募集終了

日本国際ボランティアセンター(JVC) 東京事務所ラオス事業担当職員募集

特定非営利活動法人 日本国際ボランティアセンター

  • 正職員
  • テレワーク

職務内容

職務分野
農業開発/農村開発、自然環境保全、一般事務・経理、多岐にわたる分野
業務対象国/勤務地
関東   東京都
業務期間
2020/04/01
休日
時間外労働
その他業務条件
業務内容
  • 現地事業運営のサポート(進捗管理等も含む)
  • 事業会計の管理
  • 支援者およびボランティアへの対応
  • 助成金などの申請書および報告書作成、ファンドレイジング
  • 事業に関する日本での広報、情報発信
  • 事業地(事業国)への短期出張(年3回程度、1回につき2週間前後)
職種
専門職系(開発コンサルタント)
勤務形態
正職員
働き方
テレワーク

応募条件

  • PARTNERでは斡旋、マッチングは行っておりません。詳しくは規約をご確認ください。
  • ウェブ応募時の個人登録者の個人情報の扱いは案件を主管する登録団体の定めによることとします。尚、Web応募を実施することにより、団体に対するプロフィール公開項目の提示に同意したものとみなします。
語学力
日本語
学位
不問
類似業務経験年数
<必須条件> 1~2年以上の職務経験、またはそれに準ずる経験があること <望ましい条件> 会計業務の経験があること 国際協力の活動に従事した経験があること
その他必要な業務経験・能力

【必須条件】

  • JVCの理念に共感していること(詳しくはホームページをご覧ください)
  • 常により困難な立場にある人の側に立ち、ともに問題の解決を目指すことを第一義に考えられること
  • 業務に必要な英語力があること
  • コンピューターの基礎的な操作能力があること(ワード、エクセル、パワーポイントなど)
  • 良好な健康状態であること
  • 1~2年以上の職務経験、またはそれに準ずる経験があること

【望ましい条件】

  • ラオスの文化習慣を尊重し、業務に必要なラオス語を習得する意思のあること
  • 会計業務の経験があること
  • 国際協力の活動に従事した経験があること
  • 忍耐強く、異なる環境に適応できること
  • 将来的に現地駐在が可能であること(ラオスに限らない)

給与・待遇

給与レンジ(月額:円)
20~30万未満
昇格・賞与あり
待遇

当センター規定による。(社会保険完備、交通費支給)

福利厚生
交通費支給、時間外手当支給、各種社会保険完備、社宅・家賃補助制度
加入保険

応募について

応募方法

所定の応募用紙にご記入の上、志望動機作文(日本語1,000字程度、形式は自由)を添えて担当宛にメールまたは郵送で送付してください。なお、提出された資料は当センターの個人情報保護方針に則って管理し、返却いたしません。

募集人数
1人
募集期間
2020/02/13 00:00 2020/03/10 23:59
応募時の注意事項

書類選考後、1~2回の面接を行い、採用を決定いたします。選考の結果は順次お知らせいたします。

 

日本国際ボランティアセンター(JVC) 東京事務所ラオス事業担当職員募集

特定非営利活動法人 日本国際ボランティアセンター

この求人に似た求人を探す

勤務地

勤務形態

働き方

お問い合わせ先

担当部課
地域開発グループ
担当者氏名
渡辺・長谷部
電話番号
03-3834-2388
メールアドレス
nabekama@ngo-jvc.net
団体情報詳細
設立目的・事業内容
JVCはあらゆる人々が自然と共存し、安心してともに生きられる社会をめざす国際協力NGOです。世界5カ国/地域において人道支援・平和構築・地域開発や政策提言を行っています。
活動対象分野
保健医療、教育、自然環境保全、平和構築、緊急・人道支援
活動実績(海外)
設立以降、アジア、アフリカ、中東などで、村落開発、調査活動、技術支援、政策提言、平和交流、緊急支援など様々な活動を実施してきました。
活動実績(国内)
現地に関する情報提供やそれに伴う政策提言と同時に、ネットワーク活動や開発教育などを通して各地の情報を広く提供してきました。
所在地
110-8605
東京都 台東区上野 5-22-1 東鈴ビル4F
設立年月
1980 / 2