募集要項
- 職務分野
- 教育、日本語教育、一般事務・経理
- 職種
- 教職・インストラクター系
- 業務内容
①教務(日本語科)
②教務(国際ビジネス科)
③学生サポート・事務局業務(国際事業推進部)
授業担当、クラス運営、学生募集、学生サポート業務、学校運営に関わる業務全般
- 勤務形態
- 正職員
- 業務期間
- 2026/03/01 ~
- 正社員登用のため雇用期間の定めなし ※試用期間6カ月有(条件などは同一)
- 試用期間
- 6ヶ月
- 就業時間
- 08:30 ~ 17:30 (休憩時間: 12:40 ~ 13:40 )
- 時間外労働
- なし
- 休日
- 日、夏季休暇、年末年始
- 応募要項詳細資料
- 鹿児島情報ビジネス公務員専門学校(教職員募集).pdf
応募条件
- PARTNERでは斡旋、マッチングは行っておりません。詳しくは規約をご確認ください。
- ウェブ応募時の個人登録者の個人情報の扱いは案件を主管する登録団体の定めによることとします。尚、Web応募を実施することにより、団体に対するプロフィール公開項目の提示に同意したものとみなします。
- 必要な業務経験・能力
①告示校の教員要件を満たす方、要件を満たしている未経験者も大歓迎です
②IT情報もしくはホテル観光、ビジネス分野での業界経験者の方
③学校運営に関心のある方、教育に関する情熱があれば未経験者も大歓迎です
- 語学力
- 英語
- 日常会話レベル
- 学位
- 学士以上
- 歓迎条件
- 協力隊経験者歓迎、国際協力未経験の社会人歓迎
給与・待遇
- 給与レンジ(月額:円)
- 20~30万未満
- 昇格あり、賞与あり
- 待遇
交通費補助制度(上限有り 月額26,000円まで)
定年後再雇用制度
産前産後育児休暇有(産休・育休の取得実績有)
扶養手当資格手当
賞与:年2回(昨年実績4カ月分)
昇給:年1回
※賞与は業績や個人の実績により変動する場合があります。- 試用期間の待遇
- 試用期間に関しても同一待遇
- 福利厚生
- 交通費支給、時間外手当支給、長期休暇制度、各種社会保険完備、団体生命保険、研修制度充実
- 加入保険
- あり
- 私立学校教職員共済制度(健康保険・年金保険)
応募について
- 募集期間
- 2025/11/14 10:51 ~ 2026/02/14 10:51
- 募集人数
- 各部門1~2名程度 ※増員になります
- 応募方法
STEP1 書類選考
STEP2 一次面接
STEP3 二次面接
※履歴書と職務経歴書を同封の上、以下宛先に郵送もしくはメールしてください。
宛先:〒892-0842 鹿児島市東千石町19-32 鹿児島情報ビジネス公務員専門学校
担当:徳峰(とくみね)
メール:tokumine@kbcc.ac.jp- 応募書類
- ・履歴書
- ・職務経歴書
【学校法人九州総合学院】留学生担当職員の募集
学校法人九州総合学院 鹿児島情報ビジネス公務員専門学校
この求人に似た求人を探す
勤務地
勤務形態
働き方
お問い合わせ先
- 担当部課
- 国際事業推進部
- 担当者氏名
- 徳峰 啓太
- 電話番号
- 099-223-8400
- メールアドレス
- tokumine@kbcc.ac.jp
- ホームページ
- http://www.kbcc.ac.jp/
- 担当者から一言
本法人は九州内に10校の専門学校と1校の日本語学校を運営する専門学校グループです。今回は鹿児島情報ビジネス公務員専門学校(日本語科)の募集になります。(HP:https://kbcc-japanese.com/)グループ内の専門学校では多くの留学生が在籍しており、日本特有の生活事情や生活習慣にもなじめるよう様々な工夫をこらし、安心かつ快適に、留学目標を達成できるよう、最高の教育環境づくりを行っております。ご興味のある方はまずはお気軽にご連絡ください。オンラインでの面接も対応しております。