職務内容
- 職務分野
- 教育、情報通信技術、日本語教育
- 業務期間
- 2020/04/01 ~
- 休日
- 時間外労働
- その他業務条件
- 業務内容
-日系企業の出張の際のサポート
-現地コールセンター業務の一部サポート
-SNSやwebサイトを利用して、弊社活動の発信(英語、日本語)
-
- 職種
- 経営・企画・広報系
- 勤務形態
- インターン
- 働き方
- 海外勤務
応募条件
- PARTNERでは斡旋、マッチングは行っておりません。詳しくは規約をご確認ください。
- ウェブ応募時の個人登録者の個人情報の扱いは案件を主管する登録団体の定めによることとします。尚、Web応募を実施することにより、団体に対するプロフィール公開項目の提示に同意したものとみなします。
- 語学力
- 英語
- 英語またはタガログ語が出来ることが望ましい
- 学位
- 学士あるいは同等程度
- 技術資格
- 特になし
特になし
- 類似業務経験年数
- 特になし
- 歓迎条件
- 大学生・大学院生歓迎、中高生歓迎、協力隊経験者歓迎
- その他必要な業務経験・能力
特になし
給与・待遇
- 給与レンジ(月額:円)
- 10万未満
- 昇格あり
- 待遇
現地での家賃負担
- 福利厚生
- 交通費支給、社宅・家賃補助制度、研修制度充実
- 加入保険
応募について
- 応募方法
もしご興味がございましたら、経歴書と履歴書を下記メールアドレス宛に送付して下さい。
「atlike_sales@atlike.co.jp 」
担当:飯田
- 募集人数
- 1
- 募集期間
- 2020/03/08 00:00 ~ 2020/05/31 23:59
- 応募時の注意事項
特になし
【フィリピン/マニラ】 インターン生の募集
ATLIKE株式会社
この求人に似た求人を探す
勤務地
勤務形態
働き方
お問い合わせ先
- 担当者氏名
- 飯田
- 電話番号
- 044-455-5128
- メールアドレス
- atlike_sales@atlike.co.jp
- ホームページ
- https://atlike.co.jp/
- 担当者から一言
『国際協力』という言葉で、何をイメージされますでしょうか。
貧困解決!教育支援!インフラ整備!環境保全!など、人それぞれ異なった価値観をお持ちかと思います。
私は学生時代、『国際協力』という名のつくセミナー・講義があれば、積極的に参加しておりました。
そして、「就職先は絶対にアジアでの教育水準向上に寄与できる企業/団体にいくぞ!」という志を持っておりました。
ただ、大学院を卒業後は、
外資企業→ベンチャー企業→フィリピン駐在→フィリピンで起業→日本でも起業 というキャリアを歩んでおります。
ビジネスを学び、ヒトと繋がり、ヒトを育て、組織をつくること。
これらのスキルなしには、『国際協力』という志は叶えることが出来ない、と考えたのです。現時点での私のキャリアは、『国際協力』のための修行中といったところです。
フィリピンでは、通信事業・コールセンター事業を立ち上げ、軌道に乗せており、当該国での雇用創出に貢献している自負はございます。
まずはビジネススキル学びたい!その後に何かしらの国際協力がしたい!という志の方、お気軽にご連絡下さい。
◇--------------------------------------------------------
弊社のフィリピン関連会社でのお仕事のご案内です。
フィリピンのグループ会社
GY Consultancy Group Inc
http://www.gycgi.com/home.html現地では、「通信事業」「サイボウズのパートナー」「コールセンター」
の事業をしております。
--------------------------------------------------------◇