募集終了

★夏季インターン募集★広報・ファンドレイジング担当★ご希望者は長期インターンも可能★学生歓迎★ 【シフト自由】 【選べる時間や曜日】

特定非営利活動法人リンクトゥミャンマー

  • インターン
  • 短期間
  • 副業・掛け持ち
★夏季インターン募集★広報・ファンドレイジング担当★ご希望者は長期インターンも可能★学生歓迎★  【シフト自由】 【選べる時間や曜日】のサムネイル

職務内容

職務分野
貧困削減、市民参加、一般事務・経理
業務対象国/勤務地
関東   神奈川県
横浜市 金沢区
業務期間
2020/07/02 2020/09/30
休日
時間外労働
その他業務条件
【就業期間】 2020年 7月〜9月まで ※長期勤務希望の方はご相談ください。
業務内容

ミャンマーに特化したNPOが、新型コロナウイルスの影響により困窮する在日ミャンマー人緊急支援を実施中!同事業の広報インターン募集です。

(留学生のアルバイト面接同行の様子。2020年6月)

真の多文化共生を経験し、国際人材の一歩を踏み出すチャンスです!

 

【仕事内容】 

横浜市内の当会事務所で新型コロナウイルスの影響により生活に影響が生じている在日ミャンマー人緊急支援のクラウドファンディングの広報活動をします。同時にファンドレイジング活動として支援者探し、郵送手配、書類作成、メール送信などの業務があります。

 

一人でも多くの外国人を支援することで、日本社会の多文化共生を育て、かつ海外と日本とのつながりについて深く学ぶことができます。

 

現在当会が実施しているクラウドファンディングはこちら

https://camp-fire.jp/projects/view/267781

(新型コロナウイルスの影響により収入減少した在日ミャンマー人に同行して市役所に行く様子。右が当会支援員。2020年6月撮影)

職種
経営・企画・広報系
勤務形態
インターン
働き方
短期間、副業・掛け持ち

応募条件

  • PARTNERでは斡旋、マッチングは行っておりません。詳しくは規約をご確認ください。
  • ウェブ応募時の個人登録者の個人情報の扱いは案件を主管する登録団体の定めによることとします。尚、Web応募を実施することにより、団体に対するプロフィール公開項目の提示に同意したものとみなします。
語学力
日本語
学位
不問
技術資格
パソコン操作やSNS・ブログ更新作業ができる方

【求める人材】

学歴不問、年齢不問

パソコン作業ができる方

学生歓迎

歓迎条件
大学生・大学院生歓迎、中高生歓迎

給与・待遇

待遇

【活動時間】

7月から9月末までの間、平日9:30~15:00(1日5時間30分以内)までのお時間で、1週間に15時間以上、トータル60時間以上できる方。

 

※週3日インターンをしていただくとしたら、4週間で約60時間の勤務になります。週5日のインターンですと、3週間弱の勤務で60時間となります。

※インターン期間中のお休みに関しては柔軟に対応します。ご相談ください。

 

【待遇】

交通費1回500円まで支給、500円以下の場合は実費支給

 

【報酬】

基本給無し。成功報酬あり。

あなたのクラウドファンディング広報活動によって支援金が集まった場合は、成功報酬として集まった金額の3%~10%を支給します。

 

福利厚生
交通費支給
広報活動により寄付や助成金、支援金を獲得できた場合は、成功報酬があります。
加入保険

応募について

応募方法

【応募方法】

 少しでもご興味がある方は下記URL内「2020年NPOリンクトゥミャンマー・インターン応募フォーム」にてご連絡ください!

https://www.npoltm.org/internship/

 ご連絡をいただいた後にお電話をしますので、履歴書をメールでinfo@npoltm.orgに送っていただきます。それから1週間以内に面接し、面接後4日以内に採用を決定します。

〒236-0005 神奈川県横浜市金沢区並木1-17-13-206

電話:045-567-5858

メール:info@npoltm.org 

 

募集人数
4名
募集期間
2020/07/02 00:00 2020/08/31 23:59

★夏季インターン募集★広報・ファンドレイジング担当★ご希望者は長期インターンも可能★学生歓迎★ 【シフト自由】 【選べる時間や曜日】

特定非営利活動法人リンクトゥミャンマー

この求人に似た求人を探す

お問い合わせ先

担当部課
採用担当
電話番号
045-567-5858
メールアドレス
info@npoltm.org
ホームページ
https://www.npoltm.org/
担当者から一言

 

日本に住むミャンマー人の定住支援や、ミャンマー文化を日本で伝える文化交流事業、ミャンマーにある孤児院を支援する国際協力活動をしているNPOリンクトゥミャンマーです。

 

設立から4期目を迎え、より多くの方々に当会の活動を知っていただけるよう活動の場を広げています。

 

今回のインターンシップは、学生の夏休み期間を中心に、ファンドレイジングの広報活動事業を実施していただきます。寄付者となる方々との直接のやりとりや、実際に助成金申請の書類などを作成していただく業務が発生することもあります。NPO職員が普段取り組むことをお任せするので。本当の意味でNPOの実務を体験していただくことができる環境です。

 

新たな企画立案があれば、積極的に発言してください。斬新で世の中を良くしていくインパクトのあるアイデアは、当会で検討の上、どんどん採用していきます。ご参加いただくことで、ご自身が社会にどのような働きかけができるか、力量を試してみることができます。その過程を経て、ご自身の成長や得られるものは大きいはずです。

 

まさに「NPO運営の醍醐味を味わうことのできるインターンシップ」。

 

経験・年齢・学歴は問いません。やる気を重視します。多文化共生や国際協力を行うNPOで、本気でインターンをしたい方、仕事はイチからお教えします。

  

ご応募をお待ちしております!

団体情報詳細
設立目的・事業内容
特定非営利活動法人リンク トゥ ミャンマーは、日本とミャンマーがつながりともに発展する社会を築くことを目的に、2017年3月に設立された市民団体です。名前の「リンク」には、一方的な支援ではなく、日本とミャンマーを対等につなぐという意味をこめました。日本人とミャンマー人が協力して、 (1)在日ミャンマー人および在日外国人の定住支援事業 (2)日本・ミャンマー間の文化交流事業 (3)ミャンマーでの孤児支援・教育支援・奨学金支援など国際協力活動 を実施しています
活動対象分野
貧困削減、教育、市民参加
活動実績(海外)
・ラカイン州タンドゥエの寺院学校支援(物品寄付)
活動実績(国内)
・ミャンマー文化講座の開催 ・ミャンマー語教室の運営 ・各種セミナー講師派遣 ・イベント(ラカイン水祭り)をミャンマー団体と共催で実施 ・国際協力イベントへの出展 ・ミャンマーダンス教室の開催と、エキスポ等でのダンス披露 ・ミャンマー交流パーティの開催 等
所在地
236-0051
神奈川県 神奈川県横浜市金沢区富岡東 6-30 E502
設立年月
2017 / 03