【2026年3月】フィリピンNGO国際協力・教育旅行インターンシップ研修(30日間or59日間)

特定非営利活動法人 LOOB JAPAN

  • インターン
  • 海外勤務
  • 短期間

募集要項

職務分野
貧困削減、教育、自然環境保全、市民参加、多岐にわたる分野
職種
翻訳・通訳系
業務内容

【国際協力・教育旅行に関心がある方へ】海外NGOインターンシップに挑戦しませんか?

\ フィリピン現地NGOインターン募集!/

フィリピン国際協力NGO LOOBでは2026年春休みの活動をサポートするインターン生を募集中!成長著しいフィリピン・イロイロ市で、自分の英語力や経験値を上げるだけでなく、自ら動き、他者を動かせるリーダーになりたい方、ぜひ挑戦してみませんか?


 

1. 団体概要

私たちNPO法人LOOB JAPAN(ロオブジャパン)は、フィリピンと日本における青少年の国際交流を通じて、2国間の親善友好を深めるとともに、フィリピン低所得者層の支援活動を行っている団体です。

 

2.インターンシップ概要

フィリピン現地法人のNGO LOOBが受け入れるインターンシップの最終目標は、「自分で考えて行動し、人を動かしていけるリーダーシップを身に付けること」。

●Communication(英語&コミュニケーション力)

●Collaboration(異文化コーディネーション/価値観の違う人々と協働する力)

●Critical Thinking/Create Action(次に人を動かしていく力)
 

 

異文化交流のほか、社会課題、特にフィリピンの貧困およびプラスチック汚染の解決に向けて取り組むことで、未来社会の架け橋となるリーダーを双方の国に育成することを主目的としています。インターンの使用言語は、ほぼすべて英語です。

 

3.活動内容

学校向けフィリピン研修事業のアシスタント・プログラムマネジャー
A.2026年2月1日(日)~3月31日(火):研修費 179,000円
B.2026年2月10日(火)~3月31日(火):研修費 179,000円
C.2026年2月10日(火)~3月10日(火):研修費 159,000円
 

LOOBは現在、日本の旅行会社から1シーズン10件ほどの学校(中学校・高校・大学)の海外研修を委託されてます。インターンは現地NGOのフィリピン人スタッフと協働しながら、以下の活動を補佐して頂きます。


【期待される主な役割】

 ●日本の学生10~20名が参加するGlobal Youth Leader Programの運営管理

 ●参加者のアクティビティ支援(英通訳やファシリテーション)

 ●リーダー視点でのアドバイス(活動へのモチベーション管理)
 ●フェアトレード販売管理

 ●広報・記事作成など、日本人事務局長の補佐

 

勤務形態
インターン
業務期間
2026/02/01 2026/03/31
A.2026年2月1日(日)~3月31日(火):研修費 179,000円 B.2026年2月10日(火)~3月31日(火):研修費 179,000円 C.2026年2月10日(火)~3月10日(火):研修費 159,000円 2026年春休みは上記の期間で募集をしております。 そのほか期間や長期滞在も受付ておりますので、長期をご希望の場合はご相談くださいませ。
勤務地
アジア   フィリピン
フィリピン事務局:NGO LOOB Inc. フィリピン西ビサヤ諸島パナイ島イロイロ市
就業時間
09:00 18:00 (休憩時間: 12:00 13:00
*活動期間、受け入れプログラム内容によって活動時間は異なります。
時間外労働
なし
休日
その他
活動期間や受け入れプログラム内容によって、休日は異なります。 詳細は面談時にお伝えさせていただきます。

応募条件

  • PARTNERでは斡旋、マッチングは行っておりません。詳しくは規約をご確認ください。
  • ウェブ応募時の個人登録者の個人情報の扱いは案件を主管する登録団体の定めによることとします。尚、Web応募を実施することにより、団体に対するプロフィール公開項目の提示に同意したものとみなします。
必要な業務経験・能力

中長期インターン:20歳以上の大学生
海外留学、英語圏での長期滞在経験ある方優先いたします。

こんな方を求めております。
↓↓↓
□ 英語を使って現地スタッフと協働の経験を積みたい方
□ フィリピンの社会問題を学ぶ意欲があり、積極的に行動できる方
□ 自分だけでなく他者の成長に寄与したいマインドの方
□ 渡航前、渡航後にLOOB JAPANの国内活動に積極的に関われる方
□ 広報/PRに興味があり、LOOBのことを色んな人に知ってほしい方

語学力
英語
英語は日常会話以上話せる方を歓迎しますが、英語力以上に「コミュニケーション力」「自ら動く力」「協調性」を重視いたします。 不安な方は面談時にご相談ください。
学位
不問
歓迎条件
大学生・大学院生歓迎

給与・待遇

待遇

A.2026年2月1日(日)~3月31日(火):研修費 179,000円
B.2026年2月10日(火)~3月31日(火):研修費 179,000円
C.2026年2月10日(火)~3月10日(火):研修費 159,000円
こちらは待遇ではなく、有料インターン・プログラムの研修費となります。

 

【含まれるもの】

・申込金(13,000円)

・事前研修(オンライン)

・現地インターン活動費

・寮費(男女別の相部屋となります。光熱費含む、Wifi含む)

・食費(平日昼食)

 

【含まれないもの】

・国際航空券(6-8万円前後)

・海外旅行保険

・現地ビザ代(8,000円~)

・食費(平日の朝食・夕食、土日三食は自炊可能。※プログラム担当の場合、食事が出る場合もあります)

・そのほかお小遣いなど

加入保険
なし

応募について

募集期間
2025/11/06 21:00 2026/01/31 00:00
募集人数
2
応募方法

応募の流れ

1.募集ページからご応募←今ここ
まずはこちらの募集ページ申込フォームよりご応募下さい。

上記の公式フォームよりエントリーをお願いいたします。(お申込みフォームより「NGO LOOBインターンシップ(2026年2月~3月末)」をご選択ください。)

事務局から選考(オンライン面談)についてご案内いたします。

【2026年3月】フィリピンNGO国際協力・教育旅行インターンシップ研修(30日間or59日間)

特定非営利活動法人 LOOB JAPAN

外部サイトから応募

この求人に似た求人を探す

お問い合わせ先

担当部課
NPO法人LOOB JAPANー採用担当
担当者氏名
吉永幸子
電話番号
メールアドレス
info@loobinc.com
担当者から一言

現地事務局にてフィリピン人スタッフ/ユースメンバーと共に活動していただきます!

創立者でもある日本人代表が駐在しているので、困ったことがあっても安心!

楽しい時は楽しく!気持ちを引き締めるときはきちっと、とメリハリのある雰囲気です。

幅広い活動をしているので、柔軟に対応できる方が望ましいです。

団体情報詳細
設立目的・事業内容
LOOBは、日本とフィリピンの子ども、青少年および一般社会人が、文化的かつ教育的な人的交流を通じ、国籍、年齢、性別、肌の色、信条を超えて相互理解と友好親善を深めるとともに、フィリピンの低所得者層を対象としたコミュニティ開発、教育・医療支援、環境保護、自立支援などの支援活動を推進し、奉仕精神を育て、地域の発展に寄与することを目的とする。 現地フィリピン法人Love Our Own Brethen (LOOB) Incをサポートする団体として2014年8月19日にNPO法人となりました。
活動対象分野
貧困削減、教育、都市開発・地域開発、環境管理、自然環境保全
活動実績(海外)
【フィリピン事業】 ・SDGsリーダー育成事業(SDGsアカデミア主宰) ・国際青少年ワークキャンプ&スタディツアー ・教育サポート事業(学資援助/インフォーマル教育) ・中高生リーダーシップ・トレーニング事業 ・フェアトレード推進&生計支援事業 ・国際理解のための日本文化普及 ・インターン&ボランティア受入
活動実績(国内)
・国際協力イベント出展 (4月アースデー東京、10月グローバルフェスタ、よこはま国際フェスタ、大阪ワンワールドフェスタ等) ・現地プログラム説明会/広報活動 ・国際理解事業 ・フェアトレード&エシカル推進事業 ・インターン&ボランティア派遣 ・環境省グッドライフアワード(サステナブルデザイン賞受賞)
所在地
103-0014
東京都 中央区日本橋蛎殻町1-24-4 ソーシャルビジネスラボ内
設立年月
2001 / 06