募集要項
- 職務分野
- 教育、日本語教育、一般事務・経理、日本国内の社会課題への対応・多文化共生
- 職種
- 教職・インストラクター系
- 業務内容
- 弊社開講の日本語クラスでの日本語教師の募集です。 - 私たちは、日本で働きたいインドネシアの方の日本語教育支援を行っております。 - 今回の日本語教育支援事業では、自動車整備の技能実習生の方々に【会話+仕事の一般常識】の日本語のレッスンをしていただける講師を募集しております。 - 日本企業で必要とされる日本語会話や仕事に関連する日本語の教育を行い、受講者が実際に業務内での円滑なコミュニケーションをとれるようになること、お客様に対しての対応(お客様からの質問への回答や業務説明など)をすることができるようになることを目標としています。 - この事業は、インドネシアと日本の関係をより良くし、国際貢献にも寄与します。このプログラムに賛同し、日本語教育の支援事業に関わってくださる講師の方を募集しています。 - コース目標: - -N2程度のコミュニケーション力の習得。 
 -受講者が実際に業務内での円滑なコミュニケーションをとれるようになること。
 -お客様に対しての対応(お客様からの質問への回答や業務説明など)をすることができるようになること。- 受講者:インドネシアの方 - 人数:3名/クラス - 日本語のレベル:N3,N2程度 - 補助言語:インドネシア語 - インドネシア語を話せる方大歓迎 - *弊社契約のzoomを使ってオンラインクラスを開講していただきます。 - *弊社がクラスの管理をし、講師には日報も付けて頂いております。 - このプログラムにご協力いただける方をお待ちしております。 - 【RINXsはどんな会社?】 - 私たちは、1997年に設立した任意団体「日本語教室とランゲージエクスチェンジの会」から始まりました。外国人の日本語学習と日本人の外国語学習を支援し、多文化共生に貢献することを目的に活動してきました。 - コロナ禍で対面での活動ができなくなったことをきっかけに、オンライン語学学習の必要性を感じ、2020年7月に株式会社RINXsを設立。一方で、それまでのクラスを継続するために、非営利部門として「NPO法人日本語とエクスチェンジの会」も同時に設立しました。 - 現在NPO法人では、在日外国人の方々を対象にした「月曜日のクラス」と「移民難民・教育弱者の方への日本語学習およびキャリア支援」を実施しております。一方、株式会社RINXsは、社会課題を解決するために主に外国人材への日本語教育に力を入れております。 - RINXsは、""link""(つなぐ) という言葉とメンバーのイニシャルから名付けました。 - 私たちは、日本と世界を繋ぐ企業を目指しています。 
- 勤務形態
- その他
- 業務期間
- 2025/12/01 ~
- コース開始:12月〜来年1月頃 期間:12ヶ月 開講日時:平日(月木金のいずれか)、週/1コマ 日本時間:17:00~18:00 業務期間は変更となる可能性がありますので、ご了承ください。
- 就業時間
- 09:00 ~ 22:00 (休憩時間: 00:00 ~ 00:00 )
- ・50分/レッスン ・平日(月木金のいずれか)、週/1コマ ・9:00~22:00(日本時間)の間でご希望をお伺いします。 ※スケジュールは、まだ決まっていません。ご都合が良いスケジュールをアンケートでご回答ください。
- 時間外労働
- なし
- 休日
- その他
- ご希望の曜日・時間帯に業務をご担当していただいているため、ご希望のお日にちを休日とすることが可能です。
- その他業務条件
- <必須> ・本開講前に体験クラスをしていただける方 ・Zoomでオンラインレッスンを開講可能な方 <望ましい> ・日本語教師養成講座の420時間コース修了または大学で日本語教育を専攻した方 ・外国人の方に日常会話と仕事の会話の違いを教えた経験がある講師 ・自動車整備に関する講師や実務経験
応募条件
- PARTNERでは斡旋、マッチングは行っておりません。詳しくは規約をご確認ください。
- ウェブ応募時の個人登録者の個人情報の扱いは案件を主管する登録団体の定めによることとします。尚、Web応募を実施することにより、団体に対するプロフィール公開項目の提示に同意したものとみなします。
- 必要な業務経験・能力
- オンライン業務経験のある方、日本語講師の方歓迎。 
- 語学力
- 日本語
- インドネシア語ができる方大歓迎です!
- 学位
- 不問
- その他必要な資格
- 一般的なPCスキル、Zoomの基本的知識 ・オンラインでの授業が可能な環境を整えていること ・オンラインクラス実施に必要な設備があること(高速インターネット回線、マイク付きヘッドセット・イヤホン、カメラ付きノートPC/デスクトップPC) ・静かな作業環境 ・Zoomの基本的な使い方を知っていること ・Zoomで画面共有ができること ・Googleドライブのスプレッドシートまたはエクセルで文字入力ができること
- ・オンラインでの業務が可能な環境を整えていること - ・オンライン業務に必要な設備があること(高速インターネット回線、カメラ付きノートPC/デスクトップPC) - ・静かな作業環境 - ・Zoomの基本的な使い方を知っていること - ・Zoomで画面共有ができること - ・Googleドライブのスプレッドシートまたはエクセルで文字入力ができること - ・資料作成他の弊社業務に関してはクラウドでのデータ共有での作業の為、下記のPCスペックと業務経験が必要です。 (データを共有する為、クラウドでのデータ共有などの業務経験がある方) 
- 歓迎条件
- 大学生・大学院生歓迎、協力隊経験者歓迎、新卒歓迎、国際協力未経験の社会人歓迎
給与・待遇
- 給与レンジ(月額:円)
- 10万未満
- 待遇
- <報酬> 
 ご希望金額をご提示ください。- (例:1800円/1コマ・60分、1クラス15人くらいまで) - ※経験やスキルのある方にご担当いただく場合は先方と交渉いたします。 
- 福利厚生
- 交通費支給
- 完全リモート勤務のため通勤はありませんが、必要な場合は交通費支給します。(セミナー参加など) オンラインの使い方が分からない方向けに関連NPO法人でお受け入れしています。 *2026年度より登録日本語教員資格取得の一部補助予定有り
- 加入保険
- なし
応募について
- 募集期間
- 2025/10/30 10:00 ~ 2025/11/30 00:00
- 募集人数
- 2~3名
- 応募方法
- 応募時の注意事項
- ※書類選考の後、面接+模擬レッスンを実施いたします。 - ※書類選考の結果、面接に進まれる方にはメールにて個別にご連絡いたします。 - ※書類選考を通過された方・採用された方のみご連絡いたします。 - 本件に該当されない方にはご連絡が参りませんが、ご了承いただきたくお願いいたします。 - ※RINXsオンライン講師登録説明会への参加が必須です。 - 別途ご案内をお送りしますので、ご対応をお願いいたします。 - ご質問がございましたら、お気軽に下記までご連絡下さい。 - 連絡先: support@rinxs.co.jp - RINXs Co., Ltd. 
【 インドネシア日本語教育支援】特別会話コース(会話+仕事の一般常識)
株式会社RINXs
この求人に似た求人を探す
勤務地
勤務形態
働き方
お問い合わせ先
- 電話番号
- メールアドレス
- support@rinxs.co.jp
- ホームページ
- https://rinxsonline.com/
