募集要項
- 職務分野
- 貧困削減、教育
- 職種
- 教職・インストラクター系
- 業務内容
私たちは、ラオスにて坂雲寮という寮を営み、高校生の子供たちに学ぶ機会を届けるNGOです。
今回募集をするのは、ラオスに現地常駐し教育支援に関わってくださる、「ボランティア日本語講師」です。
現地の学生は、地元の高校に通いながら当校で日本語を学んでいます。
貧困や家庭環境の問題から、学ぶ機会を失いかけている子供たちがいます。
私たちは、単なる教育支援ではなく「未来への希望」と「人生の選択肢」を育てる教育支援をしてます。経歴も、語学力も完璧でなくて構いません。
必要なのは「誰かのために、自分の力を使いたい」という想いです。
ラオスのちで、一緒に「学ぶ喜び」を届けませんか?柔軟に様々な形で日本語学習者をサポートしてきたいと感じている方のご応募お待ちしております。
◾️活動内容
・経済的に困難な子どもたちへの日本語指導
・子供の学習、相談対応
・現地スタッフや学校との連携- 勤務形態
- ボランティア
- 業務期間
- 2025/12/01 ~
- 短期〜長期まで、柔軟にご参加いただけます。 数週間の短期プロジェクト 数ヶ月〜1年の中長期プロジェクト (4週間〜の長期を想定しておりますが、ご希望やご状況に応じて、面談時に期間を一緒にご相談いたします)
- 就業時間
- 17:00 ~ 18:00 (休憩時間: 09:00 ~ 17:00 )
- 上記就業時間と休憩時間は参考となります。 現在は月〜金の学生が学校が終わった後1時間、日本語の授業をしております。 決まりはなく、裁量権を持って、ご自身で自由にカリキュラムを検討いただけます!
- 時間外労働
- なし
- 休日
- 土、日、夏季休暇
応募条件
- PARTNERでは斡旋、マッチングは行っておりません。詳しくは規約をご確認ください。
- ウェブ応募時の個人登録者の個人情報の扱いは案件を主管する登録団体の定めによることとします。尚、Web応募を実施することにより、団体に対するプロフィール公開項目の提示に同意したものとみなします。
- 必要な業務経験・能力
・活動地:ラオス南部パクセ
・期間:長期就業できる方を想定しておりますが、期間に関してはご相談ください
・支援内容:ラオスの学生への日本語学習をサポート
・応募資格:ラオスにて日本語を教えられる方
・語学力:日本語を教えられる日本語レベルの方(英語やラオス語は不要です)- 語学力
- 不問
- ラオスの学生に日本語を教えるボランティア活動となりますため、流暢に日本語を話し・書けることが必須となります。 (英語やラオス語は喋れなくて大丈夫です!)
- 歓迎条件
- 大学生・大学院生歓迎、協力隊経験者歓迎、国際協力未経験の社会人歓迎
給与・待遇
- 待遇
1)常駐先は、東南アジアのラオスとなります。(宿泊先は坂雲寮に宿泊いただけます)
2)今回の求人は無償ボランティアでのご案内となり、現地での生活費のみ支給となります。
- 加入保険
- なし
応募について
- 募集期間
- 2025/10/21 21:08 ~ 2026/01/31 21:08
- 募集人数
- 複数名
- 応募方法
「WEBから応募」ボタンよりエントリーしてください。
- 応募書類
- ・不要
日本語ボランテア講師(ラオス常駐)
特定非営利活動法人NGOクワトロ
この求人に似た求人を探す
勤務地
勤務形態
働き方
お問い合わせ先
- 担当者氏名
- 採用担当
- 電話番号
- メールアドレス
- sari.inami@ngoquatro.org
- 担当者から一言
ラオスの学生たちに日本語を教える、やりがいのあるお仕事です!
日本語教育を通じて、ラオスの若者たりの未来を広げるサポートをしてみませんか?