募集要項
- 職務分野
- 資源・エネルギー、環境管理、自然環境保全、市民参加
- 職種
- 経営・企画・広報系
- 業務内容
- 専門チームに伴走し、キャンペーンに即したデジタル戦略やコンテンツ制作の策定
- ウェブサイトやSNSを活用した情報発信
- ウェブ広告の運営・分析
- クリエイティブな動画やシェアされるSNSコンテンツなどの企画・制作
- メッセージやストーリーを広めるための戦略を策定
- メディアリレーション(プレスリリース作成、記者対応など)
- その他、広報に関する業務全般
- 勤務形態
- 契約
- 業務期間
- 2026/01/05 ~ 2027/12/31
- 期間:2年間(開始時期は応相談。3ヵ月の試用期間あり)
- 試用期間
- 3ヶ月
- 就業時間
- 10:00 ~ 18:00 (休憩時間: 12:00 ~ 13:00 )
- 就業時間: フレックスタイム制(標準労働時間1日7時間)
- 時間外労働
- あり
- 月平均10時間
- 休日
- 土、日、夏季休暇、年末年始、その他
- 休日: 土日祝、夏期休暇、年末年始休暇、年次有給休暇
応募条件
- PARTNERでは斡旋、マッチングは行っておりません。詳しくは規約をご確認ください。
- ウェブ応募時の個人登録者の個人情報の扱いは案件を主管する登録団体の定めによることとします。尚、Web応募を実施することにより、団体に対するプロフィール公開項目の提示に同意したものとみなします。
- 必要な業務経験・能力
- FoE Japanのミッションに共感し、活動によって社会を変えたいという強い意欲とやる気のある方
- 22歳以上(実務経験あれば尚可)
- 基本的コミュニケーションスキル
- 基本的PCスキル(ワード、エクセル、パワーポイントなど)
- 日英両言語での読み書きと対外的なコミュニケーションが堪能な方
- 広報やデジタルマーケティング経験者歓迎
- 語学力
- 英語
- 日英両言語での読み書きと対外的なコミュニケーションが堪能な方
給与・待遇
- 待遇
◇雇用形態 常勤職員 ※非常勤希望の場合、勤務日数・時間については応相談
◇期 間 2年間(開始時期は応相談。3ヵ月の試用期間あり)
◇契約の更新 有(契約期間満了時の業務量、勤務成績により判断)
◇給 与 月給243,000円~(能力・経験を考慮の上決定。昇給年1回)
※残業代別途支給 ※条件により住宅手当、家族手当支給あり
◇勤務先 国際環境NGO FoE Japan事務所
※小竹向原駅(地下鉄有楽町線/副都心線)から徒歩5分
※必要・場合に応じて在宅勤務可
◇就業時間 フレックスタイム制(標準労働時間1日7時間)
◇休 日 土日祝、夏期休暇、年末年始休暇、年次有給休暇
◇時間外労働 あり(月平均10時間)
◇加入保険 雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険
◇受動喫煙防止措置 屋内禁煙- 試用期間の待遇
- 特に異なる待遇はない
- 加入保険
- あり
- 雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険
応募について
- 募集期間
- 2025/11/05 13:00 ~ 2025/11/21 18:00
- 募集人数
- 1名
- 応募方法
以下を電子メールまたは郵送にて事務局までお送りください。書類審査後、面接にて決定します。
1)履歴書
2)職務経験のある方は職務経歴書
3)作文:FoE Japanの情報発信についての提案を1,000~2,000字程度でまとめてください
4)(任意)これまでの自分の実績を示すもの(執筆した論文やレポート、関連記事など)<送付先>info@foejapan.org / 〒173-0037 東京都板橋区小茂根1-21-9
<応募締切>2025年11月21日(金) ※締切後、書類選考を経て面接を行います。
国際環境NGO FoE Japan 【職員募集】広報担当スタッフ1名
FoE Japan
この求人に似た求人を探す
勤務地
勤務形態
働き方
お問い合わせ先
- 電話番号
- メールアドレス
- info@foejapan.org