職務内容
- 職務分野
- 保健医療
- 業務期間
- 2018/04/02 ~
- 休日
- 時間外労働
- その他業務条件
- (1年毎に更新、正社員登用制度あり)※試用期間3ヵ月
- 業務内容
- 国内および海外におけるハンセン病対策事業を中心とした国際保健医療協力
に伴う以下の業務
①事業の企画立案
②助成事業の支援先選定、審査、実施、評価
③自主事業の企画・立案、実施、評価
④事業全般の情報収集、調査・分析
⑤事業計画及び事業予算作成
*上述業務に関連した会議・セミナー等の準備と運営および庶務作業を含む
- 職種
- その他
- 勤務形態
- 嘱託
応募条件
- PARTNERでは斡旋、マッチングは行っておりません。詳しくは規約をご確認ください。
- ウェブ応募時の個人登録者の個人情報の扱いは案件を主管する登録団体の定めによることとします。尚、Web応募を実施することにより、団体に対するプロフィール公開項目の提示に同意したものとみなします。
- 語学力
- 英語
- ・英語での実務が可能な方。目安としてTOEIC850点(あるいはそれと同等)以上の英語力が望ましい。(応相談) 他の言語能力があれば尚可。 ・正しい日本語による稟議書・挨拶状等をはじめとする公式文章の作成ができる。 ・日本語・英語によるフォーマルな交信(手紙、E-mail)ができる。
- 補足学歴
- 医療または開発系の大学院修士卒以上(あるいはそれと同等)
- 類似業務経験年数
- 実務経験5年程度以上(フィールドを含む)
- その他必要な業務経験・能力
- ・国際協力・支援活動に対する関心と意欲があること。また、与えられた業務について責任を持ち、かつ関係者と協調し
つつ遂行できる健康状態にあること。
・国際支援機関、NGO/NPO等の経験が有れば尚可。 (留学経験者、インターン、ボランティアを含む。)
給与・待遇
- 福利厚生
- 交通費支給、時間外手当支給、完全週休2日制、各種社会保険完備
- 加入保険
応募について
- 応募方法
- 以下の書類を、下記へ郵送してください。(※Eメールでのご応募は受付けません。)
(1)和文履歴書(職務経歴含む・写真貼付)
*語学力、技能等の証明の写を添付して下さい。
*勤務開始が可能な時期をご記入ください。
*結果通知のため、メールアドレスをご記入ください。
(2)志望動機(A4用紙1枚以内)(書式自由)
*封筒に「嘱託職員応募書類在中(PARTNER)」と明記してください。 - 募集人数
- 1名
- 募集期間
- 2018/02/22 00:00 ~ 2018/03/30 23:59
- 応募時の注意事項
- *応募書類は、原則返却いたしませんので、予めご了承ください。
なお、応募書類は個人情報保護法に基づき取扱います。
*採用が決定次第、応募を終了させていただきます。
プログラム・オフィサー募集
公益財団法人 笹川保健財団
この求人に似た求人を探す
勤務地
勤務形態
働き方
お問い合わせ先
- 担当部課
- 総務部
- 担当者氏名
- 岡本
- 電話番号
- 03-6229-5377
- メールアドレス
- smhf_somu@tnfb.jp
- ホームページ
- http://www.smhf.or.jp