募集要項
- 職務分野
 - 貧困削減、平和構築、援助アプローチ/戦略/手法、一般事務・経理
 - 職種
 - 営業系
 - 業務内容
 【仕事内容】
ミャンマー進出コンサルティング会社の業務全般
外国人の仕事探しやビザ取得支援、刊行書籍の販売促進、外国人人材育成の場として当社が開業した飲食店のセールスマーケティング、ミャンマー進出されている顧客企業へのフォロー、英字ニュース翻訳、新規事業設計など、現在当社が行うソーシャルビジネス全般のお仕事に携わっていただきます。
【くわしい仕事内容】
日常のメール確認・返信、契約書印刷・郵送手配
書籍の販売促進
開業している飲食店のセールスマーケティング
見積書作成
人材紹介サービスの履歴書作成
外国人向けビザ書類作成・送付
電話応対
ウェブサイト更新(ニュース更新です。やり方はお教えいたします)
メールマガジン配信(メール送信とやり方はあまり変わりません)
SNS更新
動画更新
【一日の流れ 】(大学生の方は9:00~16:00での勤務となります)
8:50 出社 手洗い、部屋の換気
9:00 業務開始 メールチェック、当日のスケジュール確認
10:00 資料まとめ・作成
10:30~12:00 営業の電話
12:00~13:00 休憩・昼食
13:00~14:00 資料発送準備
14:00~15:45 営業の電話
15:45~16:00 当日の業務内容報告、次回出勤日の業務内容確認
16:00 退社
- 勤務形態
 - インターン
 - 業務期間
 - 2025/11/01 ~ 2026/10/31
 - ・勤務開始日は応相談 ・契約更新可(契約期間満了時の業務量、勤務成績により判断)
 - 試用期間
 - 1ヶ月
 - 就業時間
 - 09:00 ~ 16:00 (休憩時間: 12:00 ~ 13:00 )
 - 時間外労働
 - なし
 - 休日
 - 土、日、夏季休暇、年末年始、その他
 - ゴールデンウイーク
 - その他業務条件
 - ・月曜日から金曜日、午前9:00~午後16:00の間で、週1〜2日 ※月により勤務可能日が変動する場合は、他の月の勤務日を増やすなど柔軟にシフトについてご相談に応じます。 ※勤務曜日・時間は応相談 ・完全週休2日制(土日祝) ・年末年始休み ※6か月から1年間の長期勤務。開始日はインターンの方のスケジュールに合わせてご相談ください。
 
応募条件
- PARTNERでは斡旋、マッチングは行っておりません。詳しくは規約をご確認ください。
 - ウェブ応募時の個人登録者の個人情報の扱いは案件を主管する登録団体の定めによることとします。尚、Web応募を実施することにより、団体に対するプロフィール公開項目の提示に同意したものとみなします。
 
- 必要な業務経験・能力
 WordやExcel操作、インターネット検索、グーグル機能等の簡単なパソコン作業ができる方。
SNS等の投稿ができる方。
英語ができれば尚可。
- 語学力
 - 日本語
 - 英語ができれば尚可。
 - 学位
 - 不問
 - その他必要な資格
 ・将来、自分が社会人として積極的に社会に貢献したい
・成長して自分にもっと自信をつけたい
・将来、国際業務に関わる仕事をしたい
・自分にどんな仕事が向いているのか知りたい
・将来自分で会社をしてみたい
6ヶ月~1年間の勤務ですので、就活が終わりこれから社会人になる前に力をつけたい方なども必見です!!
学生の方歓迎。学歴不問。事務未経験でも丁寧にお教えいたします。
WordやExcel操作、インターネット検索、グーグル機能等の簡単なパソコン作業ができる方。
英語ができれば尚可。
- 歓迎条件
 - 大学生・大学院生歓迎
 
給与・待遇
- 給与レンジ(月額:円)
 - 10万未満
 - 昇格あり、賞与あり
 - 待遇
 試用期間はありません。
インセンティブあり(あなたの広報で契約を獲得した場合、利益分の3~10%を支給)
- 試用期間の待遇
 - 試用期間も待遇は変わらないです。
 - 福利厚生
 - 交通費支給、完全週休2日制
 - 交通費(1回上限500円) ミャンマー人との交流あり あなたの尽力で契約が決まった、もしくは資金を獲得できた場合、成功報酬として獲得金の利益率のうち3~10%を支給します。
 - 加入保険
 - あり
 - 社会保険
 
応募について
- 募集期間
 - 2025/11/01 16:00 ~ 2026/01/31 23:59
 - 募集人数
 - 5
 - 応募方法
 メール(jmsajinji2024@gmail.com)でご応募の上、履歴書をメールでお送りください。ご応募から4営業日以内に書類選考の結果をお知らせし、面接の設定をいたします。
オンライン面接1回、面接後に採用決定まで5営業日以内です。
電話での問い合わせ(045-567-5858)も歓迎です。
- 応募書類
 - ・JMSA長期インターン 履歴書
 
【横浜にある国際協力会社で長期インターン】学生の方大歓迎◎
日本ミャンマー支援機構株式会社
この求人に似た求人を探す
勤務地
勤務形態
働き方
お問い合わせ先
- 電話番号
 - 045-567-5858
 - メールアドレス
 - jmsajinji2024@gmail.com
 
- 担当者から一言
 ★担当者からひとこと
これまで当社では50名以上の大学生インターンを受け入れ、インターンの方々は会社に様々な刺激をもたらしてくださいました。
一方で、当社からインターンの方々にできることとして、当社に貢献してくださるインターンの方には、社会人として抜きんでるような、でき得る限りの知識、能力向上の術をお伝えしております。
大事なのは、「10年、20年、30年後の日本や国際社会でも活躍できる人間を育成すること」だと思って、インターンの方々と日々接しております。
当社では、今現在、混迷する国際社会で生き抜く方策を実践しています。それは10年後、20年後にも活かされる知識です。
国際的な仕事をしたい方、外国人を助けたい方、日本社会を少しでも良くしたい方、
皆様のチャレンジをお待ちしています。
★これまでのインターン生からひとこと
・私は現在大学4年生で、2か月前からこのインターンを始めました。
この仕事の魅力は、多くの学びが得られる点です。外国人人材に関連する仕事をしていると、各業界の動向やビザ発給の条件について自然と知識が身に付きます。今でも把握しきれていないことは多いですが、ことあるごとに詳しく教えていただけるので確実に成長できます!
さらに、望めば様々なチャンスを手にすることができるのもこのインターンの魅力です。
例えば、最近では会社HPの編集を任せていただきました。実は、今お読みいただいている採用ページがまさにそうです。未経験でも、「やりたい」という気概さえあれば打席に立たせてもらえる環境があります。大学や、他のアルバイトではなかなかない経験・やりがいを得たいという気持ちを持っているのであれば、きっと楽しめる仕事だと思います。
(神奈川県在住 S.H)
他にも、現在当社で勤務しているインターン生の体験談ブログを投稿してますのでぜひご覧ください!!
インターン生作成動画
https://youtube.com/shorts/kWrsR0jjTuo?si=umD2vj25orqsO5b2
https://youtube.com/shorts/R0yplXsUo0E?si=7SY1d9PNynyopHQg