以下 ※裁量労働制を選択する場合は、コアタイムの無いスーパーフルフレックスでの就業 ※テレワーク可能(出社率30~40%程度)
休日
土、日、夏季休暇、年末年始、その他
慶弔休暇、産前産後・育児・介護休暇、計画休暇

応募条件

  • PARTNERでは斡旋、マッチングは行っておりません。詳しくは規約をご確認ください。
  • ウェブ応募時の個人登録者の個人情報の扱いは案件を主管する登録団体の定めによることとします。尚、Web応募を実施することにより、団体に対するプロフィール公開項目の提示に同意したものとみなします。
必要な業務経験・能力

学歴:大学卒以上
職務経験:5年以上
英語力:中級以上(TOEIC640点以上同等)
資格:一級建築士(または海外の同等の建築設計資格)


■歓迎

・一級施工管理技士、技術士、PMP
・TOEIC860点以上同等、仏語・西語資格
・海外建築 意匠設計経験者(非住宅、数千m2規模)
・ODA案件経験者

語学力
英語
TOEIC640点以上(または同等)
学位
学士以上
その他必要な資格

一級建築士(または海外の同等の建築設計資格)

給与・待遇

給与レンジ(月額:円)
50万以上
昇格あり、賞与あり
待遇

月給制 年収: 500 万円 ~ 900 万円
( 月収: 41.6 万円 ~ 75 万円 / 月額基本給: 35.8 万円 ~ 64 万円 )
賞与: 無期雇用(正社員)登用後支給 年2回(7月・12月)
会社業績によりますが23年度は年間5.3か月
昇給:無期雇用登用後(7月)年一回
残業手当:時間外手当30時間分の資格給(裁量給・役職手当)を付与
土曜日出勤・深夜残業:差額分の支給
日曜・祝日出勤:満額支給(月1回のみ許可・部門長の許可必須)
現場常駐の場合は別途各種手当支給

試用期間の待遇
基本的には、3ヵ月~1年後の無期雇用登用を見据えた有期雇用(契約社員)スタートでの採用となります。無期雇用登用の際には部門推薦後、役員面接を受検いただきます。 有期雇用と無期雇用の待遇の違いは下記2点です。 ・賞与支給なし:無期雇用登用後に支給 ・退職金の算定期間に含まず:無期雇用登用後ある一定期間勤務後は退職金が支給されますが、契約社員としての勤務期間は算定期間に含みません(代替分として、契約社員期間は月給と併せてライフプラン給が支給となります。) ※その他の福利厚生・休暇条件に相違なし ※ご経験値に応じ、入社時から無期雇用スタートとなるケースもございます
福利厚生
交通費支給、時間外手当支給、完全週休2日制、長期休暇制度、各種社会保険完備
計画休暇(連続休暇)によるリフレッシュ手当支給、財形貯蓄制度、保養所、クラブ活動 企業年金制度あり:確定給付年金(DB)、確定拠出年金(DC・無期雇用登用後加入可)、選択型定年制度※65歳まで、再雇用制度あり(70歳くらいまで)
加入保険
あり
社会保険: 健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険

応募について

募集期間
2025/10/13 12:00 2025/12/26 12:00
募集人数
若干名
応募方法

以下の書類をご準備いただき、スキャニングしてPDFデータにしてください。(最大10MB以内)

マイページへプレエントリーし、ログイン後の「エントリーシート」提出フォームより、

ご準備いただいたPDFファイルをアップロードしてください。

 

(1)当社所定履歴書

PDFダウンロード

(2)職務経歴書

※尚、ご応募いただいた書類は返却いたしません。

 

書類選考

適性試験: 有り(WEB)

面接回数:1回 ~2回
※ご経験・場合に応じ、選考フローが変更となる場合がございます。

ODA建築設計監理担当者 募集

株式会社梓設計

外部サイトから応募

この求人に似た求人を探す

お問い合わせ先

担当部課
国際チーム
担当者氏名
松本康寛
電話番号
080-3526-6949
メールアドレス
matumoto1113@azusasekkei.co.jp
団体情報詳細
募集団体名
株式会社梓設計
設立目的・事業内容
1.建築、土木、造園に関する企画、設計監理及び調査、診断、鑑定 2.都市・地域計画、都市再開発に関する調査、企画、事業計画 3.上記1及び2に関するコンサルティング業務 4.上記1、2及び3に関する技術開発とそのコンピューターによるデータ処理業務 5.労働者派遣業務 6.前各号に付帯する一切の業務
活動対象分野
都市開発・地域開発
活動実績(海外)
海外にて無償資金協力プロジェクト、円借款プロジェクト、空港施設、医療施設、スポーツ施設、在外公館、民間施設などの建築設計、監理、コンサルティング業務を実施
活動実績(国内)
日本国内は地域を問わず全国にて建築設計、監理、コンサルティング業務を実施
所在地
144-0042
東京都 大田区羽田旭町 10番11号
設立年月
1947 / 7