職務内容
- 職務分野
- 貧困削減、農業開発/農村開発、保健医療、教育、経済政策、民間セクター開発、運輸交通、資源・エネルギー、環境管理、自然環境保全、水資源、防災、平和構築、社会保障、ジェンダーと開発、援助アプローチ/戦略/手法、評価、多岐にわたる分野
- 業務期間
- 2020/07/01 ~ 2021/03/31
- 休日
- 時間外労働
- その他業務条件
- 契約開始: 2020年 7月 1日から 契約期間: 2021年 3月31日まで (契約開始から最長3年間を上限として継続的に再契約する可能性あり)
- 業務内容
在タイ日本国大使館経済部では、草の根・人間の安全保障無償資金協力等関連業務に関わる外部委嘱員(1名)を募集いたします。
草の根外部委嘱員は、開発援助現場における具体的な援助プロジェクトの形成、実施、フォローアップなどの業務補助に携わるものです。
応募資格
- 日本人
- タイ語、日本語での会話・文書作成が可能であること
- 国際協力分野での経験があることが望ましい
- ワード、エクセルなどのPC操作ができること
業務内容(以下の業務を主に日本語とタイ語で行う)
草の根・人間の安全保障無償資金協力等に関わる委嘱業務
-
- 申請案件の管理(分野別、申請件数、要請金額等)
- 申請案件の内容の技術的検討(コスト審査等)
- 実施中案件の実施促進(モニタリング)
- 実施済み案件の監理(フォローアップ)
- 申請・実施団体との連絡及び協議
- タイ国内出張あり
・草の根無償について(外務省ホームページ)
http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/oda/shimin/oda_ngo/kaigai/human_ah/index.html
- 応募要領
履歴書(含む写真)を在タイ日本国大使館経済部あて郵送して下さい。電子メールでも受付可。
- 履歴書の内容
写真、氏名、生年月日、住所、電話番号、学歴、職歴、資格(語学に関して有している方は:英語についてはTOEFL、IELTS、TOEIC等の資格を記載してください)。
※ 後日、書類選考を経て一次選考合格者には面接日程を連絡します。また、履歴書の返送は致しませんので予めご了承願います。なお,日本在住者への面接はビデオ通話等を用いて実施します。
※ ご提出いただいた個人情報につきましては選考の目的にのみ利用します。
●郵送先:Embassy of Japan, Economic Division GGP section
177 Witthayu Road, Lumphini, Pathun Wan, Bangkok 10330
●E-mail: naoya.okamoto@mofa.go.jp
- 募集期間
応募締め切り: 2020年4月24日(金)必着
- 職種
- 専門職系(開発コンサルタント)
- 勤務形態
- 契約
- 働き方
- 海外勤務
応募条件
- PARTNERでは斡旋、マッチングは行っておりません。詳しくは規約をご確認ください。
- ウェブ応募時の個人登録者の個人情報の扱いは案件を主管する登録団体の定めによることとします。尚、Web応募を実施することにより、団体に対するプロフィール公開項目の提示に同意したものとみなします。
- 語学力
- 不問
- タイ語、日本語での会話・文書作成が可能であること
- 歓迎条件
- 大学生・大学院生歓迎、協力隊経験者歓迎
- その他必要な業務経験・能力
- タイ語、日本語での会話・文書作成が可能であること
- 国際協力分野での経験があることが望ましい
- ワード、エクセルなどのPC操作ができること
給与・待遇
- 給与レンジ(月額:円)
- 20~30万未満
- 待遇
契約条件
謝 金: 外務省外部委嘱員制度の規定により支給委嘱形態: 草の根外部委嘱員は大使館の職員として雇用されるものでなく、草の根無償関連業務にかかわる業務委嘱契約を交わすものです。このため、健康・傷害保険、年金や、旅券取得、タイ国滞在許可については個人で手配することになります。
その他 : 日本在住者に対しては渡航費や転居に伴う移転料を支給することが可能です。
- 福利厚生
- 委嘱契約であることから,勤務時間や勤務日数の規定はありません。 大使館にて仕事をする机などは準備しますが,外での業務遂行も可能です。
- 加入保険
応募について
- 応募方法
- 応募要領
履歴書(含む写真)を在タイ日本国大使館経済部あて郵送して下さい。電子メールでも受付可。
- 履歴書の内容
写真、氏名、生年月日、住所、電話番号、学歴、職歴、資格(語学に関して有している方は:英語についてはTOEFL、IELTS、TOEIC等の資格を記載してください)。
※ 後日、書類選考を経て一次選考合格者には面接日程を連絡します。また、履歴書の返送は致しませんので予めご了承願います。なお,日本在住者への面接はビデオ通話等を用いて実施します。
※ ご提出いただいた個人情報につきましては選考の目的にのみ利用します。
●郵送先:Embassy of Japan, Economic Division GGP section
177 Witthayu Road, Lumphini, Pathun Wan, Bangkok 10330
●E-mail: naoya.okamoto@mofa.go.jp
- 募集期間
応募締め切り: 2020年4月24日(金)必着
- 募集人数
- 1
- 募集期間
- 2020/03/04 00:00 ~ 2020/04/24 23:59
在タイ日本国大使館 草の根外部委嘱員募集
在タイ日本大使館
この求人に似た求人を探す
勤務地
勤務形態
働き方
お問い合わせ先
- 担当部課
- 在タイ日本国大使館経済部
- 担当者氏名
- 岡本 直也
- 電話番号
- +6622078500-514
- メールアドレス
- naoya.okamoto@mofa.go.jp
- 担当者から一言
日本政府の立場からタイ国内の様々な問題を解決するために現地視察などを通じて案件を策定,立案,支援,フォローアップまでを総合的に実施していただきます。
非常に有意義な職務内容だと思いますのでご興味あれば是非お問い合わせ,ご応募ください。